BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

Alt、Shift、Ctrlについて

2021-05-27 00:11:07 | うだうだ
唐突ですが今更ショートカットキーの使い方を覚えようと思いたったので、

忘れないようにメモ。

「Alt」:Alternativeの略。代替手段=ボタンをクリックする代替手段

①下線が引かれたカッコつきのアルファベットを押すとき
EXCELでよく見る オプション(T)のボタン。
これをクリックする代わりに Alt+Tを押す。こんな感じ

②ウィンドウの切り替え
ウィンドウの切り替えはよくマウスでやってるけど
Alt+Tab

③タブやリボン上のボタンを押したいとき
これはよく間違えて押してしまうやつ
Office使ってるときにAlt押すと上部のリボンにある各ボタンにキーが割り当てられる
Altは離してそれぞれのキーを押すだけ。


「Shift」:上に印字してある文字や記号を打つためのキー。
=とか%とか日常的に使ってるけどなるほどそういうことか。今更知ったわ

「Ctrl」:『奥に隠れた機能を引き出す』キー。
キーボードには書いていない機能のこと
Ctrl+C…コピー
Ctrl+V…ペースト
なるほど確かに書いてない!笑
Ctrl+A…全選択
Ctrl+S…上書き保存
Ctrl+X…切り取り
Ctrl+B…太字
Ctrl+F…検索する

…などなど
こういう記事もいいかもな。また気が向いたらやろう。

続けられる理由

2021-05-24 08:49:40 | うだうだ
振り返ってみるとこのブログで記事を書いたのは2012年のLOUDPARKが最後でした
2011年はブログとTwitterと共存してるけど、それ以降はTwitterばかり。

なんでTwitterは続けられたんでしょうね?

考えられる理由は
自分発信のネタがそもそもない
他人の記事へのリアクション、しかも短文なら思うところがあるのですぐ書ける

まぁそんなところかな?

視座を広げられたのはいいこと
一方で1つのことにじっくり時間使って考えることはしてないので思考回路が薄っぺらくなってる?

思いつきもいいけど、本を読んだ感想とか書けば少しは文章力の足しになるんだろうか

文章力のなさ!

2021-05-24 00:49:12 | うだうだ
本当に困った。

…140字以上の文章が書けなくなっている!

Twitterはじめて10年以上経っているのは事実やけど
長文どころか元ネタ、リンク先のない文章が書けなくなっている
そもそも昔は書けてたのかって話はやめてくださいごめんなさい

もういい歳なんやし、
まともな文章書けたほうが良いですよね

社内の報告文書
得意先向けの書類
娘、妻へのお手紙(!)

頭の整理にもなるし、なんとかスキマ時間見つけて対策したいところ。
まずはこのブログをぼちぼち更新しながら考えていきす。
残しておいてくれてありがとうgooさん

仕事について思うこと

2021-05-21 22:55:15 | うだうだ
相変わらずというかなんというか
仕事に本気出せないのは何でなんやろ

のらりくらりやっても今の所クビになる気配はないし、
波はあるけどここ2〜3年くらいは調子よくやれてる
今回の転勤もまぁなんとか許容範囲内。
去年よりも責任ある仕事を任せてもらってる

バリバリ活躍してる同期の姿を見ると凄いなぁ、とは思う
ただそうなりたいかと言われると決してそんなことはなくて
与えられた仕事を人並みにこなせれば良いでしょ、っていうヌルい考え方を持ってるんやろな

自分の給料で家族を養ってるのはみな同じ。それでも本当に一生懸命仕事してる人とは熱量が違う。
上司との面談でいつも答えに困る
「自分が将来この会社でどうありたいか」もあの人達は即答しているんやろうか

危機感のなさ
向上心のなさ
優先順位がそんなに高くない笑

自分にとって大事なものは会社にはない
それでも大事なもののためにクビにならない程度に仕事頑張る
それで行こう

chromebook

2021-05-09 23:02:02 | うだうだ
単身赴任手当が出たのでオモチャを購入。
ASUSのchromebook まさかの19,600円!去年のモデルとはいえこの値段、安すぎません?

購入したきっかけは仕事。
会社のPCがログを取られるようになってしまって夜間、休日に使えなくなってしまった
もちろん業務時間外にPC開いて仕事するなってもっともな話です。分かりますよ
でもこの4月から異動して右も左も分からない状況で在宅勤務が増えて困ってるんですよ
その代替として買ってもいいでしょう(ただ早速Twitterログインしてしまうという…気をつけないと。)

Officeは入ってないけど、かんたんな文書作成なら特に問題なく出来る。
やっぱりiPadじゃあ難しい。タッチパネルは要らんねん、このキーボードがないと。
時間内に会社のPCでやる業務とそれ以外の作業をしっかり区別して
仕事の効率を上げられるように頑張ります。

何より睡眠時間の確保が仕事の効率UPには必要。
明日から本格的に仕事再開!早く寝ないと…

GWに思ったこと

2021-05-07 02:22:50 | うだうだ
また1年空いてしまった。

この連休、父のインタビューの手伝いして思ったことがある

父が嫌いというわけじゃない
ただ、父の生き方を反面教師としてきた…本当に父と反対の生き方が正解だと思ってたんやな、と実感した

自然科学を趣味として極めてる父
「子供のうち1人は同じ分野に進んでくれたのですがね」
進まなかった長男(私)も父のことを見ていなかった訳ではない

大学を浪人?留年?→中小企業に就職→倒産を経験、しばらく無職に
趣味に没頭して結婚は35歳過ぎてから。子育ても親の介護も母と妻任せ

本人としては楽しい人生を送ってきたのかも知れないけど
子どもとしては母が苦労している姿がいちばん印象に残ってしまってる

東京の文系大学にしたのは家を出たかったから
仕送りを拒否してたから周りは金持ちばっかりで楽しくなかった。
バイト掛け持ちして生活費稼いでノート見せてくれる友達いなったから授業も出て4年でちゃんと卒業して
いわゆる一流企業というところに就職。両親(母)への仕送りをスタート

結婚は25歳。娘も翌年に生まれたら早いうちに孫を見せてあげることが出来た。
転勤族なのは仕方ない、奥さんには迷惑かけてるけど専業主婦として余裕のある暮らしを送れてる

週末は娘を連れて外出、奥さんに1人の時間を
できる家事とできない家事があるけど、家で奥さんが家事してる時は自分もやる
叱る事はあっても子どもにも奥さんにも1度も怒ったことがない

ゲーム買ってもらえず学習ドリルばっかりやらされていた小学時代を送ってたから
娘には1人1台Swith。
中高一貫に通ってたくせに奨学金をもらう羽目になった経験があるから
(母は金銭面のやりくり本当に頑張ってくれたと思う)
学資保険とNISA、つみたて、ジュニアNISA×2で金を準備してる
娘には楽しい学校生活を送ってほしいな、という希望を叶えるために次は何をすれば良いやろ?

このブログ始めたのは大学1年生の時
懐かしいけど当時に戻りたいなんて微塵も思わない。当時投げ出さなくてよかった
母が亡くなるまでは親孝行頑張る
明日も働け!父をギャフンと言わせるために