goo blog サービス終了のお知らせ 

リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

生涯スポーツの国際大会

2017-04-23 15:41:09 | NZにて
ハロー!

国際マスターズ・ゲームズ協会(IMGA)というのをご存知ですか?
私は初耳だったのですがこのIMGAが主催する「ワールド・マスターズ・ゲームズ2017」というのが4月21日(金)~30日(日)までここオークランドで開催されています。(28競技、45種目)

これは中高年のための生涯スポーツ、国際総合競技大会で4年に一度、オリンピックの翌年に開催されています。
そして第一回は1985年カナダのトロントで開催され(61ヶ国、6,305人)今年は第9回大会でNZのオークランドで開催されています。(100ヶ国以上、約2,600人)
そして次回は2021年5月15日(土)~30日(日)までの16日間日本の関西で開催されるそうです。

詳しくは 「wmg2021.jp」又はワールドマスターズで検索してみてください

原則30才以上(種目によって多少異なる)のスポーツ愛好家であれば誰でも参加可能だそうです。
4年後です。あなたも何か挑戦してみてはいかがですか?


下の写真はメインのインフォメーション・センターやイベント会場がある埠頭です。ジャパンデーもここで開催されました。家から徒歩5分の所ですので行ってきました。


下の写真は次回開催の関西地区の方々がPRのために日本からやってきました。日本酒やちょっとした食べ物日本の民芸品などが飾られていました。

最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
生涯スポーツ (おせっちゃん)
2017-04-25 17:05:53
自分なりの記録を目指して、励んでいる人、ときどきテレビで取り上げたりしていますね。あやからなければ・・・と思うのですが。
今年もKが「川の道ウルトラマラソン」に挑戦します。ただし休暇が取れなくて、小諸からのハーフだそうです。5月3日11時スタートのようです。
返信する
おせっちゃん様 (リョウ)
2017-04-25 20:40:47
いつもコメントありがとうございます。
ご子息K氏は今年も挑戦されるのですね。また楽しく応援させていただきます。

2021年のワールドマスターズに是非参加していただきたいです。10㎞又はハーフマラソンだけのようですが。K氏にはちょっと物足りないでしょうか? でも世界大会ですからぜひ!
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。