goo blog サービス終了のお知らせ 

まいまい徒然日記

日々のあれこれをゆる~く書いていきます

引っ越し

2022-04-15 22:20:54 | 日記
こんばんは

あっという間に桜が散りました…。
昨日、次女の転勤のお手伝いをするために、待ち合わせよりも早目に到着して転勤先へ持っていくご挨拶のお菓子をすっかり忘れ自分の買い物をしておりました😱
新幹線の時間もあるので先に移動して何とか購入。
明日は忘れないようにしよう!と思っていたのに、やっぱり忘れ😱
もう、娘は呆れてるし私は何をするためについてきたのかと自己嫌悪😓途中まで実家父に持ってきてもらって事なきを得るという大失態。
その後も荷物の片付けやら家具の組み立てやら結構足手まとい的な?こんなに動けないものかと落ち込んでおります。
次女も殆ど片付けないと気が済まなかったようで、ダンボールはすべて片付き、細々としたものも殆どあるべき場所に収まっていてホトホト疲れておりました。もう精神的に参っていて一人で置いてくるのは心配ではありましたが泊まるわけにもいかず、今帰宅途中です。
数日は実家にいるので、あと一日は再度手伝いにいきますが、明日からすぐに仕事が始まるので次女の性格を考えると心配はつきません。少し遠いとは言え実家があるし姉や姪っ子たちが居てくれることが助かります。
落ち着いたら少しは元気になって新生活を楽しんでくれると良いのですが…。


ぼやき

2022-04-03 17:41:58 | 日記
4月になったというのに寒い雨の一日です。

疲れたーーー!
今はその一言。
やっと自治会の役が終了しました。なんだかんだと結局やることが多くて。その上せっかちなものなので、早め早めに色々としておきたくて、引き受けるから結果、忙しい😓
まぁ、不備はあったとは思うけど何とか終わりました。

今度は次女の引っ越しが佳境を迎えます。あと2週間がんばります。それが終われば、そのまま里帰りの予定。そこを目標にがんばります!!
気が抜けて倒れないようにせねば😁

忙しくなるー

2022-03-15 07:39:22 | 日記
おはようございます。

昨夜、次女の転勤が決定。
親戚のグルーブラインで知るって😅
詳しいことはまだ何も分からず…。
わかっているのは場所だけ。
今日出勤して随時わかってくるようです。
救いなのは、私の地元ってこと。これを利用して帰省しようと目論んでおります。
何かあれば両親も姉たちもいるので心強いです。
初めての一人暮らし。色々心配ですが、暫くは準備等で忙しくなりそうです。



その後

2022-03-12 18:19:28 | 日記
こんばんは。

やっと仕事にも復帰し、恒例の筋肉痛と浦島太郎感。浦島太郎感の職場はこの時期はいつものことなので何ということもないのですが…。

あれやこれやで、慌ただしく日が経っていきもう3月。桜もちらほら咲いているところもありますね。

その後、お義父さんは所謂終末医療がメインの病院に無事転院できました。が、そこで思わぬ展開に。
看護師さんから「テレビ見る?」と言われ「見る」と言い、「手すり持って」と言われて手を動かしたりしたそうで。医師から「このままでは勿体ない。リハビリしても良いか」と聞かれたそうです。
確かに痰を自分で出すことも出来ない状況ではあるけれど、薬で抑えられて、リハビリも出来るなら少しでも良い方向へむかうかも?ということらしいです。
3回目のワクチン接種から急激に調子が悪くなったお義父さん。入院するまでは自分でトイレも行けたしご飯も食べたたのに。ワクチンが原因なのかは不明ではあるけれど。今のまま何もしなければ点滴だけで弱っていく一方。それでは勿体ないと医師は考えてくれたようです。誤嚥などの心配もあるけれど少し希望が見えたことでお義母さんも気を持ち直したようで、美容院にも行ってきたらしい。
離れて暮らしている上に、コロナ禍ですぐに様子も見に行くことも出来ずに歯がゆい思いでいっぱいではあるけれど、少しホッとしました。お義姉さんには頼りっぱなしで頭があがりません。が、お義母さんにとっては気を遣う嫁よりは娘の方が楽だろうと思うことにしています。
心配なことではありますがひとまずは落ち着いている日々です。



今年は厄年?

2022-03-02 10:38:05 | 日記
おはようございます。
3月になってしまいました。

今年は、厄年かなと思うほど既に色々とありまして。

まず、息子に車を乗せてもらっているときに自損事故。ガードレールにこすっただけかと思ったら思いの外酷い有様で…。保険適用で何とか修理。
この間は、次女とお出かけして楽しんだかと思ったのに、咳が酷くなってきたのでPCRをうけたら陽性で!シフトの調整やら看護(元気なので隔離して部屋へご飯とか使ったものの消毒とか)でぐったりで。私も軽い咳が出てきたのでヤバいかと恐れておりましたが、単なる疲れとかストレスみたいで抗原検査は陰性でした!やれやれ。
と思ったら、養父の容態が良くないようで、いつどうかるかわからない状態で。
旦那さんは落ち込んでるし。この状況だとすぐに行くことも出来ず、行ってもお見舞いもできないので行くことも叶わず。仕事の方でも上手くいかないようで、正念場の今日、負けたらお祓い行こうかと、珍しく言い出してまして。

息子の就活も始まってるのに、濃厚接触で自宅待機とかじいじの具合が悪いとか…息子も少し落ち込んでます。

そうそう、電子レンジと私のパソコンも壊れました。寿命と言えばそうなんですが、今?て感じでした。

そんなこんなの3月の始まりです。
私の信心が悪いのか…神棚掃除して榊買ってきます。
あ、古い御札もお焚き上げに出さなきゃ!