goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

海水浴場でトンボ。

2010-08-17 19:10:44 | 昆虫とか





今日は熊野で花火大会なんかも有って、流石に海水浴客も激減。
トンボ意外にメジロやら何やら被写体は有るのですが、少ないとはいえ女性もいるのでカメラを下手な方向に向けるわけにもいかず・・・(汗。


そう言えば夕べの盆踊り、結局ちゃんと写真は撮りませんでした。

始まる前の雰囲気だけ。。。




小さな頃には夜店も少しは出て、それなりに賑やかだったのですが
残念ながら今は「やっつけ」みたいな感じもします。
人口少ないですからね・・・。


明日も浜辺で頑張ります。
かなり日焼けして痒い

David Lee Roth-California girls




人気有り。

2010-08-09 18:54:14 | 昆虫とか





最近、僕の車は昆虫に人気のようです。
鳥にも人気があって結構糞だらけだったりもしますw。
やっぱりピントが合わず。
どうやら疲れ具合で目の調子が変わるような・・・。
・・・と言い訳をしてみる。

今日は雨でずぶ濡れ
暑いよりは良いか?。
明日も一頑張りせねば(汗。



これもMTV全盛期の頃かな?。
丁度学生時代。

Peter Gabriel - Sledgehammer (1986)




バッタの仲間(。、ヾ。

2010-08-06 19:26:51 | 昆虫とか




例によって名前がよく分かりません(汗。
仕事の帰り、事務所から我が家まで車にしがみついてました。
ネネにさえ襲われなければジャングルが有って住みやすい我が家ですw。

因みにネガ加工だとこんな感じ。






今日は広島原爆の日ですね。


John Lennon- Give Peace A Chance




サナギ。

2010-07-23 18:52:34 | 昆虫とか


こんな処に。




こんなサナギが・・・。




メタリックなポチポチが綺麗だがアゲハのサナギかな?。



今日も猛暑でふらふらでしたが午後に所用を言い渡され現場を脱出(ラッキー?)。
でも何もしなくても汗だくだし、お盆も仕事が有ると発覚


明日は地元の花火&お祭り。
写真撮りに行って来ます


rikijiさんが少し前のブログで「ライオンは寝ている」を使ってたので
こちらは「ライオンは起きている」
ビートたけしも岸本加世子も若い♬。

刑事ヨロシク 主演 ビートたけし 1982年




何トンボかわかりましぇん(汗。

2010-07-16 19:12:32 | 昆虫とか





今日も写真が無いので少し前に撮ったちょっとピンぼけのトンボ。

流石に今日は暑くて倒れそうでしたw。汗が目に入って痛いわ、セメントを素手で触ったままにしてしまって痛いわ・・・。天気予報では雨が降るはずだったんですが、何だかこちらは湿度も低くなって梅雨明けしそうです。明日も何とか乗り切らねば・・・。みんな頑張れ~


一小節ずつ録り直して曲を仕上げていくのが主流だったりするのですが
彼らの曲は全て(確か)一発録りです♬。

Learning How To Fly - Tuck And Patti




セセリの仲間?。

2010-07-12 19:00:14 | 昆虫とか





相変わらずピントが合わず
昆虫エクスプローラーの表示が上手く出来ず。
セセリの仲間かとは思うのですが・・・。


夕方になってにわかに青空。
天気予報じゃ今頃雨が降ってて明日の朝までに200ミリほど降ると言ってたんですが・・・。



今夜は星が見えますかね♫。

福耳 / 星のかけらを探しに行こう Again




セセリ。

2010-07-02 18:46:08 | 昆虫とか





今日は4週に一度の病院。
病院に行く日は朝6時に家を出るのでだいたい昼食を取って帰るのだが、今日は早めに帰ってネネを洗濯してetc.・・・。と思ってたらどっと疲れが(汗。少し眠って散歩だけでもと外を見たら雨が~。大人しくしときます。明日も仕事ですし


この曲も良いですね。
暗くして聴くのがお勧め♫。

Jeff Beck and Rod Stewart - People Get Ready (music video)




クモ。

2010-06-28 20:47:40 | 昆虫とか




クモといえども撮るのは難しいですね。
獲物の捕獲に忙しそうで・・・。

本当はも少し綺麗なバックにしたかったのに。



今日もとても暑い一日でした。
外で働いてる方は結構きつかったんじゃないでしょうか?。
明日からまた日差しは無くなりそうですがまた湿度の高い日が続きそうです。
皆さん体調管理にお気をつけて


The Eagles Take it easy



ツマグロオオヨコバイ。

2010-06-14 18:54:13 | 昆虫とか




大概はシャッターを押す前に裏側に逃げられます。
まぁ、僕が気配を消すのが苦手で(汗。


明日も雨の予報。
仕事の時の雨はやですなぁ~。
今日も汗でずぶ濡れ


6月12日、ひとつ戦いを終えた寛平さん。
ちょっと痩せたか?。
17日にはサンフランシスコを離れ、アースマラソンに戻られるようです。
無理せず、ゆっくり再開してもらいたいものです。

a last medical examination




ラミーカミキリも頑張る。

2010-06-12 18:35:28 | 昆虫とか


仕事から帰って少し庭を偵察。
ラミーカミキリが結構たむろしてました。


黄色っぽいのやら。




グリーンのやら。




彼らも春を(てか一気に夏!)頑張ってる様子です。




こんなのもいるし・・・
(ピント合ってませんが面白いので使いました。何時ものことですが。)





今日は暑くてバテバテ(汗。
左肩が治ってきたかと思ったら今度は右肩がやばい・・・。
明日は休むど~。


Jason Mraz - Wordplay (AOL Sessions)




カエル>小さな虫。

2010-06-08 19:23:40 | 昆虫とか





こういう写真にだとそのサイズは分かりにくいのですが結構小さいです。とりのなんこ氏じゃないけれど、こういう小さい昆虫を見ると「カエル>小さな昆虫」という風についつい考えたりするのは間違いでしょうか


FDAが96~99年に認可した新薬は157。ところが最近の06~09年に認可された新薬は74と半分以下に減っているそうです。病気の発症のメカニズムに関する研究には研究費が出るのに対してそこから先には出ないのだそう。たとえばそれはメラノーマや腫瘍の転移関わる血管新生を阻害する事に役立つ「A5G27」と言う物質。人が何処まで人の生死を決めてよいのかよく分からないが、儲かるか否かで研究が進まないのは残念な事だと思います。


今日も雨。
合羽の中は汗でずぶ濡れでぃ

山下達郎/ヘロン




引き続き池ノ谷。

2010-06-01 19:07:12 | 昆虫とか





引き続き池ノ谷の写真です。
相変わらず下手っぴですがアオスジアゲハ。





給水している一頭を狙ってたら知らぬ間に三頭に。


先週のニューズウィークの小さな記事。世界の飢餓人口は10億人超で毎年栄養不足が原因で500万人近い5才未満の子供が命を落としているんだそうです。6秒に一人の子供が亡くなってる計算。こういった記事を見ないと忘れがちだし、何か出来ることが有るかと言えば自分の事で精一杯だったりもしますが、こういった事を心の片隅に置いておくのも大事なことかとお思っています。


前も使いましたね♫。

Annie Lennox - Why (Live At Live 8 London)




スズメバチ。

2010-05-31 19:26:09 | 昆虫とか





昨日も前回も、池ノ谷(モリアオガエルの産卵池)でスズメバチに遭遇。種類はよく分かりませんが3~4センチ(オオスズメバチ?)。1度目は池の水で給水&顔を洗ってる様子でしたが昨日は樹液を吸ってたみたいです。





目を洗うところを何とか・・・と思ったのですが撮れず仕舞い


訂正。

昨日のブログで宮川流域エコミュージアム行事予定内の7月に有るカジカガエルウォッチングに参加予定と書きましたが仕事が内場合、別な行事に行く予定が入っておりました。地元、紀北町の「きほく七夕物語」の方に伺うことになると思います。お近くの方は是非

去年の「きほく七夕物語」の記事はこちら

デジブックも簡単ですが。

デジブック





Annie Lennox - Little Bird (Recorded Live London)