goo blog サービス終了のお知らせ 

gooブログを再開しました!

新規登録として、ブログを再開しました。このブログでは、日常の出来事や環境関連の話題を提供します。

とても面白く感じました

2015-01-16 13:45:46 | 日記


個人的にマクドナルドに行かなくなってから丸6年を経過します。
基本的に、マックの姿勢に問題あると感じたからです。


メディア通信でのマクドナルドへの論評の結びに、大変面白い表現を見つけました。


創業者の藤田田さんは、怪しげなものは売れるが、「怪しいもの」は売れないと述べているそうです。
今、問題にされているのはマクドナルドが「怪しいもの」へと変わってきたからでしょうか?
本国でも売り上げ20%減ということです。


日本マクドナルドは自分たちの存在意義から考え直すべき時期にきているのかもしれない、と
メディア通信で、締めくくられています。



パリ・セーヌ川のディナークルーズはお勧めですよ。

報道とはいったい何なのでしょうか?

2015-01-16 13:21:40 | 日記



日本でも大変ひどい報道がありますが、国民性により大きく事実が捻じ曲げられる国は韓国であり、政府の体制で作られた報道が行われるのが中国です。
個人的なおつきあいがあるので、どちらの国においても隣国と親しい関係を築きたいと思う良心的な人たちのほうが多いと信じています。

韓国で日本は全体が放射能汚染にさらされているという報道が出ていますが、ソウルは地盤の関係でラドン(放射性物質)が発生しやすく、
ソウルの放射線量は東京の2倍もあるという事実があります。にもかかわらず東北からの農産物などはいまだに安全性が担保できていないからと禁輸処置がとられています。

また、日本では「韓国は2等国家だ、3等国家だ」と大声を出し、「韓国人はみな殺せ、韓国女たちはみな強姦しても良い」とスローガンを叫び、大型ピケまで作って
群れを成して東京市内の真中をデモ行進している。現安倍政権がそのように国民を教育している〉とまで喧伝するネットメディアもあるそうです。
確証が取れなくても、個人的な見解で報道が行われているのです。

日本も含め、真の民主国家ととして、偏見なしで事実に基づき「世界に物言う国」となってほしいですね!!


なんとレベルの低い

2015-01-16 09:13:31 | 日記


一国の大統領ともある人が....とんでもないことをやったことがあきらかになりました。
これを糾弾、逮捕のために動き始めた司直の立派なこと!
韓国の国民性にもある意味共通性があるのかもしれません。(多少視点は異なります)


朝日デジタルより

アルゼンチンで1994年に起きたユダヤ系施設への爆弾テロ事件を巡り、同国のフェルナンデス大統領らが14日、検察から捜査を求められた。
容疑者を処罰しないとの密約をイラン政府と結んだ疑いが持たれており、検察側は通信傍受で得た情報をもとに、「反論が不可能な固い証拠がある」としている。

 地元有力紙ラナシオンなどによると、検察はフェルナンデス氏らの捜査許可を求め、300ページに及ぶ報告書を裁判所に提出。同国が2012年、
テロ事件の黒幕とされるイランと真相究明委員会の設置交渉をした際、逃亡中のイラン人容疑者を処罰しない代わりに、アルゼンチンから肉や穀物を輸出し、
イランから石油を輸入する取り決めをしていたと主張している。