BlogA(ブロガ)

勉強と頭の整理のための備忘録として

ツタヤに

2005-12-03 22:49:18 | うだうだ
アズカバンの囚人を借りに行ったわけよ。
でも1本も残ってなかった…さすが半額セール

そのまま諦めて帰ればいいのに
折角来たんやから、とか言い聞かせてコンスタンチンと伊右衛門、スレイヤーとメガデスを借りた。
しかもCDは半額じゃなかったから軽く1,000円overやし
いつもの癖でCD3枚借りてしまった。
イエモンなんて聴く気分じゃないねんけどなぁ
3枚組みベスト盤のお得感に負けた

軽い悩み。
最近自分の好きな音楽って何やろ?
とか考えていろいろ探してるねんけど

1.重くて暗くて絶望感たっぷり(ムック「朽木の灯」ディル「MACABRE」)
2.重くて速くてクレイジー(ディル「Withering…」メガデス「RUST…」)
3.歌詞が下ネタ…(Cocco「ブーケンビリア」)
4.裏声シャウト&超絶ギターとかドラム(X「Vanishing…」ラウドネス「DISILLUSION」ジューダス「DEFENDERS…」)

ビジュアル系とか、インテレクチャル・スラッシュメタルだとか、そんな区分けはよく分からんがすさんだ気持ちを癒してくれる音楽て何なんでしょうね?

癒されたい…
iriverに頼ってる時点で何か間違ってる

お疲れですわ