goo blog サービス終了のお知らせ 

Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

ドライブ

2014-07-27 14:29:53 | JUKE・CUBE

この2ヶ月走りたい衝動?に駆られ、ジュークで2000km程走った簡易記録。

6月5日:富士裾野方面。

6月28日~29日:ビーナスライン他(新潟~群馬~長野)。

7月5日:テール取外し~7月18日:テール取付け。

「LEDテールランプ追加工(視認性確保の為ウインカーW化)」

7月18日:横浜桜木町。

7月19日:南房総方面。

7月26日:日本海他(新潟~長野~山梨)、日帰り820km。

総走行距離 21771km

0001 015 019 023


6ヶ月点検

2014-05-31 20:52:14 | JUKE・CUBE

午前11時、日産Uカーセンター相模原へ。

ジューク16GTの6ヶ月点検(¥3240)とオイル交換(無料)。

オイルは日産純正:SMストロングセーブ(XEスペシャル5W-30)。

機関良好。購入から約2年半、次回は車検。総走行距離 19572km。

〈リード110ちょい乗り記録〉

午後5時~午後7時、買物(ドラッグストア、本屋、コンビニ、時計屋)。

002 003


石和温泉

2014-05-06 20:57:01 | JUKE・CUBE

5年振りの家族3人での一泊旅行。温泉に出掛ける。

本当はバイクで行きたかったのだが、5日が雨の為ジュークで向かう。

行きは4日にバイクで走った秋山街道ルート、帰りは道志みちルート。

5日は大月で昼食だけ取り宿に直行。食事と温泉でまったり過ごす。

6日は山中湖、道の駅どうし、宮ケ瀬湖に立ち寄る。

渋滞にも巻き込まれず下道山間ドライブを楽しめた。

5月5日:午前10時半時出発~5月6日:午後3時帰着。

2日間の走行距離 284km 総走行距離 19512km

003 006 009 012


河津桜

2014-03-02 22:15:35 | JUKE・CUBE

雨でバイクに乗れないので嫁さんとジュークで伊豆に出掛ける。

車に乗り込んでジャンパーを脱いだ瞬間突然グキッ!・・・ギックリ腰。

大きな動作をしなければ運転に支障が無い様なのでそのまま出発。

東名~小田厚~真鶴道路~熱海ビーチライン~R135~河津。

先ずは河津で花見。過去3回平日にバイクで行ったが休日は初めて。

かなりの渋滞を覚悟して向かったが雨の影響か車もすぐに止めれた。

小雨も降る中気温は5℃。動くと腰も痛いので30分程お散歩して退散。

003 004

そこからはドライブを楽しみ食事をして帰宅。

R135~下田~R414~R136~R246~御殿場~東名。

河津ループ橋Pでわさびソフト。御殿場「魚啓」で海鮮丼(特製とおまかせ)。

006 009 010

午前10時半出発~午後8時半帰着。

本日の走行距離 341km 総走行距離 18890km 燃費 12km/L


データ更新

2014-02-22 19:37:40 | JUKE・CUBE

三菱電機からナビの無償地図更新SDカード(2013年度版地図)が

届いたのでデータ更新行う。同時にレーダーも初めてデータ更新を行った。

(三菱ナビ:NR-MZ50、コムテックレーダー:ZERO332V)

ジューク16GT 総走行距離 18519km

017 018


横浜

2014-01-05 23:10:07 | JUKE・CUBE

年末年始休暇も今日が最終日。

日中はゴロゴロ。夕方から会社の用事でお出掛け。

帰宅後嫁さんと夕食へ。横浜野毛の洋食屋「センターグリル」。

私「カツカレー」、嫁さん「オムハヤシライス」。

前回のナポリタンは感動の美味しさだったが今回は先ず先ずの美味しさ。

帰りに山下公園を流していたら大桟橋に飛鳥Ⅱが停泊していた。

画像はいまいちだがとても綺麗な横浜らしい夜景だった。

午後7時半出発~午後9時半帰着。さてさて明日からは仕事だ!

003 002 006 007


帰省

2014-01-03 05:37:44 | JUKE・CUBE

12月28日~1月1日、嫁さんの実家(兵庫)に帰省。

往路復路共に交通集中、事故渋滞があったが途中寄り道をしながら

ジューク16GTの走りをタップリ楽しむ事が出来た。

今回の走行距離 1234km 総走行距離 18200km

新年明けましておめでとうございます。

ブログを始めて7年弱。ページビュー数は17万7千。

バイク主体の拙い内容ですが乗車記録として今年も更新して行きます。

本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

002 005 008


誕生会

2013-12-15 22:38:16 | JUKE・CUBE

小僧が今月21歳になったので家族3人で食事に出掛ける。

先ずは御殿場プレミアムアウトレットで小一時間程ウインドーショッピング。

それから御殿場駒門の「鰻百撰ひろ田」へ。

いつもはうな重のみだが、今回は串焼き2本ずつとうな重定食。

嫁さんと小僧はアルコールも少し入れて、お腹一杯大満足。

ひろ田のうなぎは最高に美味い。午後4時出発~午後9時半帰着。

002 005 009


12ヶ月点検

2013-12-14 21:31:22 | JUKE・CUBE

午後2時半、日産Uカーセンター相模原でジュークの法定12ヶ月点検、

オイル交換(SMストロングセーブ:XEスペシャル5W-30)を行う。

購入から約2年、機関良好。点検時走行距離 16643km。

点検中に「博多ラーメン:六角堂:淵野辺店」で昼食。

点検後は中央道、上野原の峠道を流しに行く。

峠道はパワーモードでガンガン走ろうと思ったが暗闇と老眼で断念。

R16~八王子バイパス~中央道(八王子IC~上野原IC)~

県道(35、517、76)~R413~R412~R246~県道(51、40、42、45)。

R246から家まではどこを走っても大渋滞。午後1時出発~午後8時帰着。

〈YB125SPちょい乗り記録〉

12月14日:PM、嫁さんが友達の家に行くのに使用。

003 005


さわやか

2013-09-29 23:44:10 | JUKE・CUBE

小僧のバイトが休みで久し振りに家族3人揃ったので晩飯に出掛ける。

ジュークを走らせたいのも有り少し遠出。

前から行きたいと思っていた静岡県の「炭焼きレストランさわやか」。

横浜から一番近い富士鷹岡店へ。東名横浜IC⇔新東名新富士IC。

有名なげんこつハンバーグとライ麦パンを注文。確かに美味しかった!

ただ高速を使って往復250kmは遠い。静岡方面に行った時はまた寄りたい。

午後7時出発~午後11時帰着。ジューク総走行距離 16307km。

007 011