goo blog サービス終了のお知らせ 

明るい Fatherless Family

死別シングルになって20年…鬱病と子育てに奮闘しながらも人生をHAPPYに!
アラシックブログでもあります(^ー゚)ノ

小さなターコイズリング💍、婦人科検診でした

2025年03月30日 | 日記

一目惚れでポチったターコイズリングが届きました♡

めちゃくちゃ安価www でもでも可愛いーーー!!

 

同じようなテイストのピアスも探し中です ( *´艸`)

 

見切れてるのはロゴスケアバンドです

気になる方は検索してみてくださいね

 

 

 

 

先週、年1の婦人科検診を受けました。

筋腫は去年と変わらず小さなままでホッ・・・

今回は卵巣の腫れがあったので、腫瘍マーカー検査を受けることに。

ついでに人生初のホルモン検査もプラス。

(2種類の子宮がん検査もちろん受けました)

 

一昨日結果が出て、オールOK⤴⤴⤴

ホルモン値はなんと「更年期に差し掛かってすらない」という驚きの結果!

 

嬉しさ半分、嘆き半分www

 

 

 

 

 

 

 


初めてのサロン

2025年02月28日 | 日記
 
ワインレッド🍷のマグネットネイルにしました。
(実際はもう少しボルドーっぽい色)
 
 
とても早くて上手なネイリストさんで、大満足!の仕上がりです。
 
 
個室じゃないのがちょっと落ち着かなくて~💦
次回はどうしようかなぁと (;^_^A
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

今年もアムール・デュ・ショコラ 🍫

2025年02月11日 | 日記

毎年恒例のご褒美マイチョコ♡

 

お初はジャック・デュナンのボンボンショコラと

ジュリアン・デシュノのクラカンショコラです (*´▽`人)タノシミ

 

レグザゴンショコラは以前購入した時すごく美味だったので再び購入~♪

毎年中身が変わるので飽きずに楽しめます。

6人のパティシエの渾身の1粒✨

 

デメルのソリッドチョコ猫ラベルは定番ですね。

今年はこれが父と息子用なので半分ずつ分けっこしてもらいますw

 

 

あ、

もちろん今回もハピタス経由で購入!

高島屋オンラインだと2.4%のキャッシュバックです⤴

 

 

 

 

========================================

 

 

そろそろネイルチェンジ・・・。

いつもの美容院に問い合わせたら3月しか予約が取れませんでした (;´Д`)

※スタイリストさんのリフレッシュ休暇も重なった~

 

新しい場所は緊張してホント苦手なんだけど、

どこかのネイルサロンに駆け込むことになりそうです💦💦💦

 

心療内科のシクラメン。

来週が受診日なのでカウンセラーさんともお話してきます。


抜歯の抜糸後

2025年02月01日 | 日記

口腔外科の受付に飾ってあるコレ、気になってました~

ガチャで集めた「こんにち歯」「こんばん歯」シリーズだそうです ( *´艸`)カワユイ

 

お世話になりました

ありがとうございました

でももう来ないからっwww

 

今回のほうがやっぱり傷口が深いみたいで、数日間は洗浄が痛かった💦

けど、もう大丈夫です⤴

 

 

 

 

 

実は抜糸前に息子のスマホが潰れまして (;^_^A

私と同じXperia1Ⅵに機種変しました。

限定カラーのスカーレットめっちゃカッコイイ!

 

 

ただ、データ移行が出来てないことが若干モヤモヤ。

Googleに紐づけされてるものは問題なく使えますが、電話帳データが💦

いま部品を取り寄せているのでなんとか修理できたら・・・です。

 

不登校期があった息子なので、お友達の番号は正直消えて欲しくないなぁと思ってます。

 

 

 

 

 


親知らず抜歯終了!

2025年01月22日 | 日記

埋没親知らず抜歯、無事終了しました \(^o^)/

 

特に問題を感じてない親知らずだったので簡単に終わると思ってたんですが・・・

前回よりも深い位置に埋まってたことと、ご存知私の歯の異常な硬さ(笑)

1時間越えの手術になってしまいました~

(前回は1時間半💦)

 

今回も小さな顎骨腫瘍があった為、またガーゼを詰めて緩く縫う処置⤵

ガーゼ剥がしは激痛なので最初から麻酔をお願いしようと思っています (^▽^;)

 

 

先生が「この深さだと全麻以外は断る病院多かったと思うよ」と仰ったので

改めて感謝でした。

 

「今回のほうが腫れるからね」って言われたけど、そんなの全然耐えれます!

 

親知らずから卒業という安堵感のほうが勝つwww

 

 

あ、今回も息子と一緒でした。

まっころビビリなんで ( ´艸`) 

息子は上下2本抜きで20分です~