BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

11月27日(日)のつぶやき

2011-11-28 02:40:06 | うだうだ
22:46 from Tweet Button
「稀勢」って名前がついてからここまで長かった…とりあえずおめでとう。ついに自分より年下の大関が誕生です。稀勢の里、大関昇進へ 安定感を高く評価 - SANSPO.COM http://t.co/s52kuprn via @sanspocom
23:43 from Tweet Button
べるたそが自宅訪問wwwこれはアツいwwww 選手直筆サイン入りグッズや、ベルがご自宅を訪問!などが当たる!! BsCLUB早期入会キャンペーン実施中! http://t.co/sG4JHrJs
23:52 from web
RT @t_ishin: もう国民は日本の政治にうんざりだろう。日本の政治の病理が、今回の大阪市長選における政党の振る舞いに表れている。自民党、民主党、共産党の大政翼賛会。そして何のビジョンもない平松立候補予定者と倉田立候補予定者。反橋下、反大阪維新の会で繋がっているだけ。
by mackyTigers on Twitter

11月3日 文化の日

2011-11-05 12:10:41 | うだうだ
文化の日に市民文化ホールで
文化的にヘドバンしてきましたw

DIR EN GREY OFFICIAL SITE


とりあえずLXAをしっかり貼ってはいるんですが
首が筋肉痛でキツい…


セットリストです。

1.狂骨の鳴り
2.THE BLOSSOMING BEELZEBUB
3.OBSCURE
4.獣欲
5.LOTUS
6.暁
7.流転の塔
8.AMON
9.滴る朦朧
10.罪と罰
11.mazohyst of decadance
12.「欲巣にDREAMBOX」あるいは成熟の理念と冷たい雨
13.DIFFERENT SENSE
14.DECAYED CROW
15.激しさと、この胸の中で絡み付いた灼熱の闇
16.残
――――――――――――――――――–
17.凱歌、沈黙が眠る頃
18.THE FATAL BELIEVER
19.AGITATED SCREAMS OF MAGGOTS
20.冷血なりせば
21.羅刹国


やばい…アンコール後の曲が記憶にない…
改めて見たら大好物ばっかりやんか…


ホールでの頭の振り方とかよく分からんやん
それやのにガルネリウスやヴェルサイユとは気合の入れ方が違うんで(っていうか思い入れも次元が違う)
何か溜まってたもんがOBSCUREでぶっ飛んだらしく
セーブが効かなかったんですな

でも気持ちいい

行ってよかった。

昔よくカラオケで歌ってた「唾と蜜」は今「罪と規制」っていうタイトルでカオスな曲になってるんですが
初めて生で聴けてやっと納得した。
こういうことね。なるほど…

この辺までは頭もはっきりしてたんやけどねぇ

「朔」は最近は演ってないらしい。
それ以上の暴れ曲があるのは確かやけど
第Ⅲ帝国とかもやってほしーなーっていうのは古参ファンの我儘でしょうかね。

途中、トシヤのベースが立て続けにトラブルが起きて一時演奏中断したんですが
その辺の対応もDir。「いけんのか!」だけで済ませるのはさすがっすw

会社の同僚が知らない裏キッシーにドップリつかってました。

次の日
「昨日何してたん?ライブ?誰の?」
って言われても
説明とか無理ゲーじゃなっすか?勘弁してくださいよっていう




10月31日(月)のつぶやき

2011-11-01 01:02:58 | うだうだ
21:27 from Mobile Web
ヤクルト勝ったわーい(*´∇`*)原監督の泣きそうな顔が何とも言えない良い表情(笑)
21:37 from Tweet Button
母子手帳に「父親の自由記入欄」新設 厚労省  :日本経済新聞 http://t.co/AYq9QZBtでも所詮は「母子手帳」。「母父子手帳」にはならんもんかね
23:02 from gooBlog production
月末?そんなん関係ねぇ http://t.co/fMoMiNea
by mackyTigers on Twitter