goo blog サービス終了のお知らせ 

FROGS NOISE

絶滅危惧種のイシカワガエルを観る機会を得てカエルの虜に…。

ちっちゃい紅葉。

2012-11-29 18:59:47 | 風景

 

天気の良かった昨日は動けず。今日はまた誘って貰って、以前撮りにいった廃村の紅葉等を撮りに。残念ながら現地は重機が入ってしまって撮影出来ず。少し別な所等を廻って来ました。

実際のサイズはこんな感じですw。

さて、明日は通院日で津へ、明後日は尾張一宮まで精神疾患に関する医学講演を聞きに行って来ます。

 

Jefferson Airplane - Somebody To Love (Live at Woodstock Music & Art Fair, 1969)


覗き紅葉。

2012-11-28 17:35:58 | 風景

 

 

ジャズとフュージョンの境目って何処?。

Return of the Kung Fu World Champion

 


滋賀県の嘉田知事、もし本当に小沢さんと合流するとしたら、判断を誤ったようですね。小沢さんは数を取る事しか頭に無い人で、国を動かす力が無いのはとうに証明されてるのに。原発問題だって本当に考え方が一番近いのは、今でも橋下さんのはずなんだけど・・・。因に、みんなの党も分かってる人がいると期待されてた割には、これまで何も結果を出せてない。それなら御託並べずに維新に合流すべきだと思いますね。まぁ、「僕の言う事聞いてくれないし~(涙。」って泣きながら自民党を抜け出したレベルなんでしょうがないかな?。

 


三重県、松阪近辺の公園にて。

2012-11-23 19:42:03 | 風景

 

名前は忘れたけど、どっかの公園

親子三人で遊ぶ姿が何だか微笑ましかったです

 


もうこんな時代は無しにしましょうねw。

清水宏保北海道1区から出馬

柔ちゃんもメダルの価値が下がっちゃいましたし。


 

馬場俊英 - 弱い虫(MV edit)

 


特に意味無し。

2012-11-21 17:40:20 | 風景

 

昼間は暖かいです。


時間帯や外出時間はまちまち(30分~1時間)ですが、先週から雨の日一日を除いて毎日、目標のNENEとの散歩が出来てます。今週も何とか続けられそう。脳味噌はまだ、手を突っ込んで掻き掻きしたいんですが・・・w。

 

 


長谷寺にて。

2012-11-16 20:14:33 | 風景

 

 

他にも撮ってるのですが、またそのうちまとめます。


本日は通院日。最近は薬の微調整なども有って2週間に一度の通院。今日はリンラキサーを増量。顎から肩、頭にかけての極度な緊張を和らげる為。この一週間はNENEとの散歩等、目標は達成出来ていたが、今日は病院を出て買い物に店に入った所で、ちょいとダウン。車で少し休んで帰宅。まぁまぁ大丈夫ですw。

 


南島町ブラブラ。

2012-11-04 20:48:07 | 風景

 

午後、例によって友達に連れ出して貰って南伊勢町をブラブラ。

 

過去には家族、親族関係無くいがみ合った歴史を持つ街です。

 

もっと写真は撮ったので、それはまたいずれ。

 

東京スカパラダイスオーケストラ Trailer04 17th Album「欲望」

 


見慣れた場所。

2012-10-24 20:16:13 | 風景

 

NENEと何時もの散歩道。

今日はタップリ散歩出来ました。

山裾が僕の住む小さな集落ですw。


過日の廃村の風景です。

廃村

 

 


夕べは多い目に薬を飲んだにも関わらず2時に寝付いて3時に起きる。仕方が無いのでオヤツでNENEを小屋からおびき出して遊んで貰おうと企んだが、NENEもそこいらは心得たもの。オヤツを奪うなり小屋に素早く逃げ込まれましたw(少し寒かったしね)。NENEを諦めてミルクなどを暖めて飲んでウトウトする物のそのまま朝に。お昼にまた1時間程ウトウトしましたが、流石に眠いやね・・・。


 

ZZ Top & John Lee Hooker-Boom boom boom

 


高田総本山専修寺。

2012-10-05 19:00:25 | 風景

 

 

一昨日行った高田総本山。建築物の一部が国の重要文化財に指定されてるらしいですが・・・。

 

周辺にはとっても怪しい看板が・・・。

 

今日は大人しくしておりました。

脳味噌は大丈夫なんですが、眠くて眠くて・・・w。

アップダウンが激しいデスw。

 


お出かけ。

2012-10-02 21:30:57 | 風景

 

友達に連れ出して貰って行った先は高田総本山。

お寺は嫌いじゃない。落ち着くし。

でも神様はあまり信じていない。

でも、自然の力や人間の力は信じているし、信じたいと思っています。

 

今日は眠りましょうね♪。

おやすみなさい。

「虹のできる訳」 井上陽水

 


午後5時50分頃。

2012-09-30 18:18:07 | 風景

 

 

雨は止んだようです。

まだ風は吹き返しもあろうかと思いますが大丈夫そう。

我が家の被害は鉢が幾つか倒れた程度。

多分、台風は三重県の沖を通過中です。

次は東海、関東、北陸の皆さんご注意を。

停電したり復帰したりでアップが遅くなりましたw。

 

2012 台風17号9月30日午後5時50分頃。