
今月のハンドメイドサークルは木工。
子供用の小さな椅子を作る。
見本品を見て「こんなの作れるの?」と心配したが、
実際はカット済みの木材を組み立てるだけの超

しかしいざ作ってみると、電動ドライバーは怖いし

二人一組で協力し合わないと難しい。
そして完成しても椅子の脚がガクガクになってしまう。
そんな時は先生がひとつひとつ手直し。
2,3箇所のネジ釘を緩めたり締め直したりするだけで、
不思議と歪みが整ってしまうのだ。
まるでマジック

幸い私の椅子は脚がきちんと揃って出来上がった為、
先生の手直しは必要無かった

今回、欠席者が多かった為、余った材料をひとつ買い取ることになった。
だから画像↑のように2脚完成。
・・・しかしうちは一人息子だ。
こんなラブリー

誰か1脚1500円(材料費)で売りますよ~。