マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市)

旭川の山田歯科。日々の診療室の出来事、実践していること等々のブログです。 <ホワイトニンク、インプラント、審美>

4月30日(土)は休診ですが・・!

2011-04-30 14:29:38 | 日記
28日で、マッキー歯科は4月の診療が終了!!

で、そのままレセプト残業に突入!!
すべてのカルテとレセプトをチェックしないと、家には帰れない!!

夜10時にはめどがついて、帰宅(スタッフはまだ残っていた!)。

GW中は29日から6日まで、マッキー歯科の診療は変則体制!
診療は2日(月)と6日(金)のみ、診療しています。
(でも、半数のスタッフはどちらかを強制有休を取っています)
ので、予約は半分しか入りません!!
混み合いますが、よろしく協力御願いします!!

マッキーは前半7日間診療室不在です!
(その間1日から台北へ行ってきます。お土産は事後報告か現地ブログです!!)

しかし、昨日と今日は、受付と昼間の残業で診療室にいます!!

受付はレセプトの再チェック。
マッキーは5月1日よりの保険治療の領収書・明細書発行の義務化が始まります!!そのための資料作りです。

患者さんにとって、歯科保険治療の明細書はとても理解不能な項目が一杯!!
保険行政のひずみが、意味不明な明細書となって現れます。
その説明を窓口でしなければいけません。
たぶんしばらくは窓口が混乱します。
(本来の説明は厚生労働省がすべきものですが・・・・。)

マッキーは6日は出勤します!

小学校の歯科検診

2011-04-27 15:55:12 | 日記
今年も歯科検診時期が来ました。
学校保健法の決まりで、6月末までに、児童の健康の検診が必要となっています。

今日27日は旭川市内の共栄小学校に朝から行ってきました。
今年のお供は、新人歯科衛生士Kさんと東光歯科のKさん。
児童は6学年で約340人くらい。
マッキーは3.5.6年生(6クラス)を担当しました。
最初の記録係は東光のKさん、本院のKさんは雑用係り。
3クラス終わった時点で交代!!

残りの学年は、小学校近くで開業しているK先生。

途中の休みもなく、2時間半かけて、やっと終了!!
(休憩取れば良かった!疲れました。声が・・・。)

午後の診療までは時間がたくさんあるので、ドライブがてらいつものように校外レストランへ!
腹一杯の食事で、午後は眠たいいいい!



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

地元紙に投稿(グラフ旭川2011.4・5)(4)

2011-04-26 15:10:12 | 日記
2011年4月号5月号の歯科のコラムに”睡眠時無呼吸症候群の話”を投稿しました。

創刊30周年になる、地元紙”グラフ旭川”があります。
写真付き郷土誌といえる月刊誌です。
創刊号から縁があり、医療関係のコラム・ミニ話を掲載しているページに時々投稿させてもらっています(初期の頃は毎月歯科コーナを担当していました)。

”グラフ旭川5月号”
睡眠時無呼吸症候群(2)その2

高田式マウスピース(スリープスプリント)の製作手順(1)
 <今回は顎模型で製作>
まず、顎の運動をある程度再現出来る、顎模型を診療室で探しました。
見つけたのは、ペリオ(歯周病)用の歯根が見えて、歯がある程度動く模型でした。
この模型から、マウスピース(スリープスプリント)用の歯牙模型を上下印象します。
そして模型のトリミングをします。
模型はマウスピース製作器で吸引型に対応する形態にします。

マウスピースの製作手順(2)
模型のトリミングが終わったら、バキューム式フォーマ器にセッティング。
上部には専用の1.5mm厚のプラスッチク板をヒーターで十分加熱します。
下部に模型を起きます。
プラスッチク板が溶けて、十分に垂れ下がったら、一気に、プラスッチク板を模型の上にかぶせて、同時に吸引します。
十分冷えてから、器械から取り外します。
 
マウスピースの製作手順(3)
模型上のプラスッチク板をカッターでおおざっぱにカットします。
そして、歯のまわりを、細かくトリミングをして、外形を仕上げます。
完成した上下のスリープスプリントを患者さんの口腔内で試的。
上下の4番5番付近にフックを装着。
(下顎を前方に引っ張るように、位置調整をします)
矯正用のパワーチェーンをつけて、完成。

(奥羽大学口腔外科教授高田訓先生の旭川スポーツ歯学研修会の講習会から製作法を学びました)
なお、スリープスプリントの形状には、他にもいろいろあります。

歯科医院でも医師の診断書があれば、保険(スリープスプリント)で対応出来ます。

  

*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

地元紙に投稿(グラフ旭川2011.4・5)(3)

2011-04-25 16:47:03 | 日記
2011年4月号5月号の歯科のコラムに”睡眠時無呼吸症候群の話”を投稿しました。

創刊30周年になる、地元紙”グラフ旭川”があります。
写真付き郷土誌といえる月刊誌です。
創刊号から縁があり、医療関係のコラム・ミニ話を掲載しているページに時々投稿させてもらっています(初期の頃は毎月歯科コーナを担当していました)。

”グラフ旭川5月号”
睡眠時無呼吸症候群(2)その1
山田歯科医院  院長 山田雅昭

初めに: 
今回はスリープスプリントがどのように作られているかを紹介します。

さて、本題の睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とはどのような病気か:
睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に10秒以上の呼吸の停止繰り返される病気です。

主に、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状があります。
また、SASは生活習慣病と密接に関係しており、放置すると生命の危険に及ぶこともあります。

いま、睡眠時無呼吸症候群が問題となっています。

いびき:
いびきは気道が完全に閉塞はしないものの狭窄がさらに進んで閉鎖となると、睡眠時無呼吸となる。
したがって、閉鎖型の睡眠時無呼吸症候群では、ほぼ100%いびきを伴う。
そして、いびきをかく人の少なくとも1~2%には睡眠時無呼吸症候群があると言われています。
図1は舌根部が口蓋垂とともに気道を塞いでいる。

治療法
1)持続陽圧呼吸療法
nasal CPAP装置よりチューブを経由して鼻につけたマスクに加圧された空気(陽圧の空気)を送り、その空気が舌根の周囲の軟部組織を拡張することで吸気時の気道狭窄を防ぐ方法。
(耳鼻科などで保険で対応出来ます)

2)外科的治療(口蓋垂軟口蓋咽頭形成術)
口蓋垂、口蓋扁桃、軟口蓋の一部を切除し、気道を広げる。(現在はあまり採用されていません)

3)マウスピース(スリープスプリント)
マウスピース(スリープスプリント)を用いて下顎を前進させた状態を固定し、気道の狭窄を防ぐ。(歯科医院で医師の診断が有れば、保険で対応出来ます)



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。


旭川旧丸井(スタッフ編)

2011-04-22 16:49:56 | 日記
”今日のブログを担当するマッキー歯科の<歯科衛生士の”あさみ”さん>です。”

”旧丸井の外壁工事が進んできてます。

一番てっぺんにある、丸井の看板も取り外しにかかっています。

バス待ちするスペースが狭くなってちょっと不便ですが、6月にオープン(フィール旭川)するので楽しみです。

魅力的なものをたくさん置いてくれると良いですね。

チョット期待しています。”

(今週の担当は歯科衛生士”よしこ”さん <http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/sutaffu/sutaffu2.htm > 、です。週1回スタッフが順番に担当します。)

旧丸井のあとは”フィール旭川”でし。
中は5階までジュンク堂(本屋)と、いくつかのテナントが入ります。
6階以上は旭川市役所関連のスペースとなります。
最近、内装の工事の様子が見られます。
6月下旬の本格オープンが楽しみです!!

 

*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

マッキー歯科の院内標語

2011-04-21 15:05:31 | 日記
マッキー歯科には医局などに、いくつかの標語を書いて貼ってある。

昔はカレンダーなどの裏に手書きで書いたものが多かった。

先日、あまりにもボロボロになっている、標語掲示物をパソコンで作り直すことにした。

その標語は、新人Drに対するもの!!
”Drとして求められる力量”
 一、正確な診断力
 一、良好な治療計画
 一、高度な医療技術

いずれも、新人Drとしての洞察力・勉学・研鑽が必要であるという意味です。

マッキー歯科では患者さんを診(み)るには、
口腔内検査・診査をして正確な診断をして、その結果の治療計画を立案出来れば、患者さんの治療は半分以上出来たと考えています。

あとは、治療計画に沿って、診療をすすめていけばよいこと!!
と、新人Drへ言っています。


最近、医療接遇の本があるところから歯科医院に送られてきた。
読んで見ると、スタッフには大変ためになることが、多く書いてあったので、
全員に読むように医局に置いてある(読み終えた人は巻末にサインを入れることになっている)。

その中に”接遇の6原則”が書いてあったので、ついでにこれも標語にすることにした!
内容は、
一、見ること 相手をよく見て対応する
二、聞くこと 相手の話によく耳を傾ける
三、届けること   相手に気持ちを届ける
四、伝えること   相手に心を伝える
五、意識すること 相手に常に見られている、聞か
れているという客観的意識を持つ
六、安心感を与える 安心して来院していただく

説明はいらないでしょう!!


最後にもう一つ!
”笑う門に患者あり”
受付内の上に貼ってあります!!


標語(ひょうご):ある集団の行動や判断における基準、規範、指針、理念を、簡潔に表した文章や言葉や句である。



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。

地元紙に投稿(グラフ旭川2011.4・5)(2)

2011-04-19 12:19:05 | 日記
2011年4月号5月号の歯科のコラムに”睡眠時無呼吸症候群の話”を投稿しました。

創刊30周年になる、地元紙”グラフ旭川”があります。
写真付き郷土誌といえる月刊誌です。
創刊号から縁があり、医療関係のコラム・ミニ話を掲載しているページに時々投稿させてもらっています(初期の頃は毎月歯科コーナを担当していました)。

”グラフ旭川4月号”
睡眠時無呼吸症候群(1)その2
山田歯科医院  院長 山田雅昭

睡眠時無呼吸症候群の定義:
一晩(7時間)の睡眠中に10秒以上の無呼吸が30回以上おこる。
または、睡眠1時間あたりの無呼吸数や低呼吸数が5回以上おこる。
*厚生省では睡眠1時間あたりの低呼吸数が20回以上おこる場合では、5年後の生存は84%(5年後の死亡率は16%)と報告しています。

原因・症状:
睡眠時無呼吸は、上気道(空気の通り道)が閉塞することにより起こります。
首周りの脂肪の沈着、扁桃肥大、アデノイド、気道へ舌が落ち込む、舌が大きい(巨舌症)、鼻が曲がっているなど。
また、欧米人のSAS患者さんは肥満している人がほとんどですが、日本人の中には顎が小さい(小顎症)ため、気道がふさがれやすく、やせているのにSASである人もいます。
また、無呼吸症候群で体重の増加(肥満)で大きないびきをかくという特徴があります。
とくに若いころの体重に比べて大幅に増加した場合には睡眠時無呼吸症の傾向が強く現れます。

SASの危険性
1つには、交通事故や労働災害などの社会的影響の大きさが挙げられます。
2つには、心疾患や脳卒中などの生活習慣病との関連が挙げられます。
重症睡眠時無呼吸症候群の患者さんは合併症などのために、約4割の方が9年後に亡くなっているというデータがあります。

生活習慣のリスクには、
太っている方(首の周りの脂肪)
アルコール(気道を弛緩)
タバコ(気道を弛緩)
睡眠薬の服用(無呼吸を悪化)
以上の改善が必要です。

この病気の発見には、家族の協力が必要です。
もし、見つけた場合は是非とも専門医へ相談して下さい!!
歯科医院でも医師の診断書が有れば保険(スリープスプリント)で対応出来ます



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。


地元紙に投稿(グラフ旭川2011.4・5)

2011-04-19 09:40:57 | 日記
2011年4月号5月号の歯科のコラムに”睡眠時無呼吸症候群の話”を投稿しました。

創刊30周年になる、地元紙”グラフ旭川”があります。
写真付き郷土誌といえる月刊誌です。
創刊号から縁があり、医療関係のコラム・ミニ話を掲載しているページに時々投稿させてもらっています(初期の頃は毎月歯科コーナを担当していました)。

”グラフ旭川4月号”
睡眠時無呼吸症候群(1)その1
山田歯科医院  院長 山田雅昭

初めに 
さて、本題の睡眠時無呼吸症候群(Sleep Apnea Syndrome:SAS)とはどのような病気か:
睡眠時無呼吸症候群とは睡眠中に10秒以上の呼吸の停止繰り返される病気です。
主に、いびきや昼間の眠気、熟睡感がない、起床時の頭痛などの症状があります。
また、SASは生活習慣病と密接に関係しており、放置すると生命の危険に及ぶこともあります。
いま、睡眠時無呼吸症候群が問題となっています。
どのような病気か、またその対策について話します。

分類
睡眠時無呼吸症候群は、
1)閉塞型睡眠時無呼吸症候群(OSAS, Obstractive SAS)
上気道の閉塞によるもので呼吸運動はある。
2)中枢型睡眠時無呼吸症候群
呼吸中枢の障害により呼吸運動が消失するもの。
多くの場合は閉塞型睡眠時無呼吸症候群による物です。

治療法
1)持続陽圧呼吸療法
nasal CPAP装置よりチューブを経由して鼻につけたマスクに加圧された空気(陽圧の空気)を送り、その空気が舌根の周囲の軟部組織を拡張することで吸気時の気道狭窄を防ぐ方法。
(耳鼻科などで保険で対応出来ます)
2)外科的治療(口蓋垂軟口蓋咽頭形成術)
口蓋垂、口蓋扁桃、軟口蓋の一部を切除し、気道を広げる。(現在はあまり採用されていません)
3)マウスピース(スリープスプリント)
マウスピース(スリープスプリント)を用いて下顎を前進させた状態を固定し、気道の狭窄を防ぐ。(歯科医院で医師の診断が有れば、保険で対応出来ます)

(続く)



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。


東日本大震災への旭川歯科医師会等のお手伝い(2)

2011-04-16 11:56:06 | 日記
この度の東日本大震災により被災されたみなさまに、心よりお見舞いを申し上げ、被災地の一日も早い復興をお祈りいたします。

(続)さて、北海道及び旭川の歯科医師会等で大震災でお手伝い出来(る)たことを知り得た範囲で報告します。

15日に北海道歯科医師会から正式にFAXが届いた。
『ボランティアによる被災地への歯科医療従事者の派遣対応について』
北海道歯科医師会の各支部より3月31日までに79名の派遣可能数を日本歯科医師科へ報告していたところ。
第二陣(4月17日~24日)に派遣要請が来ました。

北海道歯科医師会は、
14日に医療従事者9名(3名X3チーム)リストを決定!!
札幌支部3名(1チーム)
函館支部3名(1チーム)
釧路支部3名(1チーム)
計9名(3チーム)
活動予定地:主に気仙沼地区18日~23日

旭川からは残念ながら選ばれませんでした?
マッキー歯科ではDrがスタンバイしているのですが・・・。

派遣チームの方頑張って行って下さい!!


口腔機能向上支援歯科衛生士(スタッフ編)

2011-04-15 13:49:15 | 日記
”今日のブログを担当するマッキー歯科の<歯科衛生士の”よしこ”さん>です。”

”先日、口腔機能向上支援歯科衛生士に認定され 認定証が届きました。

この資格は歯科衛生士が高齢者に ウ蝕・歯周病発生リスクの軽減、摂食・嚥下運動機能の改善、誤嚥の防止、介護負担を軽減する専門的口腔ケアを行う為の資格です。

より重度の高齢者が入居・入院している可能性が高い介護保険施設ではまだまだ口腔ケアの大切さが認識されていなく、やっと平成21年から口腔ケアの重要さが認められ始めたばかりなので早く活躍の場が広まればと思っています。

これから歯科に従事して20数年…の経験とこの資格を通して人生の最期までお年寄りの食べる楽しみ、意思の疎通、呼吸することのお手伝いをしていけたらいいですね。”

(今週の担当は歯科衛生士”よしこ”さん <http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/sutaffu/sutaffu2.htm > 、です。週1回スタッフが順番に担当します。)

マッキーはこの制度のことは、忘れていました!!
北海道のケースの概要を説明しておきます!!

口腔機能向上支援歯科衛生士制度の目的
(社)北海道歯科衛生士会では、介護予防対策の一環として導入された口腔機能向上プログラムを立案、提供できる歯科衛生士の育成と高齢者の介護予防、健康の保持増進を支援するため、口腔機能向上支援歯科衛生士の認定を行っています。

参考:北海道歯科衛生士会 「口腔機能向上支援歯科衛生士」について
<http://www9.ocn.ne.jp/~doueikai/index11_koukuukinou_2.html>



*デンターネットのポイントによるランキングに協力を!!
<http://www.denternet.jp/link.htm?prf=1&gun=13 >
*”山田歯科と東光歯科のHP”に”クリック”一回お願いします。さらに、コメント投稿に一言くれたら、幸いです。