goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

早速いらっしゃいまし。

2008-10-29 17:35:43 | 
実は昨日、チョット試しに鳥の餌(アワ、ヒエ、ヒマワリの種)を少し庭先に撒いてみました。こっそり見てると早速スズメがやって来ていたので、『何とか鳥達のクチコミで他の鳥も…。頼みまっせスズメ達。』と思っていた所。

それは今朝、何やら錆びた自転車が走ってるような音がするので何ぞやと見てみたら。

ジョウビタキ

(かなりデジタルズーム使ったので荒いですが…しかも朝日でテカり過ぎだし…)

いやいや遠い所をご苦労さん。
本によると珍しくはないけど大陸から来られるとか。
出来れば近くに縄張り作ってゆっくりして行ってください。

これは急いで餌台を作らねば



良い写真をお届け出来るかどうか分かりませんが時折チャレンジしますのでヨロ

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (太神佐清)
2008-10-29 23:55:49
伸之助さん、こんばんは。
当ブログへのコメントありがとうございました。

ジョウビタキあちこちで見かけるようになりましたね。
ジョウビタキはミルワームが大好物で慣れればスズメなんかよりかなり近くで撮らしてくれる個体もいますよ。
返信する
Unknown (りえ)
2008-10-30 05:56:48
鳥を撮るのは難しくて・・・
ジョウビタキってオレンジ色が混ざってるんですね。
とっても綺麗な鳥♪
返信する
Unknown (伸之助)
2008-10-30 17:30:42
●太神佐清さん
いや~今年になって鳥にも興味が出て来たのは良いんですが、例によって名前が…
色々教えて下さい。

●りえさん
朝の光りでいくらかオレンジ色が増してるかと思います。ポイントは羽根の白い斑点のようです。
確かに鳥は難しいです(汗。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。