明るい Fatherless Family

『最期の言葉』ピアノ演奏 by住職さん

お友達の住職さんから届いた動画♪

鬼滅の刃【無限列車編】の『最期の言葉』という曲だそうです。

 

「最期の言葉」ピアノ演奏

 

綺麗な曲ーーー (*゚0゚*) °˖✧

 

 

ちなみに住職さんは幼少期にピアノを習った経験がありません。

大人になってからの独学練習。

昔、お寺で一緒に働いていた時(まだ僧侶だった20代前半)、

『戦場のメリークリスマス』が弾けるようになりたいって電子ピアノ買ったのがスタートでしたよ。

 

あれからウン十年~

久しぶりに住職さんのピアノが聴けて嬉しかったです!

人柄が音に乗るのかな?

なんだかすごく癒されるのでリピってます。

 

素敵だからSNSにあげたらいいのにーってことで私が載せました ( *´艸`)

 

 

🎹🎵


ランキングに参加中。ポチッと応援お願いします!

コメント一覧

makkoro88
@taketo-shinagawa こんにちは。
ご心配ありがとうございます。
体調大丈夫です。

ええと・・・3日と6日にブログ更新しております (;^_^A
元々頻繁に更新するタイプではありませんし、これ以上のペースアップは難しいですwww
taketo-shinagawa
まっころさん、こんばんは
体調は大丈夫ですか。
しばらく、ブログの更新が無いようなので、心配しています。
また、お元気で、投稿してくださいね。
makkoro88
@taketo-shinagawa 武人さん、こんばんは。
なんとか元気に過ごしております。
息子に関しては~色々思い悩むこともありますが笑

お気遣いありがとうございます m(__)m
taketo-shinagawa
まっころさん、お元気ですか。
なかなか、昔みたいにご訪問もできませんが、息子さんも、貴女もお元気で、お幸せにお暮しですか。
また、時々、ご訪問されて、コメントでもくださいね。
貴女のお元気と、お幸せな人生をお祈りしています。
makkoro88
yokoさん、こんばんは。

素敵な曲ですよね!
当時、『戦場のメリークリスマス』も見事に弾きこなせるようになってました~

実は私、小1から高校2までピアノを習ってたんです。
なのに今は全く弾けません (;^_^A
住職さんは本当に凄いなぁと思います!
yoko
まっころさん
いつもブログへのご訪問、ありがとうございます。
私もピアノやりたかったです。
素敵な曲ですね!
独学で、こんなに上手に弾けるようになるんですね!
素晴らしいですね。
何でもやろう・・という気持ちが大切なんですね。
makkoro88
@fumiel-shima こんにちは。
この曲、タイトル通り悲しい場面で流れるんです。
(煉獄さんが亡くなる時のBGM)
だけどとても暖かく優しいメロディですよね。

あ、検索するなら“煉獄さん”や“煉獄杏寿郎”を入れないと出てこないかもしれません。
私もブログに書く前に少し情報を調べました。
無限列車編も観てるんですが「鬼滅の刃」にハマらなかった人なので少々疎いです
(;^ω^)

fumiel-shimaさんの手から奏でられるウクレレも温かい気持ちにさせてくれます!
いつもありがとうございます♪

ものすごく古い記事見つけました。
これ住職さんですwww
https://blog.goo.ne.jp/makkoro88/e/b142b59aed36ac923ae45ed6ff585e40
fumiel-shima
まっころさん、おはようございます。

本当に綺麗な曲ですね。
きれいを漢字表記の綺麗にしたまっころさんの気持が伝わってくるようです。

>人柄が音に乗るのかな?
>なんだかすごく癒されるのでリピってます。

・・そのとおりだと思います。
私も何度も聴かせていただきましたよ。

詳しい情報を・・と思って検索するとまっころさんの記事がトップに出てきました。(「最後の言葉」という曲 ピアノ)

心に沁みわたり、癒される曲ですね。
住職さんのふっくらとした手の温もりまでもが伝わってくるようです。
ありがとうございました。
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

※ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最新の画像もっと見る

最近の「日記」カテゴリーもっと見る

最近の記事
バックナンバー
人気記事