goo blog サービス終了のお知らせ 

リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

新居に引越し

2007-04-28 23:37:51 | チェコ共和国
ドブリーデン!

4月22日(日)に予定通り新居に引越しました。
プラハ6区。静かな住宅街で治安の良いところです。
トラムの駅まで約200m、夫の職場までトラムで15分、
大きなショッピングセンターまでトラムで20分と言ったところです。

3階建の一軒家をフロアーごと借家に改装したアパートで我が家はそのグランドフロアー(日本式の一階部分)です。
(ヨーロッパの多くの国ではグランドフロアーの上が一階になります)

広い庭は芝生の周りに木や花がきれいに植えてあり水仙、チューリップ、ライラックなどが良い香りを放っています。

嬉しいと言うより「ここで約3年間、快適に過ごせるようにするにはどうしたらよいのか?」ということが頭をよぎりました。
と言うのも今まで見てきた家具付アパートのどの家具よりも品質が落ちる物だったので正直ちょっとガッカリしました。ホテルの家具が良すぎたのでしょうかね。

カーテンは入っていなく(来週入るらしい)毎日ロールブラインドを降ろしています。
電話番号はもらっているのに通じてなく、キッチンだけお湯が出ない、
窓を開けると虫たちが挨拶に来る。いやぁ~参りました。

電話は26日通じるようになりましたがインターネットはまだできません。
海外生活では何事も日本のようにいかないのはよくわかっているのでそれほどイライラすることもなく予想通りといったところです。

13日には入れるとエージェントは言ってたけど私たちは「絶対無理!」とわかっていたので「22日にしてまだ良かったね」と慰め合っています。

プラハはずっと25度前後の日々が続いています。
空は雲一つない快晴で本当に気持ちの良い日々です。
今日私は半袖のTシャツにジーパン姿ですが夜は20度を下回るので長袖も持ち歩いています。

東京は寒いようですね。体調にはくれぐれも気を付けてください。
それではまた。アホーイ!