goo blog サービス終了のお知らせ 

米通信(まいつうしん)

米屋のじいじ独り言

選挙事務

2024年10月21日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月21日(月)】の天気

ときどき曇   最高気温:25℃   最低気温:15℃.

投票案内状が届きました。投票案内状が無くても期日前投票が出来ると報道されていますが、やっぱりこれがあった方が行きやすいです。しかし今回は27日当日に行く予定をしています。選挙管理委員会も大変でしょうが他国と違い安心して投票できます。アメリカ大統領戦の投票も、間近ですが何かしらトラブルがありそうで困った物です。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

充電式ブロワ

2024年10月20日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月20日(日)】の天気

ときどき曇  最高気温:21℃   最低気温:17℃

昨日と比べると-7℃の最高気温、寒く感じられます。精米機と壁の隙間は掃除機ではごみは取れません今の掃除機では無理ですが昔、掃除機の後の排気口から空気が送れ、こんな時は助かりました。又手の届かない場所は掃除もままなりません。そこでブロワが欲しいと兼々思っていましたが、ホームセンターの特価チラシに掲載されていたので買い求めました。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

市場調査

2024年10月19日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月19日(土)】の天気

ときどき雨   最高気温:28℃   最低気温:19℃

毎月第3日曜日は米専無農薬研究会の例会があります。会場は会長の店の前にある京阪東商店街事務所です。今月の議題の一つに量販店品種別5kg単価があリ、朝に行ったスーパーの米売り場で調査しましたチラシ特価品のお米が1種類、秋田県のあきたこまち税込3218円で、他の銘柄は5kg税込4000円を超えています。値段が高いからか売れている様子はありませんでした。生産者の所得が増えるのは良いのですが消費者とすると高すぎると感じ、パンや麺類が売れるとなると問題が起きます。政府は予備費を使ってでも価格の安定をして欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お正月用もち米

2024年10月18日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月18日(金)】の天気

ときどき晴   最高気温:28℃   最低気温:23℃

卸の方が正月用のもち米の予約表を持ってきました。昔と違い家庭で餅を搗くのは少ないですが、昨年と同じ数量を注文しました。仕入れ価格は1kg150円値上がりしています。入荷は12月3日の予定です。タイムリーに米袋メーカーからもち米の袋のキャンペーンのダイレクトが送られてきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

価格設定

2024年10月17日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月17日(木)】の天気

  最高気温:29℃   最低気温:20℃

滋賀県甲賀郡水口(みなくち)の特別栽培米キヌヒカリが明日入荷すると卸から連絡がありました。仕入れ価格は去年より大幅な値上がりです。もう落ち着くと思っていますがまだまだ価格が上昇気味で困ります。販売価格の設定に頭を痛めています。お客様にはなるべく負担が増えない様にしたいのですが、5kg当たり800円位の値上げをお願いしないと、この物価高を乗り越える事が困難になります。困っています。減反に税金を使わず、米作りに税金を使い農家が安定した収入を得るようにして、余ったお米は輸出すれば、価格の上下幅は少なくなると思います。備蓄米が出せないような制度は改めて都市部に安定供給できるようにすると騒動はありません。衆議院選挙ではそれも重要課題として討論して欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大阪2区

2024年10月16日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月16日(水)】の天気

   最高気温:28℃   最低気温:22℃

衆議院選挙が15日告示、27日投票で始まりました。市会議員や府会議員選挙と違い国政選挙は選挙カーはあまり通りませんので選挙中を感じません。私の住んでいる小選挙区は大阪2区です。一時は大阪維新の会が圧倒的な状態でしたがここに来て失速状態で誰が当選するのか判りません。今日から期日前投票も出来るし投票に行って投票率アップをめだします。20歳になってから選挙は棄権したことがありません。1票の積み重ねで当落が決まります。せめて60%以上の投票率が欲しいです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クレジットカード決済端末機

2024年10月15日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月15日(火)】の天気

ときどき晴   最高気温:28℃   最低気温:20℃

今はカシオ計算機のクレジットカード決済をしていますが、今年いっぱいで新規の申し込みが終了し2029年でサービスが終了します。折角慣れてきたのに仕方がありません。そんな時PayPayがクレジット決済をしているのを知り申し込みました。審査の結果承認され決済端末が送られてきました。これから各クレジットカード会社の承認を得て使える様になります。今暫く日数が掛かります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

紫式部ゆかりの地を訪ねて。

2024年10月14日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月14日(月)】の天気

ときどき曇  最高気温:29℃   最低気温:19℃

昨日、京都府宇治市の紫式部ゆかりの地に朝から出かけました。恵心院廬山寺小野篁卿墓・紫式部墓所道の駅 お茶の京都みなみやましろ村。宇治茶パフェでもと思い行きましたが大勢の車で一杯であきらめて帰りました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

待合室

2024年10月12日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月12日(土)】の天気

  最高気温:27℃   最低気温:16℃

今は骨休めのために、毎土・日曜日と祝祭日は定休日にお願いしています。土曜日は大概の病院は午前中は診療していますので、助かります。今日は近くの藤井医院に行きました。以前、健康診断で大腸がんの疑いがあると言われ大腸がんの診察が出来る藤井医院に、結果はがんでは無かったのですが軽い胃潰瘍でした。2ヶ月に1回行って診察を受け処方箋を頂きます。待ち時間が長いので、丁度図書館で借りた時代小説を持って行き待合室の空いた席で順番を待ちます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恐竜シール

2024年10月11日 | Weblog

米米(まいまい)周辺、今日【2024年10月11日(金)】の天気   

最高気2626℃   最低気温:16℃

今日。岩手県のひとめぼれと福井県の特別栽培米コシヒカリが入荷しました。当店で扱う玄米の半分位が入荷しましたが残りも早く入荷できるように願います。

今日入荷した福井県の特別栽培米コシヒカリの米袋に特裁恐竜シールが張られています。恐竜イコール福井県と頑張っています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする