goo blog サービス終了のお知らせ 

特命係長のバス大好き

バスの乗り歩きを日記形式でのせてます。
(マニアではないのでユルめです。)

西日本JRバス(浜大津~池袋駅)~びわ湖ドリーム号~

2013-10-02 10:22:51 | 関西/中国:乗りバス
今日は。😄
今週は出かけていない為、先日乗車の浜大津~横浜/大宮‘びわ湖ドリーム号’🚌の画像を一枚だけ。

夜行は景色が、見えないので…(~_~;)
出発時点はJRバスのドライバーさんが乗務し、到着すると何時の間にか西武バスのドライバーさんになっている路線です。🚌
いつ乗っても,このJR車両に当たるのですが,夜行嫌いとはいえ‘どうせ乗るなら’たまには西武の車両にも乗りたいなぁo(`ω´ )o…🚌🚌

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

名鉄バス(京都駅~名鉄BC)~名神高速バス~

2013-08-27 01:24:40 | 関西/中国:乗りバス
京都駅からは名神高速バス🚌に乗車です。結構な乗車率で私は最後部で2席💺💺利用でしたが、他の座席はほぼ隣が埋まってます。



⬆この日は名鉄便で、一般的な'ふそうエアロ'のトイレ付き右11列でした。
(途中休憩SAにて)



⬆同SAに居合わせたJR東海名古屋行き特急です。


⬆同じく日本中央バスの高崎前橋行きです。(フロントが下がってます)


所要時間160分程で、名古屋名鉄バスセンターに到着です。🚌

今日は名古屋でお泊りです。
お休みなさい。

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村

京阪京都交通(国道沓掛~京都駅②)

2013-08-26 20:17:56 | 関西/中国:乗りバス
つづきです。


⬆途中のバス停からの乗車で一番前の席には座れなく…(-。-;

⬆京都の街並の狭い道をバスは進みます。

⬆すれ違う車もスレスレです。´д` ;

⬆´д` ;

⬆京都市営のバスが反対側からやってきました。

⬆バスどうしのすれ違いは僅かな広い場所で譲り合いながら行われます。

⬆スレスレです。。。

⬆桂川を渡るともうすぐ京都駅です。


おわり

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村



京阪京都交通(国道沓掛~京都駅①)

2013-08-26 19:05:50 | 関西/中国:乗りバス

こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
和歌山~大阪~と経由して京都にやってきました。

⬆新快速は普通の電車なのに凄いスピードがでますよね。ψ(`∇´)ψ

⬆途中、長岡京駅にて見かけた阪急バスさんのローザ君の路線車です。

⬆突然ですが今日はこちらのバス停から京阪京都交通さんのバスで京都駅迄、乗車してみます。

⬆地図上の沓掛ICの側から京都駅迄は渋滞含めて50分弱の乗車時間です。

⬆テント付きのバス停です。

⬆京都駅行きは毎時3本の設定です。

⬆少し待ちますと、エアロスターの2ステップ,前後ドア車がやってきました。


つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村

番外編(JR和歌山線&南海電鉄高野線)

2013-08-26 14:30:54 | 関西/中国:乗りバス
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
JR和歌山駅からは京都まで電車で移動してみます。
折角なので、行きと違うルートで戻ろうと思います。


⬆和歌山駅にて、

⬆JR和歌山線に乗車して、南海高野線と接続する橋本駅まで乗車してみます。ディーゼルカーかと思いきや電車でした。(国鉄103系の改造車でしょうか?)

⬆前後で顔が違いますね。

⬆途中下車した、JR和歌山線の紀伊長田駅です。

⬆JR和歌山線は一時間に2本程度の運行頻度です。

⬆再び電車に乗り…(色違いの電車がやってきました。)

⬆南海高野線との接続駅、橋本に到着です。。/なんば行きの急行ステンレスカー

⬆こんなのもいます。クロスシート2扉で快適そうな電車です。(形式とかはよくわかりません。。)

高野線で‘なんば’へ戻ります。

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


にほんブログ村 鉄道ブログ 鉄道乗車記録へ
にほんブログ村