サェンバイノー!
早いもので先月(11月28日)に当地に来て3年が過ぎてしまいました。
この3年だけでもUBはすっかり変わってしまいました。
高層ビルが立ち並び高級マンションが次々と建設され、走っている車もポンコツ車は全く見当たらなくなってしまいました。
日本車が大半をしめています。
一つしかなかったデパートもこの3年で3店が次々にオープンし欧米のちょっとした物も手に入るようになりました。
ベルギーやスイスの高級チョコレートも品数は少ないですが手に入ります。
欧米の高級ブランドのブティックも店舗を構えています。
日本の味噌、醤油、お酒やお米、お菓子、カップ麺なども手に入りますが直ぐに売り切れます。
日本でパン造りの修行をしたモンゴル人が日本の美味しいパンをモンゴル人向けの価格で販売を始めました。
またランニングスシ(回転寿司)のお店もできました。こちらはちょっと高めでお金持ちしか行けないと言っています。(私はまだ行っていません)
我が家の南の窓からは山は見えなくなってしまいました。17階建てのマンション(3階までは店舗)を建設中です。
東側も北側ももっと高いマンションが建っています。西側は世界的に有名な某ホテルが建てられています。
変わらないのは自然の厳しさです。
今夜からマイナス40℃に突入です。(現在外はー40℃)
天気予報で明日は今日より暖かくなるでしょうと言っていますが最高気温はー25℃です。
当地ではみんなマイナスと言う言葉は使いません。普通に「今30度」などといいます。我が家でも最近はマイナスと言う言葉はいちいち入れなくなりました。マイナスに決まっているからです。来たばかりの頃は違和感がありましたが今ではなんとも感じません。
日本もだんだん寒くなってきたようですね。風邪も流行っているようですので体調管理をしっかりして寒さに負けないようにしてください。
下の写真は我が家の南側の写真です。遊園地にはジェットコースターも造られています。写真をダブルクリックすると大きくなります。

下の写真は我が家の西側の写真です。
早いもので先月(11月28日)に当地に来て3年が過ぎてしまいました。
この3年だけでもUBはすっかり変わってしまいました。
高層ビルが立ち並び高級マンションが次々と建設され、走っている車もポンコツ車は全く見当たらなくなってしまいました。
日本車が大半をしめています。
一つしかなかったデパートもこの3年で3店が次々にオープンし欧米のちょっとした物も手に入るようになりました。
ベルギーやスイスの高級チョコレートも品数は少ないですが手に入ります。
欧米の高級ブランドのブティックも店舗を構えています。
日本の味噌、醤油、お酒やお米、お菓子、カップ麺なども手に入りますが直ぐに売り切れます。
日本でパン造りの修行をしたモンゴル人が日本の美味しいパンをモンゴル人向けの価格で販売を始めました。
またランニングスシ(回転寿司)のお店もできました。こちらはちょっと高めでお金持ちしか行けないと言っています。(私はまだ行っていません)
我が家の南の窓からは山は見えなくなってしまいました。17階建てのマンション(3階までは店舗)を建設中です。
東側も北側ももっと高いマンションが建っています。西側は世界的に有名な某ホテルが建てられています。
変わらないのは自然の厳しさです。
今夜からマイナス40℃に突入です。(現在外はー40℃)
天気予報で明日は今日より暖かくなるでしょうと言っていますが最高気温はー25℃です。
当地ではみんなマイナスと言う言葉は使いません。普通に「今30度」などといいます。我が家でも最近はマイナスと言う言葉はいちいち入れなくなりました。マイナスに決まっているからです。来たばかりの頃は違和感がありましたが今ではなんとも感じません。
日本もだんだん寒くなってきたようですね。風邪も流行っているようですので体調管理をしっかりして寒さに負けないようにしてください。
下の写真は我が家の南側の写真です。遊園地にはジェットコースターも造られています。写真をダブルクリックすると大きくなります。

下の写真は我が家の西側の写真です。

急激な発展は後で大変そうですが、いろいろと援助も受けてよい発展の仕方なのでしょうか?
3年前に着任したリョウさんたちと、最近着任した人とではウランバートルのイメージが大分違いそうですね。
それにしてもマイナス40度。最近ロシアで寒波で多数の死者が出ているとニュースでみましたがマイナス30度でした。
リョウさんのところはそれ以上ですね。
凍傷に気を付けて3年目も楽しく元気でお過ごしください!
またアップ楽しみにしてます!
交通渋滞は激しいもので距離的には近くても時間が予測できないのが大変です。かと言って外は歩けないし・・・。
今日は比較的暖かいので雪が降っています。現在夜中の1時過ぎですが外はー23℃です。
発展することはよりと思いますが、マナーの方もちゃんと発展してもらいたいですね。
第二の中国にならないと良いですけど。
窓からの景色も大分変わりましたね。
高層ビルが完成したら景色が見れなさそうですね。
まだまだ寒い日が続くとは思いますが、お体には十分ご注意下さいませ。
凍傷はもう大丈夫でしょう。
慣れた頃には転勤ですよね。
それにしても建設中の景色ばかりで 埃っぽい感じがします。後何年かすれば すっかり見違えるような大都市に様変わりするんでしょうね。
寒さには気をつけてください。
マスクを厳重にして置く方がいいですよ。肺まで入って悪さをするようですから・・。