BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

選択を間違えたか

2007-06-07 22:23:02 | うだうだ
うちのゼミは判例集の中から好きなのを1つ選んで
それについてレジュメをまとめてきて発表するって形式なんですが

1日ひとり1判例。

日頃、順番もそう回ってこないし楽でええなぁと


いざやってみると

やっかいな判例を選んでしまった…
基準が「新しい判例のがエエやろ」

判決の主文はたった2行なんですが
その理由だの何だのが
ぐだぐだと18ページにわたって続いてる

設定を理解するだけで一苦労

そのうえ評釈が少ないから
今の弱い頭ではトチ狂ったような文章しか書けません…


このままコレを卒論に仕上げてしまおうかとも思ってたので
ここ何日か余計に頭が痛いっす

あの悪夢を再現させたくないのでバファリンは飲めへんし


法律を専攻してる皆さん、尊敬します。
ローに進もうなんて人はもう偉人やね。何考えてはんの?