何か飛び出すのか?
気になりますw
奥田民生 - イージュー★ライダー
散歩から帰るとお寺さんからお札が届いてました
NENEも速攻であやかりにw
この時期はあちらこちらに神様がいっぱいです
Jimmy Page Robert Plant No Quarter Unledded The Truth Explodes
NENEと一緒に散歩途中の初詣。空が綺麗な一日でした。
NENEのお恥ずかしい姿も有りますがw。
初詣&初散歩 with NENE
さて、新年早々に何とか動かねば・・・。
僕の場合、今年は殆どベッドで過ごしてしまったのであまり一年を振り返ってとかいう事も無く、きんと冷えた空気の中、何時もの青空のもと、無事にNENEを連れて散歩に出掛けられました。
強いていえば、この10年、総理大臣から送られる国民栄誉賞を貰っておいて破り捨てる。そんな人が一人くらいいても良いのにな・・・と思います。金メダル獲っただけで国会に打って出るおばかさんは論外って事で。
それにしてもこんなブログを性懲りも無く見て下さった皆さん、一年間有り難う御座いました。
また来年も宜しくお願いします。
今年最後の曲。筑紫哲也さんが陽水さんに頼み込んで作られた曲ですがシリアで無くなった山本美香さんに捧げたいと思います。
井上陽水「最後のニュース」~筑紫哲也さん追悼番組~
本日は通院日。待合室にデイケアの情報誌。
月曜日が「コラージュ雑感」なるものが行われてるようです
中身を見るとこんな感じ
みんな、色んな試みをされてるようです
で、今日こそ「レ・ミゼラブル」を観て来ました。最初少しの間、後ろの女の子二人がポップコーンを頬張る音でチョット苛つき。その横でオッサンがチョット貧乏ゆすりをしてまた苛つき。嫌な予感がしてたのですが、連れて行った僕のお袋さんがイビキ何ぞを(汗。速攻で腕を肘撃ちしましたw。周りで観てた皆さんゴメンナサイ(撃沈。
内容はと言うと、う~ん。
この曲くらいは良い感じで歌って貰いたかったかな?
I DREAMED A DREAM - Hayley Westenra 720P HD
クリスマスイブなので何か特別な写真でも
と思ったのですが(赤いものをNENEに着せるとか)
そのまま何時ものNENE
寒いけど朝から快晴、途中で少し雪がふって
やっぱりこの曲になりましたw
今日も徹夜の人も 仕事に有り付けなくて食えない人も
誰かを待っている人も 会いたくても行けない人も
寒さで震える人も 暑さに喉を潤せない人も
戦ってる人も それを伝えようとしている人も
ひとりぼっちの人も マイノリティーと呼ばれる人も
見えない人も 聞こえない人も 話せない人も
死を受け入れた人も 死を受け入れられない人も
信じる人も 信じない人も
今日は全ての人に『その日の天使』が微笑みますように・・・
メリークリスマス!
John Lennon - Happy Xmas (War Is Over)
昨日、乱入した撮影会の「撮影風景」と「じぶんの作品」を適当にまとめました。
適当なので色合いがチョット、とかダブったりしてると思いますが・・・。
皆さんお疲れさまでした。
金髪のオッサンが現れて驚かれたとは思いますがw。
今日も柚子湯で。最近はこんなの読みながら風呂に入ってます。結構楽しめる本なのですが、いかんせん読むのが遅いのですw。得してるのやら損してるのやらよく分かりませんが・・・。(携帯にて撮影)
今日は髪の色を抜いて外出した訳ですが、気分転換とある種の変身願望とともに楽しめる事がこの田舎では有ります。まずは医者に行くと近所に住む知り合いのおじさんと待合室で出くわしました。暫く目が点になった後、挨拶すると何も無かったように世間話をはじめ、精一杯僕に合わせてくれたのかと思うのですが、パソコンとプリンターが旨く動かないので何とかならないかといった話しをした後、まだ受付から呼ばれて無いのに「支払いして帰るわ~」と僕の視線から消えたのは良かったのですが、僕の方が支払いが早く来て、苦笑いされてました。その後、港市と言うイベントに行って写真等。お店の人、買い物中の人、役所やイベントの関係者、お年寄り等々、田舎では様々な反応が確認出来て面白いのです。年齢差、地域差(田舎と都会)等々、色んな反応をじっくり見て行くと、ちょっとした文化人類学の文章が書けるかも知れません。まぁ、もうチョット文章書く練習しないといけませんな。
坂本龍一(Ryuichi Sakamoto) Merry Christmas,Mr Lawrence
え~と、気分転換及び、一種の変身願望により、またもや髪の色を抜いてみましたw。
もう一回抜きますので、最終はもっとパツパツになるかと思われます。
本来、精神疾患者の場合は身なりをきちんとしておく事が世間的に良いのは分かっているのですが、まぁ僕は元々人の目を気にしない(物事にもよるけど)ので思い切ってイメチェンです。
自民党が勝つのは分かるけど、チョット行き過ぎ。
原発、福祉、インフラの老朽化、デフレ、etc・・・。
今のこれら日本のほころびを長年かけて作り上げて来たのは自民党なんですけど。
個人的に安倍さんは好きです。
何故かと言うと僕の主治医にとっても似てるから(笑。
でも、安倍さんが「野党の私が金融緩和を言っただけで円が下がって株が上がった」
と言ってたのは半分嘘ですからね。
そんなに簡単なもんじゃないです。
まっ、選んでしまった物はしょうがない。
NENEと散歩に行った後、日曜日に行けなくなると行けないので役場に期日前投票に行って来ました。午後は散髪に。
投票所の側に民族資料館が有ったのでチョット覗きに行きましたが電気もついてなく、自分で点けて見回って写真も撮り放題w。こんな暗い階段を昇って・・・。
昔、我が家でも見掛けた事が有って、探せば有る物も有るかと思う物を並べてみました。
何に使う物か、幾つ分かりますか?。
あと、こんなのも。
NENEと散歩から帰って来た所で丁度、友達からお歳暮が届きました。
実は昨日、全く動けなくて、でも薬は飲まないといけないし、暖かいコーヒーとパンでもと思う物のお湯を沸かす事も出来ず。結局、三食ともパン切れを少し水で流し込んで薬を飲みましたw。特に何がキッカケと言う事でもなかったのですが・・・。
でも今日はこれをオカズにちゃんとご飯を食べられそうです。
ただでさえ忙しいのに、お気遣いに心から感謝します。
ありがとう
ありがとう Live 井上陽水奥田民生