goo blog サービス終了のお知らせ 

リョウの近況

筆不精のリョウが親・子・兄弟・親戚・友人・知人・幼なじみ達と彼らの友人達にお届けする究極のエコ便りです。

チェコのモラビアワイン

2007-02-18 23:26:40 | チェコ共和国
ドブリーデン!

チェコにも美味しいワインがありました。
先日、チェコ・日協会主催の「チェコワインの講習会」に行ってきました。
当日はハベル元大統領ご夫妻のワインセラーをお借りしソムリエの方の説明で赤白15種類のワインを飲み比べてみました。

チェコでは約800年前にワインとして表示できるいろんな規則を作ったそうです。他のヨーロッパではもっと早かったそうですが。
アイスワインやデザートワインも試飲させて頂きました。
なかなかでした。
当日は25人の参加者がありましたがさすがワイン好きの人たちばかり、舌も肥え質問も出て予定を1時間もオーバーしてしまいました。
ある程度の人数がまとまれば日本語の通訳を付けていつでも講習会を開いてくれるそうです。

チェコ大統領ご夫妻訪日の件、日本でもあまり話題にならなかったそうですね。当地でも全然ニュースに出てこなくてガッカリでした。安倍総理と握手しているところと宮中午餐会の映像がチラッと5秒くらい流れたのと翌日大統領専用機が故障で飛ばなくなり急遽商用機に変更したこと(こちらは30秒くらい)だけでした。やはり大国ではないのでねーと皆納得でした。

嬉しいお知らせです。16日に夫のギブスが取れました。指はまだ腫れていましたが腕が細くなっていました。うらやましい!
あと週2~3回リハビリに来るよう言われたそうですが6週間は思い物持ったり強く握ったりしないようにとのことです。
これで夫のストレスも少しは解消されると思います。
皆さんにはいろいろご心配頂きありがとうございました。

雲一つない晴天のプラハより