goo blog サービス終了のお知らせ 

特命係長のバス大好き

バスの乗り歩きを日記形式でのせてます。
(マニアではないのでユルめです。)

JRバス関東(古河駅~松本③)

2014-07-27 00:25:08 | 茨城県:乗りバス
こんばんは♪( ´θ`)ノ

茨城,JRバスさんの最終回です。


⬆すっかり長閑な風景にかわってまいりました。

⬆この路線の乗車時間は約40分程です。

⬆夏っぽく、至る所で草が生茂ってます。

⬆くるくる^_^

⬆^_^

⬆この辺り迄きますと乗客は無く貸切となります。。ちなみに、この車の中扉は殆ど使われず'トップドア車'の様な運用がなされてます。中扉も締切にしている訳ではなさそうですが、地元の方々は「前から乗って、前から降りる」が日常の様です。(・ω・)ノ

⬆^_^

⬆^_^

⬆街灯もない為、夜は結構怖そうです。。

普段‘乗りバス’の際は景色を見たいので、都心部以外のバスに夜中に乗車する事はありませんが、山中の狭隘路線等の終バスに、1人乗車してみるのもまた、この時期面白そうです。ψ(`∇´)ψ

⬆^_^

⬆終点‘松本’迄は、あと一息です。

⬆^_^

⬆^_^

⬆終点のある八千代町へ入ってまいりました。

⬆青看をくぐって少し進んだあたりが終点となります。

⬆ここが終点‘松本’です。。(なんにも無い国道上でいきなり終点です。。)
バス停の少し先に、駐車場の様な転回場がございます。

⬆バスは一日3回しかやって着ません。
行きも帰りも、私以外このバス停を利用されている方はいらっしゃいませんでした…


おわり

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

JRバス関東(古河駅~松本②)

2014-07-25 22:45:48 | 茨城県:乗りバス
こんばんは♪( ´θ`)ノ

つづきです。

⬆そういえばICカードリーダーがついてませんね?JR路線バスはみんな非装置なのでしょうか?(´・Д・)」

⬆県道56号線を車は進みます。

⬆『今日はオレ ハンドルキーパー 休肝日』(;゜0゜)?
そうですか…(@_@)

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆右折します。♪( ´θ`)ノ

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆段々、のどかな風景になってまいりました。

⬆県道の標識が草で覆われています。( ´ ▽ ` )ノ最後に草刈をしたのはいつなのでしょうか。。


つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


JRバス関東(古河駅~松本①)

2014-07-23 21:50:54 | 茨城県:乗りバス
こんにちは♪( ´θ`)ノ
今日はJRバス関東佐野支店さんの一般路線バスに乗車してみましょう。

さて

⬆茨城県はJR東北本線の古河駅にやってきました。

⬆乗車の路線は、古河駅から八千代町の松本(東北本線と関東鉄道常総線の中間付近に位置する鉄道の無い地域)迄の間を走る関東平野の普通の郊外路線バスです。

⬆‘松本’行きは平日、朝夕4本/土日、朝夕2本と中々‘乗りで’がある?時刻表となっております。

⬆定刻にバス停にやってまいりましたのは、先日ご紹介のブルーリボン君です。(どこぞの中古車でしょうか?)‘つくば’ナンバーが、‘走りの気分’を盛り上げます!!…?♪( ´θ`)ノ

⬆駅前を出発し…(、、ZFのトルコンが走りの気分を盛り下げます。。。)ヽ(´o`;

⬆序盤は見どころ少なく早速、巻き巻きで…ε-(´∀`; )

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆エアロスター、ノンステ君とすれ違い…(中々、低床化が進んでいますね。)

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆空が綺麗です。。

大した解説もしないまま次回へつづきます。。。m(._.)m

つづく( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


関東鉄道(東京駅~茨城空港②)~空港見学~

2013-10-06 20:15:30 | 茨城県:乗りバス
つづきです。

⬆茨城空港✈迄やってきました。

⬆ここまで乗車の関東鉄道さんの‘ガーラHD’🚌(京成Grpカラー)です。

⬆空港脇の公園には戦闘機✈がおいてありました。

⬆(・ω・)

⬆空港内では、スカイマーク機が到着した模様です。(小さな空港で展望デッキから飛行機が近いです。)

⬆バス乗り場の様子です。

⬆バス駐車場の様子です。

⬆帰りは関東鉄道さんの関鉄カラーの'エアロバス'(折戸/トイレ付き)で帰ります。

⬆懐かしいタイプの運賃箱が付いてました。(ICは使えないので、路線車からのお下がりでしょうか。)

おわり

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

関東鉄道(東京駅~茨城空港①)~隅田川~

2013-10-06 15:52:53 | 茨城県:乗りバス
こんにちは

⬆今日の東京はあいにくの☁曇り☁空です。

また無計画に‘乗りバス’🚌をしに、東京駅八重洲口にやってきました。
(私の方は、連日の飲酒で二日酔いに、二日酔いが重なり😖😰頭が…)
仕事以外は、‘呑むか🍺’‘乗るか🚌’な毎日です。。♪(´ε` )

いろいろ思案の結果、高速バスで茨城空港に見学へ行くことにしました。
首都高6号線(向島線)を隅田川に沿って‘普通のバス🚌’で川上りしてみます。
♪( ´θ`)ノ💡あばれはっちゃくレベルのひらめきです(~_~;)。

⬆両国橋(りょうごくばし)

⬆総武線の橋?

⬆蔵前橋(くらまえばし)

⬆厩橋(うまやばし)

⬆駒形橋(こまがたばし)

⬆東京都観光汽船の‘ホタル’🚢

⬆?どちらの船でしょうか?🚢

⬆吾妻橋(あづまばし)

⬆東武線の橋

つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村