
昨日に引き続き花札みたいなタイトルですが何か・・・?。
2本有るロウバイの内、1本は何故かまだ咲ききっていなくて
何故かその咲いてない方に留まってくれるジョウビタキ。
(ちょっと加工しました

この寒い中咲いてる方はこんな。

もしも一般人だったらと思う事ふたつ。
●朝青龍じゃなかったらその場で交番に引っ張られてさんざん取り調べられ
下手したら拘留されてそのまま逮捕だと思うのに、情報貰えなくなるのが
怖くてどのメディアも警察を避難しない。
●昔、クイズに出てた篠沢教授。筋萎縮症で病症にある中、障害者自立支援
の手続きをしたところ新宿区に拒否されたそうだ。新宿区の間違った内規
のせいで、改めて認められたそうで良かったのだが、一般の人なら認めら
れなかったんじゃないか、またはこれまで認められなかった人が沢山いた
んじゃなかろうか。
↓最近はまってます。
ピリッと旨し


ロウバイ、実家に小さな鉢植えがあるのですが、作り物のような花が
日に日にぷりぷり咲いていくのが不思議でした。
大きな木だと、どんな感じですか?
この時期の野鳥は花にいるのと、ふくれているのとで
とても可愛いです!
僕は竹下景子に全部!。
このロウバイは僕の背丈より少し大きいくらいでしょうか?(190センチ位)。
まだ細いです。
そのうち載せますね。
これから北に帰る鳥達も立ち寄ると思うので楽しみです。