goo blog サービス終了のお知らせ 

悠々自適な人生探索

旧ブログ「育児奮闘記」最後の投稿から15年を経て2024年に復活。人生新たなステージを正直に、そしてアクティブに!

ズボン脱いじゃった!?

2005-05-14 21:46:28 | 奮闘記
息子は寝ているとき、必ず布団を蹴ってしまう。足に何かが掛かっているのがイヤみたい。だから、昨日は寝入ってから、長めのパジャマズボンで足を覆ったままにしてみた。
少し鼻水出始めているし。
よしよし。これで布団を蹴っても足は隠れてるぞ。ちょっとは安心。

しかし・・・・・

夜中に目覚めると、案の定息子は布団を蹴ってたけど、ズボンのあたりに何か白いものが見えていた。

なんだろう。

・・・・・オムツか。

寝てる間に上に上がってっちゃうから、ズボンがズリ下がった?
そして、布団を掛け直そうとすると、布団の中からズボンが出てきた。


・・・・・・・・・・・・・

ズボン、脱いじゃったのぉーっ!!
ほんとだ・・・、ナマ足が見えてる・・・

そう、息子は、やはり足に掛かっていたものを、しっかりと蹴り飛ばしていた。
それがたとえパジャマズボンであっても・・・

そして今、息子は38.8度の熱を出して寝ている・・・



うちの町の医療助成

2005-05-14 06:51:50 | 親の思い
昨日の新聞の地方欄に、未就学児に対する県内の医療助成の状況が載っていた。
県の助成基準を上回る市町村は、だいたい1/3くらいで、完全無料化してるのは12市町村だった。
うちの町も完全無料化の1つ。4年前(引っ越してきた当時)は3歳までが完全無料だった。確かに娘(4歳)をみていると、昨年あたりから病院へ行く回数はぐっと減っている。だから3歳をひとつのボーダーラインとするのは今となってはうなずける。そうは言っても、まだまだいろんな病気をもらってくる。そして1年後に6歳までになった。
学校行くまで完全無料ってのは、とてもありがたい。精神的に全然違う。娘が2歳のときにひきつけ起こして1週間入院したときも、かかった費用は「ゼロ」。

だから、保険、が要らないのですよ。子供が産まれると保険会社から勧誘がたくさんくるけど、子供に対する保険料は捨てるようなモノ。
先日も、義母の知り合いが見積もり持ってきてくれたけど、
  セールスレディ:これだと積み立ても一緒に出来ますし・・・
積み立てだけでいいんですけど・・・
(こうは言えないけどね、保険商品じゃなくなっちゃうから)

これからも予算を上乗せして助成範囲を広げていくって新聞に書いてあったけど、是非是非そうしてほしいと思う。