goo blog サービス終了のお知らせ 

犬とハナウタ

山歩きブログだった「山とハナウタ」改め「犬とハナウタ」として再スタート。雑種犬ゆめとの暮らしや日々のことなど。

二本松、霞ヶ城公園

2011-07-28 | 福島県の観光地・お店

安達太良線から二本松ICに向かう途中に、

霞ヶ城公園という案内標識があり、立ち寄ってみた。

見出しの写真は駐車場側にある見晴台から。

安達太良山が見える。どこまでも続く、緑の大地。

駐車場に停めた車の中で、昼寝をしている人がいた。

こんな場所が近くにあったら、私もいつでも昼寝しにいくだろう。

階段を見つけたので、登ってみた。

私の数え間違いでなければ、82段。

智恵子抄詩碑。「樹下の二人」の冒頭の句が彫られている。

この石は、生贄にされた二頭の夫婦牛が、魂は天に昇り、体は石に化したものという。

ヒグラシの声に包まれながら、階段を降りて行く。

天主台はいま、地割れのため、立ち入り禁止だそうだが、

見晴台のあるこの辺りは絶景だ。

これは東北道上りの国見SA。がんばろう、東北3県。

二本松産のアカシアの蜂蜜を買って帰った。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« キツネザルのこと。(東北サ... | トップ | 関山大滝(山形県) »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿