ドブリーデン!
お待たせしました。待ちに待ったインターネットがやっと開通しました。
ADSLのルーターが届いて一週間もたってしまいました。
なんと我が家のインターネット環境はチェコでの最前線を行っているようでマニュアル通り配線しているのにつながらずPCに強いローカルスタッフに来てもらって設定してもダメでした。
彼は日本人スタッフの自宅のPCをいつも設定している人です。
「たぶんこの家にはまだADSLの配線が来ていないのでは?」と言っていました。
日本人スタッフでパソコンに強い人も同じ意見でした。
「電話のコネクターが2個セットでついていると言うのは見たことがない。
もしかして余計な配線はいらずに一つは電話、もう一つは直接ルーターにつなぐのでは?」と冗談を言ったつもりだったみたいですが配線を取ってつないでみたらあっけなくすぐにつながりました。(笑)
この家は最新式のコネクターが付いていたのです。
こんなことマニュアルには書いていません。
ローカルスタッフはこの家は電話番号を2個持っていると思っていたようです。
ネットはつながったのですがメールがまだできません。
受信だけはできているのですが肝心な送信ができません。何か設定ができていないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
お待たせしました。待ちに待ったインターネットがやっと開通しました。
ADSLのルーターが届いて一週間もたってしまいました。
なんと我が家のインターネット環境はチェコでの最前線を行っているようでマニュアル通り配線しているのにつながらずPCに強いローカルスタッフに来てもらって設定してもダメでした。
彼は日本人スタッフの自宅のPCをいつも設定している人です。
「たぶんこの家にはまだADSLの配線が来ていないのでは?」と言っていました。
日本人スタッフでパソコンに強い人も同じ意見でした。
「電話のコネクターが2個セットでついていると言うのは見たことがない。
もしかして余計な配線はいらずに一つは電話、もう一つは直接ルーターにつなぐのでは?」と冗談を言ったつもりだったみたいですが配線を取ってつないでみたらあっけなくすぐにつながりました。(笑)
この家は最新式のコネクターが付いていたのです。
こんなことマニュアルには書いていません。

ローカルスタッフはこの家は電話番号を2個持っていると思っていたようです。
ネットはつながったのですがメールがまだできません。
受信だけはできているのですが肝心な送信ができません。何か設定ができていないのでしょうか?
どなたかアドバイスお願いします。
