蜘蛛の巣。 2012-10-17 17:17:02 | 昆虫とか 蜘蛛って器用ですね。 天気予報は見事に外れ 朝からずっと雨 散歩に出れず イライラ 吐き気w <!-- Banana and Potato Song with Subtitled Lyrics --> #写真 « モズのハヤニエ(コウロギ)。 | トップ | やる気の無い「お手」。 »
2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定) コメント日が 古い順 | 新しい順 みごとな造形家ですよね。 (あずき大福) 2012-10-23 14:54:12 家の窓の外で先日、まさに巣作り中のクモの様子を観察したことがあります。中央を始点にして行っては始点に戻り角度を変えて行っては戻りを繰り返していました。ぴったり始点に戻ってくる姿は感動しましたよ。あんな小さな体で、はるかに大きな巣を作り上げるのですから、すごいことだと思います。 返信する あずき大福さん (伸之助) 2012-10-23 18:40:44 観察してると見事なもんですよね。少し崩れたりすると、修復がまた見事。着々とやるべき事をやってる職人。そんな感じでしょうか?。 返信する 規約違反等の連絡 コメントを投稿 サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。 goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。 ※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます 名前 タイトル URL ※名前とURLを記憶する コメント ※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。 ▼ 絵文字を表示 携帯絵文字 リスト1 リスト2 リスト3 リスト4 リスト5 ユーザー作品 ▲ 閉じる コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。 コメント利用規約に同意する 数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。 コメントを投稿する
先日、まさに巣作り中のクモの様子を観察したことがあります。
中央を始点にして
行っては始点に戻り
角度を変えて行っては戻りを繰り返していました。
ぴったり始点に戻ってくる姿は感動しましたよ。
あんな小さな体で、はるかに大きな巣を作り上げるのですから、すごいことだと思います。
少し崩れたりすると、修復がまた見事。
着々とやるべき事をやってる職人。
そんな感じでしょうか?。