goo blog サービス終了のお知らせ 

Mat´sの響:扉の向こう

G310GS:NMAX125:PRIUS

大観山

2015-06-25 18:02:17 | JUKE・CUBE
漸く息子の就職が決まった。(ご心配頂いた皆様、ありがとうございました。)
来月からは中々一緒に遊べなくなるので2人でドライブに出掛ける。
東名~小田原厚木道路~マツダターンパイク箱根~大観山~芦ノ湖スカイライン~
箱根スカイライン~箱根裏街道~R138~R246~御殿場大坂~R246~東名。
大観山、東名上り海老名SAでいっぷく。昼食は御殿場「鰻百撰ひろ田」でうな重。
ターンパイク、スカイラインでは走りを堪能。平日はガラガラで走り易い。
曇りで景色は今一つだったが風は気持ち良く、ひろ田の鰻も抜群。イイ一日になった。
午前11時出発~午後4時帰着。総走行距離 25573km 燃費 9km/L。

  

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ

深夜ドライブ

2015-06-18 05:46:09 | JUKE・CUBE
18日も雨予報でバイクに乗れないのでジューク16GTで走りに出掛ける。
第3京浜(港北~玉川)~環八~R246~東名(横浜青葉~海老名)~
圏央道(海老名~茅ヶ崎)~新湘南BP(茅ヶ崎~藤沢)~R1~横浜新道~第3京浜。
最初は第3だけのつもりだったが走り足りないので東名、更に圏央道に乗る。
スポーツモードでアクセルを踏み込み走りを堪能。所々で雨に降られたが深夜は走り易い。
東名海老名SAで夜食(山菜うどん)、帰りの第3京浜都筑Pでいっぷく。
午前2時出発~午前4時半帰着。本日の走行距離 105km。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ

6ヶ月点検

2015-05-20 18:14:25 | JUKE・CUBE
日産Uカーセンター相模原でジューク16GTの6ヶ月安心点検。
6ヶ月点検はオイル交換込で3240円なのでお得。今回は洗車もして貰った。
オイルは日産純正SMストロングセーブ(XEスペシャル5W-30)。
他にはバッテリーが弱まっていたので交換(GSユアサ:EL-90D23L/Q85)。
帰りはなんつッ亭のラーメンが食べたくなったので圏央道:厚木Pに寄って帰宅。
午前11時出発~午後4時帰着。総走行距離 25103km。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ にほんブログ村 バイクブログ 原付2種・ミドルクラスへ

サマータイヤ

2015-03-19 16:31:46 | JUKE・CUBE
ジューク16GTのタイヤ付替えを行う(スタッドレスからサマータイヤ)。
中古で付けてたレグノ(ブリヂストン)にキズ、劣化が見られたので同時にタイヤ交換。
今回は価格と評価も悪く無い様なのでアジアンタイヤを選択。
インドネシアのPinso:PS-91・225/45R18・スポーツタイヤ。
乾燥路面から小雨路面を市街地、高速と少し走ったが現状気になる点は無かった。
安過ぎて多少の不安は残るが2年2万km持てばOKかな?総走行距離 24555km。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

深夜ドライブ

2015-01-22 09:20:45 | JUKE・CUBE
今週は天気が悪くバイクに乗れないのでジュークで深夜ドライブに出掛ける。
中原街道~保土ヶ谷BP~東名(横浜~海老名)~圏央道(海老名~八王子)~
中央道(八王子~河口湖)~R139~県道(71、72)~富士山スカイライン~
県道23~R246~東名(御殿場~横浜)~保土ヶ谷BP~中原街道。
中央道谷村Pでいっぷく。東名中井Pで朝食(きざみうどん大盛とコロッケ)。
スカイライン登山区間は通行止め。水ケ塚P付近は凍結していたが問題無く走れた。
真暗で湖も富士山も何にも見えなかったがスカイラインでは鹿4頭に遭遇。
走りは堪能出来た。午前3時出発~午前8時帰着。本日の走行距離 282km。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

雪道

2015-01-03 19:58:44 | JUKE・CUBE
新年明けましておめでとうございます。
昨年は沢山の方にお世話になりました。ありがとうございました。
本年も何卒宜しくお願い申し上げます。

12月29日~1月3日、嫁さんの実家(兵庫)で年末年始を過ごした。
この時季は天気予報を見ながら雪を避けてルート、時間を決めて走行していたが
今回はスタッドレスを装着したのでいつもと違うルートを走る。
中央道、舞鶴若狭道、東海北陸道、東海環状。高速は除雪車も出ているので安心。
雪道の一般道、峠道(六甲山裏手)も少し走ったがこちらの方が危険がいっぱい。
雪が無くても凍結路面が沢山有り、スタックした車(バイクも!)が数台いた。
貴重な雪道走行を体験出来た。今年も無理をせずバイクと車を楽しもうと思う。
今回の走行距離 1525km 総走行距離 24139km



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

スタッドレス

2014-12-27 17:12:31 | JUKE・CUBE
近年の異常気象と年末年始は長距離を走るので初めてのスタッドレスタイヤを装着。
安価な通販海外品でもそこそこの性能があるみたいだし、
脱着と保管サービスをしているタイヤ屋さんが近場に見つかったのが事由。
タイヤはNEXENのウィンガードアイス。ホイールはKIRCHEISのS5。
ジューク16GTの標準タイヤサイズは215/55R17。
夏タイヤはインチアップで225/45R18を履いているが、
スタッドレスは価格も安いのでインチダウンの205/60R16にした。
これである程度は天候を気にせずに出掛けられる。雪道を走りたい・・・。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

LEDテール

2014-11-12 17:12:57 | JUKE・CUBE
修理から戻ってきたのでジュークLEDテールランプ付替えを行う。
ハイフラ防止用抵抗取付け、コネクタ清掃、注油(接点復活剤)。
テールランプ3連、ブレーキランプ3連、ウインカー2連、バックランプ1連。
ワンオフ純正加工品。LEDにしてから2年4ヶ月。お気に入り。



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

ドライブ

2014-10-29 19:09:46 | JUKE・CUBE
ジューク16GT、車検引取り~ちょいドライブ。
車検整備とオイル、オイルフィルター、エアコンフィルター、ワイパーブレード交換。
車検後は更に調子が良くなった様に感じる。
圏央道愛川IC~海老名JCT~東名横浜IC。
圏央道厚木Pで昼食(なんつッ亭濃厚とんこつラーメン)。
帰宅後LEDテールランプをメーカーに送付(左ブレーキランプ不点灯修理)。
午前11時出発~午後3時半帰着。総走行距離 22131km。

〈RZ250ちょい乗り記録〉
午後4時半~午後5時半、中原街道~保土ヶ谷BP~環2。少しでも乗りたくなる。RZ楽しい!



にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ

車検

2014-10-23 22:41:36 | JUKE・CUBE
今日は日産Uカーセンター相模原へ「ジューク16GT」の車検持込み。
3年間の走行距離は22050km。機関良好。代車はマーチ。
帰宅後息子がビリヤード出来る?と聞いて来た。最近友人と4回程行ったらしい。
私は学生の時にハスラー2と言う映画でビリヤードの一大ブームが有り、
3~4年かな?学生、独身時代に結構頻繁にプールバーに通っていた。
車で30分位の所にビリヤード場を見つけて2人で出掛ける。
練習と9ボールを6ゲームで約2時間。久し振りにビリヤードを楽しんだ。

  

にほんブログ村 バイクブログ 中年ライダーへ

にほんブログ村 バイクブログ 旧車バイク・絶版バイクへ

にほんブログ村 バイクブログ ツーリングへ