さて、中央道バスの続きです!
乗車した便の受け持ちは名鉄さんでした。(2日連続.名鉄エアロバスです。)

⬆天龍のテーブル/フットレスト付きのリクライニングが深いタイプです。
京王と名鉄は夜行車もある関係か、このタイプの座席💺が多いですね。

快晴☀の中央道を進みます。

⬆乗車の便は昼神温泉経由なのでここ、園原ICで高速を下り険しい山路を進みます。

川に添い、カーブがきつく、これから通る対岸の道が真横に見えます。

⬇しばらく進むと昼神温泉郷♨です。

⬆川沿いを進みます。🚌(ガードレールありません。)
名鉄バスセンターから150分程で、JR飯田駅に到着です。

⬆今回乗車のふそうエアロバス。(昨日の名神線同様、サブエンジンクーラー&2スパントランクです。)
つづく
にほんブログ村