goo blog サービス終了のお知らせ 

真子はスヌが好き 从*´・_・`从  (・´`(◆)

気が付けば チップデール等TDR記事が中心に。

私、真子 从*´・_・`从 の独り言や感じた事を綴ります。

483 (・´`(◆) 横浜フランス月間2008 【14】

2008-06-15 01:26:55 | 横浜


~「プリフェア・2008」~
今日15日まで横浜ランドマークタワーで開催される、
プリザーブドフラワーの展示・販売・レッスン・ショーなどお花のイベントです。
横浜フランス月間2008参加イベントでもあります。

ランドマークタワーの吹き抜けに大きな案内ポスターが吊り下げられています。




从*´・_・`从  真子  

482 (・´`(◆) 港の見える丘公園 【2】

2008-06-13 21:27:49 | 横浜


先程もローズガーデンの後ろに見えていたこの洋館は、
港の見える丘公園内にある、横浜市・イギリス館です。
元々は英国総領事公邸として建てられたもので、
1969年に横浜市がこの建物を取得したそうです。
横浜市指定文化財にもなっている建物で、
中でコンサートなども行われています。
この画像では、周辺がひっそりとした感じにも見えますが、
そんなことはなく、ここでも多くの方々が花を見ながらの散策を楽しんでいます。

さて、
港の見える丘公園と言いながらも、
公園から見下ろした港の写真が一枚もなくて済みません(・・・笑)。
帰りにちょっと寄っただけだったので、
港が見下ろせる場所のほうまでは行かなかったのです。
以前何枚か撮った事もあるのですが、
いつも昼間の日差しの強い時間帯のせいか、
港もベイブリッジも真っ白になってしまってばかりで・・・。
いずれまた挑戦してみます。



从*´・_・`从  真子  

481 (・´`(◆) 港の見える丘公園 【1】

2008-06-13 21:03:01 | 横浜


先程も書きましたが、
港の見える丘公園で本来有名な花は、
こちらローズガーデンで美しく咲き誇る華麗な薔薇たちです。
種類も多く、名前のプレートも興味深いです。
近くで見ますと、もう今年のピークは過ぎているように思えましたが、
それでも多くの方々が今も訪れています。


横浜市の市の花が「バラ」です。
ちなみに、神奈川県の花として指定されているのは「やまゆり」だそうですね。
そういえば、家族の誰かが持っていた神奈川の花の切手で見たような記憶も。



从*´・_・`从  真子  

479 (・´`(◆) 地下鉄みなとみらい線

2008-06-12 22:53:36 | 横浜


クイーンズスクエアのスヌーピータウンの前あたりから下を見ると、
こういう感じです。
ちょうど地下鉄みなとみらい線が入ってきたところです。

何度挑戦しても毎回暗過ぎて、
この位置からみなとみらい線を上手く撮れた事は一度もなかったのですが、
今回これはどうにか成功した一枚です。


過去に、
「257 (・´`(◆)」(カテゴリー:「スヌーピータウン」)で、
左下の暗闇の中に、みなとみらい線の姿が薄らありますね(・・・笑)。




从*´・_・`从  真子  

476 (・´`(◆) 横浜フランス月間2008 【13】

2008-06-11 23:09:08 | 横浜


新横浜グレイスホテルは新横浜駅から徒歩1分。

ホテル内のレストランをご利用の方は、
ホテルの駐車場が2時間無料(予約の方は3時間無料)です。

今回ご紹介した、
横浜フランス月間2008関連のランチバイキング 『Brise de France』
新横浜グレイスホテル・地下1階・レストランローザにて、
期間は、横浜フランス月間の期間と同じく6月1日~30日。
11時~15時まで。
平日も土・日も全日大人2100円です。
とてもおすすめです。



ちなみに、
7月になると、
オリンピックイヤーを彩る「Olympiques de Cuisine」(料理のオリンピック)
~今までの開催国をお料理で巡る旅、
というランチ、ディナーが始まる予定だそうで、
そちらも楽しみですね。




从*´・_・`从  真子  

475 (・´`(◆) 横浜フランス月間2008 【12】

2008-06-11 22:37:46 | 横浜


2人分の参考にどうぞ(笑)☆☆

どれも美味しく、
野菜もたっぷり。
お魚のお料理にも満足。
先程書きましたイトヨリ鯛もラタトゥイユも頂きました。
キャベツとベーコンのグラタンも勿論。
中央が焼きたてのステーキです。
デザートもお味は上品で見た目も綺麗です。
パンもとても美味しかったです。

勿論、この後、
お気に入りをまた取りに行っています(笑)~バイキングですから(笑)☆☆



从*´・_・`从  真子