
先日アマゾンプライムで
ドラゴンボールを観た時
無性にフリーザ様の小型ポッドを作りたくなったので
昨日仕事を終えてから作ってみましたww



すぐでけたwwww!

カワイイでしょww!?

上からみたらこんな感じww。

ハイスピードで飛んでるイメージwww







今回はスペースポリスのイメージカラーに含まれない(イエロー)を
やむなく使いました・・・

これ、アクアノーツでしか見たコトない
超レアなウェッジプレートなんですわww。
でも、なんだかこのカラーリングも
悪くない気がするwww。
nagisaのスペポ2のシンボルカラーとして
公式にイエローも採用しようか?
本気で考えておりますww。

今回少しだけ煮詰まったのは
「ブロック凹凸面の反転」だけですね~www。
まずは「座席編」。

プレートの裏面にスロープタイルを2つ噛ませて、、、

上からサンドイッチのようにフタをします。

これで凹凸面が逆になりましたww





そしてレアなイエローウェッジプレートも
凹凸面を反転させるために
こんな感じで特殊プレート(ランプホルダー)を使ってます。

こんな感じで小技を駆使して出来上がった
隊長専用の小型ポッドでした~ww(〃^∇^)o_彡☆
終
OLD LEGO MOC #14【LEGOで作るdaily necessities】
よろしければ
nagisaのLEGOの動画も観てくださいね~ww
