goo blog サービス終了のお知らせ 

マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市)

旭川の山田歯科。日々の診療室の出来事、実践していること等々のブログです。 <ホワイトニンク、インプラント、審美>

忘年会(スタッフ編)

2016-12-09 12:53:24 | 日記

”今週のブログを担当するマッキー歯科の<歯科医師の”にん”さん>です。”

”忘年会の季節です。

マッキー歯科でも16日に盛大に開催予定です。

今年は観測史上最速の根雪(10月29日=旭川)や西武の閉店など、

しんみりとする話題が多かったので、

ここはそれを忘れるためにも、

おおいに盛り上がりたいところです。

ちなみに私の余興はキレキレのダンスです(嘘)。”


”(今週の担当は歯科衛生士の”みずき”さん <    http://www.ahmic21.ne.jp/yamada/sutaffu/sutaffu2.htm   > 、です。週1回スタッフが順番に担当します。)”

=====================

昨年の忘年会は、余興というか、じゃんけんで勝ち上がった人から、
現金(コインのみ)のつかみ取り大会!!

500円、100円、50円、10円、5円、1円がザクザク(笑!)!
小さな入り口に、いっぱいのコインをつかむと、手が抜けない仕掛け(笑!)!
手のひらが小さなスタッフが有利。
ただ、前回は順番にコインをとっていく方式。
コインが無くなったら、おしまい!!

今回は、参加者を多くして、コインを取った金額を確認して、その金額を別に現金でわたす方法に切替予定。

もう幾つ寝ると忘年会?笑!


PS:
山田歯科東光歯科のネット予約の治療内容を以下の通り6つに変更しました!!

【治療内容(選択で空き状況変化)】
初診(全く初めての方)<所要時間60分>詳細
再初診(2ヶ月以上前に通院経験あり)<約30分>詳細
再診(通院中)<約30分>詳細
再診(通院中で次回治療時間がかかる患者さん)<約60分>詳細
再診(家族用・2人以上の同時予約)<約60分>詳細
定期健診・歯石除去<所要時間30分>

再初診と再診をわけました!!
再初診は過去に通院歴のある患者さん(初診)。
再診は現在通院している患者さん(再診)。


旭川うまいもの店2016.12(一水会編)

2016-12-08 14:29:34 | 日記

今回は10月5日(水)に一水会(東京歯科大学同窓会旭川支部)の定例会。

今回の当番はN先生。
忘年会の季節は定番のふぐ料理店!!

四季の料理・郷土料理 たま川
旭川市3条通5丁目左10号 0166-22-0865
120分飲み放題付ふぐ料理コース9品
■ひれ酒
■前菜
■小茶椀
■てっさ
■唐揚げ
■焼物
■てっちり
■雑炊
■デザート
< https://www.hotpepper.jp/strJ000029292/ >

通常の例会は会費5000円!
でも、この日は予算を無視してフルコース+飲み放題です。
普段欠席する先生も、この日は出席で、ほぼ全員がそろいます。

最初はビールでのどを潤し、次ぎにひれ酒、おかわりひれ酒、 ひれ酒 と!笑!
今回も写真を順番に撮ってきました。
あっ!デザートの写真撮るの忘れていた!!

来週はマッキー歯科の忘年会です。
肝臓に負担がかかりますね(笑)。


院内新聞”マッキー歯科のブログ通信27号”発行へ

2016-12-07 12:52:04 | 日記

3ヶ月に一回発行している院内新聞”マッキー歯科のブログ通信27号”が編集終了しました。

今回は今年11月発行でしたが、またまた編集時間がとれなくて今年の12月発行となります。


2005年1月より開始している、マッキー歯科のブログである”マッキー歯科医院の気まぐれ日記帳(旭川市)”から、引用して、院内新聞に仕上げています!!
気がつけば、10年以上毎日ブログを続けています。
そして、院内新聞は2010年3月から発行。

通院の初診患者さんには、院内新聞を手渡しています。
また、待合室には過去の院内新聞を閲覧出来るようにしています!!

よろしくご覧ください!!

主な内容は、
共通版
1)マウスガードと極真会空手(+女子レスリング金メダル)
2)「TCHその後の話」

本院版
3)歯科外来診療環境体制
4)「旭川西武閉店(スタッフ編)」
東光版  
5)東光歯科のスタッフは、
6)東光歯科12月1日(木)再開院へ!!


*内容は”マッキー歯科のブログ<http://moon.ap.teacup.com/yamada/>からの引用・改変で編集しています

なお、歯科専門会社の歯の”健口ニュース”を3種類(子供用・大人用・入れ歯世代編)を追加して、4Pにして掲載しています。
歯の健康のやくにたつ記事が掲載されています。
是非読んで下さい!!

また、1から27号までの縮小版をクリアファイルにまとめて、待合室で閲覧出来るようにしています!!

また、本院・東光歯科スマホ対応HPの院内新聞コーナーで23号までJPGで閲覧出来ます!!
山田歯科HP< http://yamada1.jimdo.com/院内新聞/ >
東光歯科HP< http://toko1.jimdo.com/院内新聞/ >
なお、上記URLに日本語が含まれています。そのままクリックしてもリンクされない場合があります。
その時はhttp://yamada1.jimdo.com/から入ってください。


歯科新病名4案

2016-12-06 14:50:22 | 日記

歯科新病名案に関する検討会が11月1日(第1回新病名検討ボード)歯科歯科会館で開かれた。


・口腔機能低下症
・生活習慣性歯周病
・口腔機能発達不全症
・口腔バイオフィルム感染症

現在のC,P,MT等の病名だけでは、今後の超高齢社会の疾病構造をカバー出来ないと。
新たな病名に対するWGを立ち上げた。

病名があれば、当然診断基準、検査方法が必要となる。



口腔機能低下症については、過去の報告があるので掲載します。

『口腔機能低下症』の概念と診断基準
診断基準に7つの症状
 口腔機能低下症とは、健康な状態から口腔機能障害に至るまでの間に位置づけられ、滑舌の低下や食べこぼし、噛めない食品が増えた状態のオーラルフレイルよりもさらに機能低下が進行した状態を指す
口腔機能低下症の診断基準は
①口腔不潔
②口腔乾燥
③咬合力低下
④舌口唇運動機能低下
⑤低舌圧
⑥咀嚼機能低下
⑦嚥下機能低下―
の7つの症状のうち3つ以上を満たした場合とする。

2016年度版、一般社団法人日本老年歯科医学会学術委員会

他の3つは、見つけたらいずれ紹介します。


今後は新病名と関連を含む臨床検査の保険収載など絵を検討していくようです。


年賀状作りはじまり!!

2016-12-05 14:54:31 | 日記

マッキー歯科では、スタッフの年賀状は少数なら、マッキーが請け負って院内のインクジェットプリンターで印刷します!!笑!

もちろん手間賃・インク代はもらいます(笑)!

今回は今のところ5人から注文受けている。
先日購入した2017年の年賀状素材集(440円)から、各自選んでもらい、さらに住所名前と希望枚数を記入してもらいます。
もちろん、はがきは各自持参です。

昨日の休日、他の用事(院内新聞製作準備)で診療室へ。
ついでに、年賀状の下絵をテスト印刷をした。

今日は、診療の合間に、スタッフに校正を確認しながら、本格的な年賀状印刷をしました。
時々チェックをしながら、今も印刷中!!
イラストが複雑なのは時間がかかる。

マッキーの分は、例年20日以降から文面・宛名の印刷を始める。
喪中のはがきがある程度たまってから・・・。


今月のマッキー歯科の図書2016.12

2016-12-02 15:09:45 | 日記

マッキー歯科の待合室は歯の健康に関する本が約700種冊以上蔵書されている。
通院中の患者さんが、少しでも歯について関心を持つように、開業以来少しずつ増やしてきました。


1)歯科インプラント講座―あなたの笑顔と歯を守る
  田中 譲治(著)  出版社: 阿部出版 (2016/10)
  ¥ 1,296
内容(「BOOK」データベースより)
読んで納得!しっかり噛めて美しい「健康長寿」につながるインプラント治療。
「インプラントに興味があるけど、どんな治療法?」「痛くないかしら?」などあなたの疑問を解決する一冊!
認知症、糖尿病、心臓病、ガンの予防にもつながる「歯の大切さ」を正しく理解しましょう。
インプラント治療に力を入れている「全国優良歯科医院」一挙掲載!!

目次
第1章 健康な体は健康な歯から
第2章 「健康長寿」につながるインプラント治療
第3章 インプラントのメリットといろいろなインプラント治療
第4章 インプラント治療を受ける前に―構造と基本・治療の流れ
第5章 ズバリお悩み解決―インプラント治療Q&A
第6章 歯科医院紹介

インプラント治療の知識に関する本です。
一般向きのほんです。


2)名医は虫歯を削らない 虫歯も歯周病も「自然治癒力」で治す方法
  小峰 一雄(著) 出版社: 竹書房 (2016/11/8)
  ¥ 1,512

内容(「BOOK」データベースより)
今までの歯科常識を打ち破る1冊!!痛くない!
治療時間は10分!歯の寿命まで伸ばす!
TV「世界のスーパードクター」他多数のメディアで話題沸騰!カリスマ歯科医の革新的治療法が初書籍化!!

内容紹介
削れば削るほど、歯は悪化し体は不健康になる!
人間が持つ「自然治癒力」を活かし、虫歯や歯周病の改善どころか全身の健康寿命を伸ばす画期的治療法のすべてが、いま遂に明らかに!
“世界のスーパードクター"としてカリスマ的信望を得る名医が、35年に渡る歯科研究の成果を一冊に著す待望の初著作‼
〈巻末特典〉として、“削らない虫歯治療"ドックベスト療法が受けられる全国の歯科医院リストを収録!

ドックベストセメントの是非は置いておいて、削らない治療方法、その他ユニークな考え方と治療方法ですね。

======================

最近のマッキー歯科の蔵書には、以前は図書カード、分類ラベル、蔵書印、が押されている。
が、最近は蔵書印とPC上にインターネットに連動してデーターベースとしてバーコードで保存してあります!

自由に貸し出しをしています!
どうぞご利用してください!

PS:書籍の裏表紙などに記載されているISBN(国際標準図書番号)<http://ja.wikipedia.org/wiki/ISBN>をバーコードで読み取り、“Amazon”を検索し、タイトルや著者名などの情報を一括登録コトガできる、無料ソフト(私本管理Plus)<http://www.forest.impress.co.jp/lib/home/house/hobby/shihonkanrip.html>を利用!


東光歯科では:
ネット上でも、24H予約を受け付けています!!
< http://yamadadc.resv.jp/ >
担当医選択で<東光歯科医院の担当先生>を選んでください!!

電話予約は現在も受付けしています!!
(TEL 0166-34-8111)


旭川歯科医師会2016カレンダー(12月)

2016-12-01 14:25:18 | 日記

東光歯科12月1日開院です!!

今日10時から再開院です。
予約は順調に埋まっているようです!!

マッキーは来週の水曜日に応援に行ってきます!

東光歯科の院長はM先生!!(マッキーとイニシャルかぶる?)
東北大学歯学部出身
年代はマッキーに近い世代でベテランの先生!!
補綴(義歯)、TMJが得意です!!
趣味・特技はお酒、クラシック音楽、ピアノ!
性格の優しい先生です。

少しの間、マッキーの診療室に居ました!!
総義歯の咬座印象が得意で、
そのほうほうは、長時間(数時間)かけて基本印象・かみ合わせを取ります。
次回は試適・咬座印象。
そして、3回目で総義歯の装着!!適合はピッタリ!!
(残念ながら保険では出来ません)

あと、顎関節症ほか。

東光歯科のスタッフは、旧スタッフの他、本院からの受付出向となります!!
よろしくお願いします。


東光歯科では:
ネット上でも、24H予約を受け付けています!!
< http://yamadadc.resv.jp/ >
担当医選択で<東光歯科医院の担当先生>を選んでください!!

電話予約は現在も受付けしています!!
(TEL 0166-34-8111)


マッキー歯科では
指定駐車場、共通駐車場(ラクラクチケット)、コインPは中心街では三井リパークP、安念ビルPが利用出来ます!!

指定駐車場(ホテルルートインGrand旭川駅前)
< http://www.route-inn.co.jp/search/hotel/parking_hotel_id_635 >
12月1日より共通駐車場(ラクラクチケット)にも加盟しました。
(対応時間9:00~20:00)

共通駐車場(ラクラクチケット)
< http://www.kaimonokouen.net/parking/park >


=======================

旭川歯科医師会オリジナルカレンダー(~「2016図画ポスターコンクールカレンダー」入賞作品)!

「平成27年度北海道・歯と口の健康に関する図画ポスターコンクール」に応募のあった、旭川歯科医師会館内の作品から入選作品と会の推薦作品をとりいれたカレンダーです!!

今回の写真は後半の総集編。

12月になったら2017年度のカレンダーが歯科医師会から届きます!!
そして、2016年12月のカレンダーが掲載されています。
そこに、平成28年度受賞作品も掲載されているので、届きしだい、12月中に掲載します!!

PS:カレンダーの数字の赤丸は、マッキー歯科の土曜等の休診日です。