goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

伊吹山、花編。

2008-10-22 14:33:53 | ひっくるめて
昨日の伊吹山は花の季節的には中途半端で咲いていても綺麗でなかったりしますが撮れた物をアップしときます。見せないと上達しませんもんね

シモツケソウと思われます。


イブキアザミかな?


これはマユミかな?


不明(これもマユミ?)。


他にもリンドウなんかも有りましたが時期は外れてるみたいでした。という訳で景色や鳥意外のこんなの撮ってるのは僕だけ。でもその方が目立ってて楽しいかも

あっ名前の間違いに気付いたあなた!
お知らせ下さい

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
きれいに撮れてます。 (あずき大福)
2008-10-22 18:45:08
伊吹山に登ると、やっぱり空が近く見えますね。

写真がきれいで、ポストカードのようです。
こちらは、バリバリ紅葉が進んでいますよ。
やはり、そちらは暖かいのですね。

ダンゴムシの写真はアンモナイトのように見えます。
返信する
いいですね☆ (マリモ)
2008-10-22 22:15:25
いよいよ秋が始動してきましたね
私の入った山では、
ツルリンドウがいっぱいでしたよ
秋はキレイだし過ごしやすいしいいですね
返信する
Unknown (伸之助)
2008-10-23 17:35:37
●あずき大福さん
若干ガスがあって残念ながら琵琶湖は見えなかったのですが、空は抜けるようで綺麗でした。

そういえばあずき大福さん、ひらひら落ちる落ち葉を写真に収めようとしてましたね(笑。
出来ればそちらに足を伸ばしたい所なんですが…。
紅葉、楽しんで下さい。

●マリモさん
僕も秋に生まれたせいかこの季節が好きです。
山に入る仕事、大変そうですがちょっと羨ましい。
気を付けて下さいね。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。