
今年のこのメインアートは 外国の絵本のような雰囲気で本当に可愛らしいです。
暖かみ溢れるこれらの色のバランスも絶妙だと思います。
特にこの巾着は このイラストの魅力を 一層引き出しているように見えます。
舞台はポストオフィス。
巾着 (600円)

裏面も最高に可愛らしいのです。
見ていてとても楽しくなります。
ディズニーランドで公演中のクリスマスパレード 「 ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード 」 のフロートが描かれてあります。

こちらは、 チップとデールのおもちゃ工場のフロートですね。
1630 (・´`(◆) ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード 【3】 チップとデール

そして、 クラリスとマリーのお菓子工房のフロート。
1625 (・´`(◆) ディズニー・サンタヴィレッジ・パレード 【2】 クラリス&マリー

ファストパスホルダー (500円)
可愛いのは勿論の事、 丈夫でしっかりしています。
お値段が安くてびっくりです。

裏面にはミニー全身。

ダブルポケットホルダー (350円)
これもとてもお安いのに この素材はイラストの発色も綺麗で、 飾っておくのにも良い感じです。
ダブルポケット付きのクリアファイル。

内側はこのような感じです。
ポストオフィスのイラストというだけあって、 切手や消印など細かい所までしっかり描かれてあります。

更には、 ミニクリアホルダー付き。

ちょうど封筒くらいの大きさで、
まさに サンタヴィレッジのポストオフィスからお手紙が届けられたような気分に。

ポストカード (200円)

宛名面にも赤が効いています。

実写3Dポストカード ( 各380円)
見易いように撮ってみました。
実物は3Dになっています。

宛名面デザインは二枚とも同じです。

チョコレートクランチ (1400円)
蓋のキラキラしたグリーンのデザインも素敵です。

パークの人気の定番商品とも言えるチョコレートクランチ、
今回は、 ミルク 18個 ・ ホワイト 18個 が入っています。
たくさん入っていますので いつも中身だけ友人達に配ったりしていますが、 みんな大喜びしてくれます。
以前この大きな袋ごとあげた時には とても幸せそうな表情をしてくれました。

缶裏面はディズニーシーのメインアートになっています。
一缶でランドのイラストもシーのイラストも楽しめるのです。

スーベニアプレート。
忙しくて買い忘れていたのですが、
友達が私の分も一緒に買っておいてくれました。
夏に続いて おしゃれな四角が嬉しいです。
四角好きの私にはたまりません。

ランチケース。
今回は ランドとシー共通です。
パーク内の飲食店で、 店内の目立つ所に見本が飾ってあれば、
そのお店のお得なランチケースセット (お食事&飲み物&ランチケースというセット) が用意されてあり、 販売されています。
ランチケースのみを単品で購入する事も可能でして、 その場合のお値段は1000円です。

裏面には 最近人気のペンギン・パブロの姿も。
中(内側)は、 外側と同じピンク色が全体に広がっています。
中にイラストや内ポケットはありません。
裏面というには豪華過ぎるとても可愛いイラストですね。

お買い物時に頂けるビニール袋。
両面がわかるように並べてみました。
ランドとシー共通です。

クリスマスグッズもたくさん置いてあるディズニーランド 「グランド・エンポーリアム」 のエルフ達。
雪だるま達の後ろ姿も可愛いです。

「グランド・エンポーリアム」 ・ プーさんのコーナー。

リボンもとても綺麗です。
< ディズニーランド 2011 クリスマス >
1637 (・´`(◆) ディズニーシー ・ クリスマスグッズ 2011

ディズニーシー ・ ダッフィー&シェリーメイ はこちらに。
1627 (・´`(◆) ダッフィー&シェリーメイ クリスマスグッズ 2011
从*´・_・`从 真子