ブログ
ランダム
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ミリミリなアムちゃん +時々マカロン小隊
自衛隊好きによるまったり応援ブログ
自衛隊ネタ+αのコマ漫画メインに
自衛隊記念行事ルポなどをお届けします
ミリミリなアムチャンネル 32
2021年08月22日
|
ミリミリなアムチャンネル
#災害派遣
コメント (4)
«
ミリミリなアムチャンネル 31
|
トップ
|
航空自衛隊輸送機 アフガニ...
»
このブログの人気記事
護衛艦あぶくま、すずなみ、うみぎり 一般公開 at...
護衛艦いずも一般公開 よこすかYYのりものフェス...
熊本県における大規模災害に松本駐屯地からも災害...
岐阜基地航空祭2019 その11
それゆけ マカロン小隊 その56
松島基地航空際2016 その12 エンジンスタート
2023 松本駐屯地記念行事(73周年!) レポその1...
岐阜基地航空祭2019 その3
富士学校・富士駐屯地 記念行事2019 7
お越しください!!!
最新の画像
[
もっと見る
]
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
伊東屋さんは、おもしろい!
2ヶ月前
4 コメント
コメント日が
古い順
| 新しい順
お疲れ様です〜〜
(
ごろんた
)
2021-08-22 21:57:43
あおりどめさん
おばんどす〜〜〜〜
ついに野戦病院開設……
奥様が粛々とご準備されていた、あの野戦病院ですね…
厳かですらある空気が漂っていると拝察しております。
政府よりも、しっかり対策されてるお医者様ではないですか!(尊敬)
政府のせいで、ここまで医療関係者が
苦労させられてるっていう実情…みんなわかれよ!
だから出歩くなよ!
菌撒き散らすなよ!カクテルするなよ!
もうちょっと感染症に対して真剣になっってくれ〜〜〜
…日本人は「サービス」に慣れすぎて
本来「サービス」ではないことまで
「サービスされて当たり前」になってます。
具合悪かったら病院は受け入れるのが当たり前とか
看護師さんは病人の面倒みるのが当たり前、とか…
おまんら、江戸時代に同じこと言えたか〜〜〜!!!???
ちったあ、自助努力しろってんだ!!!
……つい心の乱れが言葉の乱れに…失礼いたしました。
自衛隊も大変なのに
今度はアフガンへ出張ですと……
打ち落とされねーだろ〜な!!!政府は
ちゃんと約束したんだろな!と心配です。
アメリカはいざとなったら盾にはなりません。
アフガンのように見捨てられる国の一つに
日本も入っているかもしれません。
今度インド空軍と訓練するんですが
ロシア軍器を輸入しているインド軍との訓練ですので
かなりの成果を手に入れらるのでは…と思ってます。
コロナがなきゃ、もっと早くに実現できたのに…
っていうか…平和ってほんとに尊い…ですね…
返信する
こんばんは〜〜〜
(
ごろんた
)
2021-08-22 18:43:09
堀倫さん
お疲れ様です〜〜〜♩
あや、そちらは雨ですか!
こっちは…なんかどんより〜〜曇りで
一応涼しい感じです。
なんか秋っぽいです。
一番に疑問を持つのが
豚コレラとか鶏インフルの殺傷処分に
自衛隊を駆り出す…
これはどうなんだろう…と首を傾げます。
う〜ん…規模的にどうしようもないのかもしれませんが
あまりやってほしくないというか
やらせたくないというか…
なんでもかんでも自衛隊って感じですよね。
公共性…食料もそこに入ってくるなら
稲が倒れちゃったーみたいな時にも
自衛隊呼ばれかねません…ヤレヤレ
イラストやさんで災害派遣とかなんとか
検索したら出てきました、スイジグ。
やっぱりさすがのイラストやさんです(^^)
小隊長人形は原寸大、
夜になると動き出すとかなんとか…
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!
マニアックアムちゃんんしかわからん人形の差ってどうなんでしょ(^^;)
テストは…どうしようかな
まとめとしてお答えいただくのもよかですね〜〜〜♩
「僕…前田のクラッカーって知らない…」
「今の若いもんはだめですねえ、当たり前だのクラッカー知らないなんて〜
知ってて当たり前だのクラッカーですよ〜〜〜」
アムちゃんはじいちゃん子なので、じいちゃんから教わったに違いありません〜
返信する
Unknown
(
あおりどめ
)
2021-08-22 15:58:05
日本でタリバンみたいな事件があったら大変なことになるなと妄想。
隊員さんの動くにはほんと厳格なルールがあって、
間違っても自衛隊が暴走なんてありえないですよね。
自衛隊反対の団体さんはそういことを全く存じておられない。。
ごろんたさんが分かりやすく書いてくださったこのブログ記事を読んで自衛隊さんを大切にして欲しいなと思いました(*´ω`*)
あおりどめクリニックの駐車場も、野戦病院準備できました🖤
それ以前に全然入院ベッド数が足りないです。
あおりどめの地域では入院なんて無理です。
多分バタバタ亡くなる方が出るのではと妄想しています。
その時は自衛官たちが助けに来てくれるかなぁ。。。。
ごろんたさん、コロコロを吸い込まないようにしてください。
返信する
Unknown
(
堀倫
)
2021-08-22 11:02:49
おはようございます。
また雨っす、
昨日の夜の雨凄かったです…
近傍派遣というのもあるんですね。
防衛省の施設に被害が及びそうな時は派遣できるんですね。
最近自衛隊がなんでも屋になりかけてますが、
公共性、緊急性、非代替性、
そのうちの非代替性、これが本当に自衛隊でなければならないの?
と思うフシがちらほらと…
しかしなんですね、いらすとやさんに野外炊具があったとは〜
チッサイ小隊長人形、ひょっとして原寸大でしょうか〜
数量限定チッサイ小隊長人形プレミアムバージョン。
右の手を上げてるのがプレミアムなんですね〜
アムちゃんしかわからないような…
え、試験に出る!
(なんの試験なんだ!ひょっとして最終回に試験問題が?)
メモメモ〜〜
あたり前田のクラッカーをレムちゃんわかったのかな(笑)
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
ミリミリなアムチャンネル
」カテゴリの最新記事
ミリミリなアムチャンネル 46
ミリミリなアムチャンネル 45
ミリミリなアムチャンネル44
考えてみたのですが…
ごろんたなりに考えてます
ミリミリなアムチャンネル 43 再開します
ミリミリなアムチャンネル42
ミリミリなアムチャンネル 41
ミリミリなアムチャンネル 40 アグレッサー 「識別塗装」
ミリミリなアムチャンネル 39
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
ミリミリなアムチャンネル 31
航空自衛隊輸送機 アフガニ...
»
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
ごろんたと申します。
自衛隊長野地本協力本部より
自衛隊募集相談員を拝命し、
活動しております。
ふつつか者ですが
宜しくお願いします。
カレンダー
2025年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
登場人物ご紹介
(1)
コマ漫画それゆけマカロン小隊
(227)
自衛隊にまつわるあれこれ
(15)
コマ漫画ミリミリなアムちゃん
(140)
食いしん坊日記
(28)
スペシャル 制作物などなど
(185)
海上自衛隊レポ
(40)
航空自衛隊レポ
(248)
陸上自衛隊レポ
(452)
地本さん 広報さん
(233)
中央観閲式2016
(14)
防衛大学校
(1)
ミリミリなアムチャンネル
(48)
最新記事
伊東屋さんは、おもしろい!
あっという間の2月…
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
2025年が明けました!
松本パルコは来年2月で閉店なんです…
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 おまけ
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 23 レンジャー訓練展示の時間 2
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 22 レンジャー訓練展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 21 展示の時間
陸上自衛隊松本駐屯地 2024 レポ 20 おかたづけの時間
>> もっと見る
最新コメント
ごろんた/
伊東屋さんは、おもしろい!
堀倫/
伊東屋さんは、おもしろい!
ごろんた/
伊東屋さんは、おもしろい!
ノザワヤ/
伊東屋さんは、おもしろい!
ごろんた/
伊東屋さんは、おもしろい!
堀倫/
伊東屋さんは、おもしろい!
ごろんた/
あっという間の2月…
堀倫/
あっという間の2月…
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ごろんた/
2025年のお正月 簡単料理でのんびり〜〜
ブックマーク
薬を飲み忘れないようにしないとね
ミリオタグラウラーの徒然なる
みゆみゆの徒然日記
明日はどっちかな~?
航空ファン×gooブログ
かざり隊員の日記
AC-SPEC
思いつきぶらり旅・撮影 kasuga
たつなおの飛行機日記
ヴォイス・オブ・ミズッチィ♪
一歩ずつ 嬉しいこと、悲しいこと、辛いこと、たくさん感情を感じながら 毎日を過ごせられたらいいな。
三丁目の飛行機屋
観光列車から! 日々利用の乗り物まで
キラキラ星のブログ(【月夜のぴよこ】)
自衛隊を守る会代表の小笠原理恵さんのブログです
航空機写真とマラソン
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
にほんブログ村
ログイン
編集画面にログイン
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「ヨーグルト」はいつ食べますか?
おばんどす〜〜〜〜
ついに野戦病院開設……
奥様が粛々とご準備されていた、あの野戦病院ですね…
厳かですらある空気が漂っていると拝察しております。
政府よりも、しっかり対策されてるお医者様ではないですか!(尊敬)
政府のせいで、ここまで医療関係者が
苦労させられてるっていう実情…みんなわかれよ!
だから出歩くなよ!
菌撒き散らすなよ!カクテルするなよ!
もうちょっと感染症に対して真剣になっってくれ〜〜〜
…日本人は「サービス」に慣れすぎて
本来「サービス」ではないことまで
「サービスされて当たり前」になってます。
具合悪かったら病院は受け入れるのが当たり前とか
看護師さんは病人の面倒みるのが当たり前、とか…
おまんら、江戸時代に同じこと言えたか〜〜〜!!!???
ちったあ、自助努力しろってんだ!!!
……つい心の乱れが言葉の乱れに…失礼いたしました。
自衛隊も大変なのに
今度はアフガンへ出張ですと……
打ち落とされねーだろ〜な!!!政府は
ちゃんと約束したんだろな!と心配です。
アメリカはいざとなったら盾にはなりません。
アフガンのように見捨てられる国の一つに
日本も入っているかもしれません。
今度インド空軍と訓練するんですが
ロシア軍器を輸入しているインド軍との訓練ですので
かなりの成果を手に入れらるのでは…と思ってます。
コロナがなきゃ、もっと早くに実現できたのに…
っていうか…平和ってほんとに尊い…ですね…
お疲れ様です〜〜〜♩
あや、そちらは雨ですか!
こっちは…なんかどんより〜〜曇りで
一応涼しい感じです。
なんか秋っぽいです。
一番に疑問を持つのが
豚コレラとか鶏インフルの殺傷処分に
自衛隊を駆り出す…
これはどうなんだろう…と首を傾げます。
う〜ん…規模的にどうしようもないのかもしれませんが
あまりやってほしくないというか
やらせたくないというか…
なんでもかんでも自衛隊って感じですよね。
公共性…食料もそこに入ってくるなら
稲が倒れちゃったーみたいな時にも
自衛隊呼ばれかねません…ヤレヤレ
イラストやさんで災害派遣とかなんとか
検索したら出てきました、スイジグ。
やっぱりさすがのイラストやさんです(^^)
小隊長人形は原寸大、
夜になると動き出すとかなんとか…
きゃ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜っっ!!
マニアックアムちゃんんしかわからん人形の差ってどうなんでしょ(^^;)
テストは…どうしようかな
まとめとしてお答えいただくのもよかですね〜〜〜♩
「僕…前田のクラッカーって知らない…」
「今の若いもんはだめですねえ、当たり前だのクラッカー知らないなんて〜
知ってて当たり前だのクラッカーですよ〜〜〜」
アムちゃんはじいちゃん子なので、じいちゃんから教わったに違いありません〜
隊員さんの動くにはほんと厳格なルールがあって、
間違っても自衛隊が暴走なんてありえないですよね。
自衛隊反対の団体さんはそういことを全く存じておられない。。
ごろんたさんが分かりやすく書いてくださったこのブログ記事を読んで自衛隊さんを大切にして欲しいなと思いました(*´ω`*)
あおりどめクリニックの駐車場も、野戦病院準備できました🖤
それ以前に全然入院ベッド数が足りないです。
あおりどめの地域では入院なんて無理です。
多分バタバタ亡くなる方が出るのではと妄想しています。
その時は自衛官たちが助けに来てくれるかなぁ。。。。
ごろんたさん、コロコロを吸い込まないようにしてください。
また雨っす、
昨日の夜の雨凄かったです…
近傍派遣というのもあるんですね。
防衛省の施設に被害が及びそうな時は派遣できるんですね。
最近自衛隊がなんでも屋になりかけてますが、
公共性、緊急性、非代替性、
そのうちの非代替性、これが本当に自衛隊でなければならないの?
と思うフシがちらほらと…
しかしなんですね、いらすとやさんに野外炊具があったとは〜
チッサイ小隊長人形、ひょっとして原寸大でしょうか〜
数量限定チッサイ小隊長人形プレミアムバージョン。
右の手を上げてるのがプレミアムなんですね〜
アムちゃんしかわからないような…
え、試験に出る!
(なんの試験なんだ!ひょっとして最終回に試験問題が?)
メモメモ〜〜
あたり前田のクラッカーをレムちゃんわかったのかな(笑)