goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

どっちが楽?

2005-05-22 07:04:08 | 親の思い
仕事に復帰して、早二週間が過ぎた。
仕事も軌道に乗ってきて、月火は他部門から緊急支援要請があったので、遅くなりそう。別にレスキュー的な役割じゃないんだけど、何事も経験。いろんな経験は、何かしらの形で自分の糧になってくれる。(私って何事にもプラス思考なのです)
金曜日に事前打ち合わせした感触からすると、終電も覚悟しなくちゃいけないかも しかも、結果を出さないと。


それでも。

週末、子供たちと過ごしていると、仕事してるほうが、ぜーんぜん楽だわぁって思う。

なんてったって、仕事は最終的には自分での裁量。自分の意思で動ける。
しかし、子育ては、子供に振り回されっぱなし。 

昨日も公園へ行き、私は木陰で涼んでいたいのに
  娘:おかあさーーーん、ブランコ、押してーーー
    こっちに来て、見ててぇーーーーーーー


息子だって、ベビーカーから降ろせ降ろせ、って手を差し伸ばしてくるから、抱っこしないわけにはいかない。

自分で裁量できれば、どんなに楽になることか。

って思うけど、実際そうなったら、おそらくつまらないんだろうけど。

はぁ、

ないものねだり。

この大変なチビッ子時期。
楽しんでるには楽しんでるけど、でも、やっぱ、仕事のほうがぜんぜん楽かも。



1歳の誕生日に向けて

2005-05-22 06:41:07 | 親の思い
時の経つのは、早い・・・
(仕事してるせい? それとも・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・歳をとったせい・・・・・か・・・


だって。
気付けば、来週は、息子の1歳の誕生日!!!

ケーキは、娘からの要請で、キャラデコを注文してみました。



テレビでマジレンジャーを見てると、必ずキャラデコのCMが流れる。それを食い入るように見つめている娘。注文してみたくなるわけだわねぇ・・・ 
ま、とにかく初挑戦。

男の子向けには、マジレンジャーとポケモンとトーマスがあって、個人的にはトーマスが良かったんだけど、品切れ中。残念・・・

でも、楽しみ楽しみ。
娘の楽しみは、パーティーをすることと、ケーキ付属のオーナメントをゲットすること。
親の楽しみは、子供達の喜ぶ姿を見ること。

しかし、当の本人、息子にしてみたら・・・・・
何のことやら・・・ 

まだ、わかんないもんね 



水色の作り方

2005-05-22 05:37:12 | 日々のひとコマ
お風呂に青色の入浴剤を入れながら、娘が私に聞いてきた。

  娘:おかあさん、水色の作り方、知ってる?

んー、普通に考えたら、青と白を混ぜる?

  私:どうやって作るの?
  娘:青を、水に入れてー、1時間くらい経つと、水色になるんだよ

んー、理論上は有り得ないと思うけど・・・。
娘は入浴剤を入れながら、お風呂をかき混ぜている。

  私:誰から教えてもらったの?
  娘:マイが自分で考えたの。

 今、入浴剤を入れながら、思いついたのか。

でも、なんだか、不思議。
ほんとに水色が出来上がりそうな、そんな気分にさせられたよ。