goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

危うし。

2010-05-24 18:52:09 | 昆虫とか





中々勇敢なカマキリですが、ネネに見つかると大変です


やっと雨が上がりました。大した事はしてなくても合羽を着ての作業は体力を消耗します。少し動くだけで下着もシャツも汗でずぶ濡れ・・・。明日も午後は少し降りそうですね。気温も上がりそう。明日も一頑張りしましょう。


さて、今日は(も?)のんびりサッカーでも見ますか。
韓国に通用するかな?。


久しぶりにエルトン・ジョンで♫。

elton john - candle in the wind




バッタ。

2010-05-16 19:00:33 | 昆虫とか





カエルか昆虫でもと家の周りを少し探すも、案外昆虫の類が見つからず。取り敢えず小さな(幼い?)バッタ。そろそろ色んな生き物の子供達がサワサワしだす季節です。「とりぱん9」ももうすぐ販売ですよ(アマゾンで予約が始まってます)。


生きてりゃ色んな事が有って簡単にはいきませんが。

陽気にゆこう 高石ともや




アミメクサカゲロウ。

2010-05-14 19:32:54 | 昆虫とか





本日も使い回し写真で
去年の今頃庭で見つけたアミメクサカゲロウ。
もう一度撮りたいと思っているけど中々見掛けません。
現物も結構綺麗な昆虫です。


今日は車で移動中にアサギマダラを見掛けました。
勿論カメラは持ち合わせなかったので写真は無しです。
まぁ本日の天使といったところでしょうか?。

明日も仕事でぃ



途中で切れてしまってますが・・・。

Miles Davis & Charlie Parker - A Night in Tunisia




暑かった。

2010-04-29 18:46:56 | 昆虫とか




帰って風呂に入り、夕食を取ってから久しぶりに一枚。
花びらももう閉じようとしてるのに、働き過ぎのハエ。


寒いと暖かくならないかと思い。暑気りゃ暑いで涼しくならないかと・・・。人間ってのは勝手なもんです。そう言えば世間は祝日だったんですね。知らなんだ(汗。急な仕事が無ければ五日ほど連休になりそうなので、身体を休める合間に一度サンショウウオを探しに行ってみようと思います。見つけられたら写真をお楽しみに。

見つかるのか?


Song Around the Worldも最終です。
人には側に居てくれる人が必要・・・かな?。

Stand By Me | Playing For Change | Song Around the World




魚露目8号。

2010-04-23 19:19:13 | 昆虫とか





遅まきながら「魚露目8号」(ドアスコープ)なるものを手に入れてしまいました。恐れながら師匠の写真にちょっと近づきたいと思ってしまった訳です。相性は良くないらしいのですが取り敢えず手持ちのG9に付けて何枚か撮影。ピントは合わないし周囲はむっちゃ流れるし、これがどうしてとても難しい(汗。改めて師匠を尊敬します。
さて、恐れ多くも師匠の技に近づける日は・・・


明日も急遽仕事に相成りました(汗。


東京スカパラダイスオーケストラ / 流星とバラード




綺麗だったので。

2010-04-21 19:11:25 | 昆虫とか





帰宅して庭を見渡すと小さいけれど綺麗な昆虫がいたので撮ってみました。
ピント合ってないけど許しなさいね。


写真を撮っていると「珍しい花が咲いてるから撮りなさい」とかよく言われる。残念ながら自分が興味をもてない物は撮らないのでカラ返事をしておく。名もない物でも綺麗な物は綺麗なのです。


流石に今日は暑かったですね。
でもまた明日は10度程逆戻り?。
そろそろ安定しておくれ



Tuck & Patti - Castles Made Of Sand/Little Wing




その日の天使。

2010-04-03 17:39:20 | 昆虫とか





「その日の天使」は中島らも氏のエッセイのお題。内容は細かくは覚えてないが、らも氏が締め切り寸前の原稿を書けずにもがいているところに焼き芋屋が「焼き芋~!」とやって来て「何が焼き芋やねん!」と笑ったといった話。何時も気付かないけど毎日必ず何処かに天使がいて、それを見つければ何とかやり過ごせるといった内容だったと思う。写真はシャクガかなにかの仲間かな?。天使とは言い難いかも知れないが見ようによっては綺麗なもんです。


1001のバイオリン




ビロードツリアブ。

2010-03-31 17:06:50 | 昆虫とか





あまり天気は良くなかったのですがビロードツリアブを見かけたので久しぶりに本日の写真。
まだ羽根が止まってなかったりピントももひとつですが・・・。


今日は若先生に昨日の検査結果を「ちゃんと」聞きに行く。膝が悪かったりさなりんさんご指摘のように筋肉痛レベルなので心配ないとのこと。もう一度点滴をして貰って帰って来ました。医者に行く前に仕事先に寄って今週いっぱい休ませて貰うことにしました。前の仕事なら一日も休まずに取り敢えず会社に行く姿勢でしたが、身体を大事に、精神状態を大事に行こうと思います。この仕事に就いて暫くして有る監督にそっと耳打ちされました。「身体有ってのことやからね・・・」おっしゃるとおり。皆さんの働き方を見ていると見事なまでに自分のペースを守ってらっしゃる。そういう働き方も学ばねばね。

話は変わりますがgooさんまたやってくれました。gooメールをまたまた勝手にリニューアルしたは良いけれど。使いにくいし更に不具合発生で只今動作が不安定で修復中。ソフトはシンプルで動作が速く、使いやすいのが良いのだが・・・。


The Beatles - The Night Before ( High quality )


 


飛翔写真(汗。

2010-03-18 19:27:07 | 昆虫とか





先日の日曜日に久しぶりに飛翔写真にトライしてみた。
見ての通り失敗です。
もっと感度を上げて絞り込んでシャッタースピードも上げないとね。
同じ姿勢でいるのがすこぶる辛い筋肉状態なんですし・・・。
現在背中がパンパン

横になります



Led Zeppelin-Going To California





モズのはやにえ?。

2009-12-02 19:13:07 | 昆虫とか





最近耳に付くのはカワラヒワとモズの声。
これはもしかしたらモズのはやにえかも。
でも突き刺さってはいませんw。

こちらもよく分からない図。




小指の先ほどのサイズなんですが何故こんな処に・・・?。


お口直し。
クリスマスの飾り付けでも撮りたいところですが田舎なので適当な飾りが有りません。
ご想像で点滅させてね




どっか行きたい

The Beatles-The Ballad Of John And Yoko
 

まだ頑張ってます。

2009-11-28 19:35:47 | 昆虫とか





ここ何日か朝の散歩でよく見かけるこんなトンボ。
じっとしたまま動きませんがちゃんと生きてます。
朝露が乾くまで飛べないんでしょうか?。


散歩コースの運動公園ではシニアのソフトボール交流会なるものが開かれてました。長野、滋賀、京都、兵庫、大阪等々・・・。結構遠くからご苦労さまです。


ORIGINAL LOVE 「夢を見る人」




Robert Palmer and UB40

2009-11-24 19:11:17 | 昆虫とか








何シジミなんだか相変わらずわかりましぇん(汗。
結構寒いのにまだ頑張ってます。
我が家の庭にて・・・。

追記。
ムラサキツバメと言うらしいです。
                   byスケキヨ

                     thank you

Robert Palmer and UB40 'Baby Tonight'





お客さんでした。

2009-11-09 19:20:25 | 昆虫とか











今朝、犬の散歩から帰ったところアサギマダラが一頭いらっしゃいました。
10分程でしょうか、庭の椿でゆっくりしてました。
マーキングもされてなく綺麗な個体です。
これからまだ寒さを避けて南を目指すのか、この辺で暖をとるのか・・・。


本当はラリックのガラス細工をイメージして撮りたいところですが
今の腕ではこんなもんですわ



カミキリムシ。

2009-11-08 17:42:09 | 昆虫とか





何やら動きが変なカミキリだと思ったら右足一部欠損してました。


懐かしいYMO。
テクノと言えば打ち込みを連想される方も多いと思います。
でもYMOは殆どの楽器をリアルタイムで演奏してたんですね。
ヘッドホンは今のミュージシャンが耳にイヤホン付けてるのと同様。
メトロノームみたいな「クリック」って音に会わせてやってたようですね。


YMO "day tripper"