ハナバエの仲間でよいのでしょうか?。
レイノックスのDCR250なるマクロレンズ(オモチャみたい)をタムロンの90ミリマクロに付けて何か撮ってみようと探したところ、こんなのしか居ませんでした(汗。リバースした時と同様、ピントの合う範囲が狭すぎて目にしかピントが・・・。時間が有るときに色んな物と組み合わせてみたいと思います。
早くも春が待ち遠しいっす。
ハナバエの仲間でよいのでしょうか?。
レイノックスのDCR250なるマクロレンズ(オモチャみたい)をタムロンの90ミリマクロに付けて何か撮ってみようと探したところ、こんなのしか居ませんでした(汗。リバースした時と同様、ピントの合う範囲が狭すぎて目にしかピントが・・・。時間が有るときに色んな物と組み合わせてみたいと思います。
早くも春が待ち遠しいっす。
闇夜にカマキリ。
コヤツもオスを食べちゃったのか?。
どうにも写欲が湧かぬ今日この頃・・・。
今日は久しぶりにたっぷりとネネと散歩。後は車をざっと水洗いしたが部屋の掃除はやっぱり断念(汗。国会も下らないことばかりやってますね。明日からまた一週間。一日一日やっつけましょう。
昨日、ちょっとだけ立ち寄ったお寺の池で、何か生き物でもと池を覗いていたら、何を勘違いしたのかトンボが3頭。2頭は後尾中。1頭はどうやらお邪魔虫らしい。トンボの世界にもストーカー!?。
今週もやっと終了。
さて、明日は・・・。
今日は面倒なので曲は無しで。
例によって写真が無いので取って出し。
タテハチョウの仲間っぽいけど、これまた例によってよく分かりません。
無理はしないでおこう・・・と、思っていても、やっぱり若い監督さんも大変だろうとか思ってしまって今日も出勤。何より今日の午後は現場に付いてくれたので気持ちは楽ちん。風邪も何とか大丈夫。
取り敢えずはもう一日やりきって。今日もさっさとベッドに。
サザンの桑田さんが真似てるおおもと♬。
少し前の写真。
庭で枝に捕まったスズメガかなにかの幼虫。
ピントは合ってませんがちゃんとアリが処理してました。
少し更新が遅くなりました。
仕事先の方と酒の席を一緒にするのは何年ぶりか・・・・?。
今週ももう少し。
頑張りましょう。
昼時に久しぶりのカマキリ。
仲良くしてるわけでは無く・・・。
役目を終えたオスがメスカマキリにガッツリいかれてます。