goo blog サービス終了のお知らせ 

マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市)

旭川の山田歯科。日々の診療室の出来事、実践していること等々のブログです。 <ホワイトニンク、インプラント、審美>

窓口のアクリル仕切り板に突入?<笑い編>

2020-07-27 13:59:54 | 日記
数ヶ月前に窓口に新型コロナ対応アクリル板を設置しました。

そのため、呼気からの飛沫感染予防には効果あります。


ところが、そのアクリル板を突破しようとする患者さんが、、、。

窓口会計で、支払時アクリル板を意識しないで、つい手が出てしますと。。。。


何人かの患者さんが!

あまりにも、アクリル板がきれいで透明なのです。


先日対策として、マッキーがマスキングテープとシールをいくつか110均で買ってきました。

そう!遮蔽物が存在すると!!(笑)


マスキングテープは貼り替えが聴くので、

月一回程度、スタッフに当番を決めて張り替えます。


できたのは、マッキーからみてちょっとね~、センスが????でした。

来月の当番に期待を!

一部だけ、写真を。

今日は土用の丑!!で?

2020-07-21 13:17:08 | 日記
今年の7月21日は土用の丑に日。


例年、わけがあってこの時期にセブンイレブンのウナギ弁当がいくつか届く!!

今年は鹿児島産のうなぎ蒲焼重。


全員に渡るようにシェアして頂きます。


ウナギ食べて、コロナに打ち勝とう!!笑!!



土用の丑の日とは:

まず、「土用」は立夏・立秋・立冬・立春直前の約18日間の「期間」を示す言葉です。
そして、昔の暦では日にちを十二支(子・丑・寅・卯…)で数えていました。
つまり”土用の丑の日”とは、土用の期間におとずれる丑の日の事を指しているのです。
土用は毎年違うので、土用の丑の日も毎年変わります。

さらに、土用の丑の日といえば夏のイメージが強いかもしれませんが、年に何回かやってきます。
立夏・立秋・立冬・立春それぞれに土用がある。

いずれにしても、土用の丑の日は「季節の変わり目」といえます。

今年2回目のビアガーデン!!

2020-07-20 13:29:34 | 日記
今度の2回目は:

今回の2回目は17日(金)にマッキー歯科で有志?が駅横のホテルWBFグランデ旭川の

マルウンホール BeerCafe SORA(ビアカフェ ソラ)のビアガーデンへ!!


本院、東光歯科全員集まると、とても人数が多くになるので分散して集合!!


============
2020/7/7~8/31まではビアカフェ『SORA(ソラ)』がオープン。
ちょっと贅沢な星空とビールの時間をお楽しみください。

---「新北海道スタイル」安心宣言に基づいて営業しております。---

フロア マルウンホール5階(屋上)
定休日 年中無休
営業時間 17:00~21:00
===============

今回は18:30開始なので、

まだあかるいうちにお酒・ジンギスカン楽しんできました。


お店のスタッフの人から今日の誕生日人いますか?と、聞かれたので、

週末に、一人いますと言ったら、8時にサプライズケーキと花火をプレゼントと!!!



8時になったら、ケーキと突然サンタプレゼントパークの山の方から大きな花火が!!!

直前に北海道新聞社の記者から取材と写真の申込。


聞いてみると、

<新型コロナウイルスの早期収束への願いを込めた「ガンバレ旭川 サプライズ花火」が17日夜、旭川市内で打ち上げられた。
 旭川青年会議所と北海道新聞旭川支社の主催で、密集、密接を避けるため直前まで周知せず、無観客で実施・・・・。>
< https://www.hokkaido-np.co.jp/article/441704 >

< https://shimen.hokkaido-np.co.jp/books/viewer/app/P000007214/2020/07/18 >

偶然、旭川青年会議所と記者とに居合わせたのでした!!

翌朝は知り合いから、たくさんのメールが<笑>!!


医療機関が電話やオンラインによる診療を行う場合の手順

2020-07-16 13:15:29 | 日記
今日は、歯科医院などが電話・情報通信機器を用いた診療の手順についての備忘録です。

(明日は患者さん向けの受診手順です)


(医療機関が電話やオンラインによる診療を行う場合の手順)

医療機関向けマニュアル(歯科診療向け)

※新型コロナウイルス感染症の感染拡大を踏まえた時限的取扱いに基づき
診療を行う場合のマニュアルになります。
① 準備
 電話による診療を行う場合は、都道府県の窓口に届出を行います。
 その際、対面診療が必要な場合に紹介する予定の医療機関がある場合は、事前に了承を得た上で、所定の欄に記入します。
 ホームページ等において、電話による診療を行う旨、対応可能な時間帯、予約方法等を記載します。

② 事前の予約
※ ホームページに、診療が困難な症状や対面診療が必要になる場合があることを記載することによりトラブルを未然に防ぐことができます。
 患者から電話による診療の求めがあった場合、予約の調整を行います。
 患者に対し、症状によっては電話では診断や処方とならず、対面診療や受診勧奨になることを伝えます。
 また、当該患者の被保険者証の写しをファクシミリで送付させることや、被保険者証を撮影した写真の電子データを電子メールに添付して送付させること等により、受給資格の確認を行います。
 上記に示す方法による本人確認が困難な患者については、電話により氏名、生年月日、連絡先(電話番号、住所、勤務先等)に加え、保険者名、保険者番号、記号、番号等の被保険者証の券面記載事項を確認します。
 あわせて、患者の利用する支払方法を確認します。(銀行振込、クレジットカード決済、その他電子決済等の支払方法により実施して差し支えありません。)
※ 歯科医師以外のスタッフが電話で行うことを想定。

<電話による診療の場合>
 用意するもの:電話のみ
③ 診療
 予約時に患者から聞き取った電話番号に電話をかけます。
 電話による診療では診断や処方が困難な場合は、対面での受診を推奨します。なお、受診勧奨のみで終了した場合については、診療報酬は算定できません。

④ 診療後
 処方箋を発行する際に、患者が電話等による服薬指導等を希望する場合は、備考欄に「0410対応」と記載し、患者が希望する薬局に処方箋情報をファクシミリ等で送付します(処方箋原本は可能な時期に薬局に郵送等により送付します)。
 精算手続きを行います。領収証と明細書をファクシミリ、電子メール又は郵送等により無償で患者に交付します。
 初診の患者を診療した場合は、所定の調査票に必要事項を記入し、月に一度取りまとめて都道府県庁へ報告します。



旭川市内で、歯科診療における電話や情報通信機器を用いて診療を実施する医療機関は6件あります。
<※5月8日までに厚生労働省に報告があったもの>
他の医院もありますが、

かみつ歯科 旭川市大町
なかつぼ歯科医院 旭川市永山
松本歯科クリニック 旭川市大町
山田歯科医院 旭川1条8丁目
ケンほのぼの歯科 旭川市永山
たくま歯科医院 旭川市永山

< https://www.mhlw.go.jp/content/000634144.pdf >

旭川西武の跡地の工事2020年7月

2020-07-15 12:44:13 | 日記
先週、フィール(1-8)の100均へ買い物の途中、エレベータから外を見ると、

旭川西武A館跡地での工事様子がよく見えた。

左手が駐車場のビル予定、右側がツルハなどとホテル予定。


基礎工事がほぼ終わりつつある。

来年(2021年)夏には駐車場、秋には本体完成予定。


また、旭川西武B館跡の解体工事は、本来終わっているはずが、

地下2階部分から土を埋め、工事が終盤に!!

ここは、設備工事会社の前田住設(旭川市)はホテルを中心とした複合商業施設に建て替える。


(仮称)ツルハ旭川中央ビル新築工事施工について

工事期間

●【本体標】2020年4月1日~2021年8月31日(17カ月)
連絡先 ピーエス三菱・エスデ一建設共同企業体
TEL 0l66-29-5l77

●(仮称)D-Parking旭川中央ピル駐車場新築工事 【駐車場楝】
2020年4月1日~202l年2月28日(llカ月)
連絡先雄健工業株式会社
TEL 090-6297-7873


============


***休診日変更のお知らせ***

マッキー歯科・東光歯科の7月休診日の変更!!

今月の18日(第3土曜日)の休診日を、25日(第4土曜日)に変更します。

したがって、7月23日(木)~26日(日)まで4連休となります。


診療日・休診日を間違えないようにお願いします。



7月の休診日の変更

2020-07-06 13:45:32 | 日記
マッキー歯科・東光歯科の7月休診日の変更!!

今月の18日(第3土曜日)の休診日を、25日(第4土曜日)に変更します。

したがって、7月23日(木)~26日(日)まで4連休となります。


診療日・休診日を間違えないようにお願いします。


7月1日プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化

2020-07-03 13:56:38 | 日記
7月1日から全国で「プラスチック製買物袋(レジ袋)の有料化」がスタートした。

では、歯科医院などに医療機関では???


<プラスチック製買物袋を扱う小売業(各種商品小売業、織物:衣服・身の回り品小売業、飲食料品小売業、自動車部分品・附属品小売業、家具・じゅう器・機械文具小売業、医薬品・化粧品小売業、書籍・文房具小売業、スポーツ用品・がん具・娯楽用品・楽器小売業及びたばこ・喫煙具専門小売業)を営む全ての事業者を対象に、「プラスチック製買物袋」を有料(価格は事業者が設定)とするもの>
経済産業省

保険医療機関は「小売業者を営む事業者」ではないことから、有料化義務は課されません。多くの保険医療機関・でも、医薬品等をプラスチック製買物袋に入れて患者等に交付しますが、その際に「必ずプラスチック製買物袋の費用(レジ袋代)を徴収しない」ことが可能です


医療機関には「プラスチック製買物袋」有料化の義務なしです!!


でもでも!!!
義務がないけど、有料化はできます!!笑??

本取組の対象とならない事業者においても、自主的取組として同様の措置を講じることが推奨されている(このため、保険医療機関でプラスチック製買物袋の費用を徴収することが可能であり、その場合の費用は「療養と直接関係のないサービス」として徴収できる旨が厚労省の2020年度診療報酬改定疑義解釈(その20)で示されている)



安心して下さい!!
マッキー歯科ではもちろん有料化はしませんよ!!


あっ!
病院内のコンビニなどは有料です!!

また、例外のの一つは、
セイコーマートのレジ袋は無料!!
(植物由来のバイオマス素材の配合率が25%以上の袋などが例外)

例外は、厚さ0・05ミリ以上の袋や、植物由来のバイオマス素材の配合率が25%以上の袋、海洋生分解性プラスチック等でした。


写真はマッキー歯科の医薬品をまとめて入れるレジ袋。

シャープマスク届きました

2020-07-02 12:38:27 | 日記
先日、シャープより第9回ご当選のお知らせが来たマスクが届きました!!


<<第9回抽選販売へのご応募、誠にありがとうございました。
ご応募総数8,388,659人の中から、6月24日(水)に厳正なる抽選を行い、当選者84,000人の方へ、混雑をさけるために数回にわけて、6月25日(木)までに当選通知メールを送信完了いたしました。>>

箱裏面には生体ウィルスろ過効率効率99%(VFE試験)、
細菌ろ過効率99%(BFE試験)、
花粉99%カット(花粉粒子捕集試験)、
微粒子ろ過効率99%(PFE試験)と記載されている。


さっそくスタッフに使ってもらいます!!

マッキーはおもに他社のサージカルマスクを使用しています。



さらに、発送が遅れていた、
株式会社ファーストリテイリング(ユニクロ)から連絡!!

<このメールはマスク寄贈のお申し込みをいただいた方で、配送に遅延が生じている方に一斉配信させていただいております。
この度は弊社の新型コロナウイルス感染症対策への緊急支援にお申し込みいただき、誠にありがとうございます。
マスクの寄贈についてですが、6月末までの納入を目指して作業を続けておりましたが、遅滞が生じております。
あと10営業日ほどで発送が完了する見込みでございますが、到着まで今しばらくお待ちください。>

用意できた数量(高性能立体型マスク100万点、平型マスク300万点)!

こちらは寄贈です!!

届いたら、また報告ですね!!