梅さんのかわら版.umelog

甲州市~甘草屋敷

御用始め2023~梯子乗り

2023-01-04 14:07:01 | 日記・エッセイ・コラム

出初式梯子の空の上天気   富安風生

山梨県庁で披露された梯子乗り
今日は正月4日、御用始めの日だ
昨年に続き、消防記念会による梯子乗りが披露された
良く晴れた穏やかな日だ
鳶の技が光る


出初め式親子で富士を蹴り上ぐる  縣昌司

正月の伝統芸能、目出度いなぁ

さて、県庁が静かなのは今日迄だ
任期満了に伴う山梨県知事選挙が明日1月5日告示され
1月22日投開票される
来年、この目出度い梯子乗りに出席できるのは誰だろうか…


2023~初買・福袋

2023-01-03 11:37:24 | 日記・エッセイ・コラム

今年で幕を閉じる岡島百貨店
閉店後は規模を縮小してココリに移転する
この場所のこの店の最後の初買・福袋となった
開店前に行列は出来たが、以前のような人出ではない
そして、以前のような賑わいは無い

我が家でも例年の半分程度の福袋だ
馴染みの5階の売り場では、「長い間ありがとうございました」
「皆様のお蔭でここまこれました」と挨拶された
本当に子供の頃からここに来るのが楽しみだった
特に食堂でのランチだ
何だか寂しいなぁ

umeさんの最初の勤務地はここの近くだった
春日通りに桜町
きりん館のハンバーク定食、早川ベーカリのケーキ
そうそう、美容院はすぐ隣だったっけ
カリスマ美容師がいて、二階まで行列が出来ていた
その時の指名の美容師さんが昭和町にお店を出し
その後、づっと変わらず今もお世話になっている

二度目にこの地区に勤務になったのが二十年後
又々、岡島百貨店にはお世話になった
とにかく、行きも帰りもこの前を通るのだから…
好きなブランドのお店が一階にあり
毎日寄っていたなぁ
何だか、段々寂しくなってきた…


2023~初日の出・初詣・お節

2023-01-01 12:32:54 | 日記・エッセイ・コラム

明けましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします。

初日の出
今年はフルーツラインには行かず
家のバルコニーから参拝した
穏やかな良い年明けである


恒例の甲斐一之宮浅間神社での初祈願
昨年はコロナ禍ということで代表者だけが中に入ったが、
今年は全員揃って祈願してもらった

毎年毎年欠かさずに祈願しているが、
昨年はようやく大きな願い事が叶った
それで、今年はお礼も兼ねての祈願だ
長く続けていればいつか夢は叶うということを、
身をもって感じた年だった


遠方の身内が3年ぶりに里帰り
それに、家族が増えたので、賑やかな正月となった
 ◆昨年と全く同じシチュエーション