goo blog サービス終了のお知らせ 

真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

2066  (・´`(◆)   「 スウィート・ダッフィー 」  2014  【1】  グッズ編

2014-03-20 23:11:50 | ダッフィー & シェリーメイ


今年の 「 スウィート・ダッフィー 」 は、
2014年1月14日~3月20日の日程で開催されました。

気力もなく、 もう自分には長編グッズ記事の作成は無理なのではと数年前から思っていますが、
つい先日やっと完成して投稿したハロウィーングッズやクリスマスグッズの記事に比べれば、
今回はまだ、最近の私にしては物凄く早いほうかと (・・・笑)
なんといっても まだ 一応当日ですから。
明日投稿する事になるかと思っていましたが、 今夜完成・投稿できそうです。
私が記事を作成する際に必要だろうと、 後輩達がグッズの再販日や完売した日を現地でこまめに聞いてその都度メモしてくれていました。
本当にいつも様々な事で周りのみんなに支えてもらっています。
心から感謝しています。
だから 頑張らなくては♪
関連グッズをご紹介していきたいと思います。
まずこちらは エプロン (2900円)
使う機会が果たして私にあるかどうかは別として、
今回 とても気に入ったのがこのエプロン。
くすんだピンクブラウンに 鮮やかな青がとても効果的なアクセントになっています。







広げてみますと このような感じ。





絵の出方が1枚ずつ微妙に違いますので、
選んでいるうちに 2枚購入してしまいました。
余談ですが、 記事を書くにあたって エプロンの数え方ってどのように言うのだろうとふと思いました。
母に聞いたところ、 ひとかけ ( 一掛 )、 ふたかけ と数えるそうなのですが、
あまり馴染みがないですよね?!
一枚、 二枚 でも良いとのことです。
向かって左は 上方に 真正面を向いたシェリーメイのお顔が2つ、
向かって右のほうは 同じ位置には真正面を向いたダッフィーのお顔が来ています。
今年の 「 スウィート・ダッフィー 」 は 1月14日にスタートし、
エプロンは 1月17日に品切れになり、
1月24日に再販され、
1月26日に完売しました。






メモ&マスキングテープ (700円)

メモは2種類。
それぞれの裏面のほうも真横に並べてみました。
上段の一番右は台紙。
マスキングテープ ( 下段右の箱の所にあるピンク地のテープ ) 目当てで購入。
2月後半に品切れし、 3月1日に再販、 3月12日に完売しました。






ポストカード (200円)
所々赤くキラキラしていて綺麗です。
宛名面のデザインもわかるように並べました。






リボン (各1000円)
使い道がたくさんありそうです。
長さは 約3m






リボンに関してですが、
1月18日にまず先にダッフィーのリボンが品切れし、
その時点で 再販は2月1日と言われていました。
ダッフィーが品切れしますと リボン目当てのゲストはシェリーメイのリボンに殺到するため、
シェリーメイのリボンも ダッフィーを追うようにして数日後には品切れとなりました。
でも 再販はシェリーメイのほうが早くて、 1月24日に再販され、 その日のうちに完売しました。
1週間後の2月1日に予定通りダッフィーのリボンが再販され、 こちらもその日のうちにすぐ完売。






かざりボタンセット (1400円)

発売から2日以内に品切れになり、 2月1日に再販され、 その日のうちに完売しました。






くるみボタンセット (1300円)

とても可愛らしい雰囲気です。





見易いように先程より大きめに載せてみます。
人気も高く、 真っ先に無くなりそうに思いましたが 意外ともちましたね。
人気を見込んで たくさん用意されていたのでしょうか。
それでも 1月29日に完売しました。






ぬいぐるみバッジ (各1700円)

くすんだ落ち着きのあるブルーのおかげで、
赤がきつくなり過ぎずに ちょうど良いバランスを保てていると思います。
シェリーメイが 3月7日に完売し、
ダッフィーは 3月10日頃完売。





横向き。





後ろ姿。






ここ数年の歴代メンバー達。
ウェイター ・ ウェイトレス、 パティシエ になってからの全員です。






シェリーメイ ・ コスチュームセット (3900円)
一度品切れして、 3月6日に再販。
3月16日頃に完売しました。





青い瞳のシェリーメイにこれを着せたくてコスチュームセット購入を決意。
瞳と同じ色のブルーのワンピース。





後ろ姿。





全部着せてみました。
豪華です。
ぬいぐるみは コスチューム無しの状態で販売されていて、 この大きさの子は 1体 ・ 3800円です。





後ろ姿。





横向き。





こちらはいかがでしょうか?
真夏のサマードレス風に。





私が普段使っている、 白いレースに赤のミッキーシェイプが付いたヘアゴムをシェリーメイに貸してみました。





少し変えて もう一枚撮りました。





アソーテッド・スウィーツ (2000円)
・ ミルクチョコレートカバード・バウムクーヘン 3個
・ ホワイトチョコレートカバード・バウムクーヘン 3個
・ チョコレートクッキークラム・ミルクチョコレートクランチ 10個





缶目当てで購入したのですが、
バウムクーヘンが1回食べ切りサイズでお味も美味しくて気に入りました。
これからもこのように手軽に食べられるバウムクーヘンがTDRのお菓子に多々登場してほしいです。
この缶は、 恐らくダッフィー関連では今までにないくらいの大きな缶です。
蓋をした状態で 高さが約11cm、
蓋の直径 ・ 約18cm。
とにかく収納力抜群です。
第一印象で、 これは充電器やケーブルなどをまとめて収納できる! と ひらめきました。
実際に、 スマートフォン、 いわゆるガラケー、 Wi-Fi の充電器などを 一箇所に収納できて便利です。
期待通りの、 使える缶。





蓋には素敵な立体レースとリボンのデザイン。
ダッフィーとシェリーメイも立体的になっています。





缶側面のイラストは
公式サイトのストーリーと同じ。
まず ダッフィーみたいなカップケーキができたという場面。





おいしくて にっこり嬉しい。





カモメのティッピーブルーがこのニュースを海の向こうにも知らせようとニューヨークの街まで伝えに行きます。





遠くの街のみんなにも にっこりが届きますように とダッフィーとシェリーメイ。






スーベニアプレート

スーベニアバスケットと共に 2048の記事に既に載せてありますので ご覧ください。

2048  (・´`(◆)   スウィート・ダッフィー 2014  スーベニアバスケット







ダッフィーグッズを扱う 「 アーント・ペグズ・ヴィレッジストア 」 ( ディズニーシー )





素朴なカントリー調の雰囲気が可愛らしいのです。





入口でゲストを迎えてくれる大きなぬいぐるみ達。





レジの所には、
先程の缶と同じく 今年のスウィート・ダッフィーのストーリーの各シーンが飾られています。





順番に一枚ずつ見ていきましょう。





レースの縁取りがとても素敵。





ちゃんとストーリーになっていますね。






ライトアップされて 夜は一段と高級感が漂う 「 マクダックス・デパートメントストア 」 ( ディズニーシー )





今回も見応えたっぷりの店内装飾。





シェリーメイも。





30周年のTシャツを着た子も勢揃い。





可愛いですよね!
泡立て器、 おたま、 スパチュラ (各1700円)
こちらを見ているダッフィーがいますが、
これは、 お料理している時にこのようにダッフィーと目が合ったりもするということでしょうか。
楽しそう!





毎年 話題になる 「 スウィート・ダッフィー 」 のクッション。
今年は 重厚感あふれるこのようなデザインでした。
偶然、 裏面向きに置かれてあるのがありました。
皆さん、 裏面のデザインも気になってご覧になっているのでしょうね。
やはり レース部分が可愛い。 (3600円)





ショーウィンドウも、 完全 「 スウィート・ダッフィー 」 の世界。





シェリーメイバージョン。
赤いハートの椅子に座っているシェリーメイの後ろの細かなおしゃれなイラストが気になります?





ちょっとブレました。





後日、 撮り直し。
本当におしゃれな雰囲気のイラストです。
向かいにある 「 ニューヨーク・デリ 」 に出てきそうなイラスト?!





ここにも発見。






「 ガッレリーア・ディズニー 」 ( ディズニーシー )
今回の集約先になったショップ。
再販の時もここのみでの販売というパターンが多かったようです。
長い行列を何度も見かけました。







    <  スウィート・ダッフィー  2014  >    





从*´・_・`从    真子    



2065  (・´`(◆)   東京ディズニーリゾート30周年イベント期間  本日最終日

2014-03-20 11:56:08 | ディズニーランド&シー

昨年4月15日に30周年を迎えた東京ディズニーリゾート。
その日から30周年イベントが始まり、 本日最終日を迎えました。
ミッキーがいわゆる雨男だそうで、
イベント初日や最終日に雨が降る確率がいつも非常に高いとかなんとか。
今日も、 嫌なくらいに降っていますね。。。
現地に行かれている皆さん、 キャストさん達やキャラクター達もみんな、 体調を崩さないようお気を付け下さいね。
勿論 ミッキーも!  風邪などひかないようにね。






( 今日この記事に掲載している写真は全て、以前に撮影したものです )

本日のこの雨と風の中、
ディズニーシーでは
本日が最終公演日となる 「 ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー 」 が 強行されたそうで、
キャラクター達はカッパを羽織り、 傘をさして鑑賞するゲストさん多数。
演る側も観る側も大変だったと思いますが、 無事に本日見納めができて良かったですね。






特に、 グーフィーの30周年コスチューム姿はシーのこのショーで本当に完全見納め? ということですよね?
ディズニーランドのデイパレード 「 ハピネス・イズ・ヒア 」 は 31周年以降も公演されますので、
今後も30周年コスチューム着用のキャラクター達を見ることはできるわけですが ( キャストさん談 )、
グーフィーだけは30周年に関係ないコスチュームでこのデイパレードに出ているからなのです。
( ダッフィーとシェリーメイも30周年コスチュームは持っていますが、 ディズニーランドには元々来ません )





こちらです、
ディズニーランドのデイパレード 「 ハピネス・イズ・ヒア 」 のグーフィー。
このコスチュームも良く似合っていて素敵ですけどね、
30周年コスチュームのあの金コスではないのです。






というわけで、
「 ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー 」 で以前撮った30周年コスチューム姿のグーフィーの写真を探してみましたが、
こんなブレたのしか無い・・・・。
このショーはあっという間に去ってしまう短いショーでして、
船は意外にスピードありましたし、 全然撮れませんでした。

そもそも、
これまでの25周年の時やディズニーシー10周年の時には、
その周年コスチュームを着たキャラクター達と整列グリーティングやフリーグリーティング、 アトモスショー等で頻繁に会えていたのですが、
30周年ではそのようなチャンスが全く無いに等しく、
ミッキー、 ミニー だけは やっとこの1月から30周年コスチューム姿でグリーティングに出てきましたが、 1月なんて遅過ぎです。
連日 開園から数分でラインカットという過酷なものになってしまい、
列に並びたくても並べなかった方々も多かった事と思います。
しかも、 並べた方はご自分の順番がくるまで長い方では5時間くらい? ひたすら寒い中を待つという・・・。
昨年の4月から 30周年コスチュームでのグリーティングが行われていれば、 当然もっと上手くゲストが分散し、
こんなにまでは混まずに、 勿論実施期間が長ければ長いほど明らかに多くの方達が参加できますし。
グーフィー、 プルート、 ドナルド、 デイジー、 チップ&デールに関しては、
ついに一度も30周年コスチュームでのグリーティングは行われずという結果に。
ダッフィーとシェリーメイも一度も無しでしたかね?
OLCの事情や考えもいろいろとあるとは思うのですが、
皆さんもおっしゃられているように、 ちょっと寂しい30周年だったように思います。

それでも、
最終日の今日、 この降り続く雨の中でも 「 ハピネスグリーティング・オン・ザ・シー 」 が無事公演されたと聞き、
現地の皆さんがとても喜び、 感動の涙と共に見納めした人が多かったとも聞き、
私もとても嬉しくなって 急遽この記事を作成している次第です。






午後には雨が止みますように。
現時点では停止版で行われるのは今日が最後と言われています 「 ハピネス・イズ・ヒア 」 も、
無事公演されるよう祈っています。





从*´・_・`从    真子