goo blog サービス終了のお知らせ 

特命係長のバス大好き

バスの乗り歩きを日記形式でのせてます。
(マニアではないのでユルめです。)

北恵那交通(中津川駅~馬籠①)~馬籠線~

2015-09-05 20:33:43 | 東海:乗りバス
コンバンワ( ´ ▽ ` )ノ
今日は、車窓をやります。(^∇^)


中央本線、中津川駅(岐阜県)より馬籠宿までの路線に乗車して見ましょう。
(・ω・)ノ 地図上、左下に中津川駅がありまして、赤印の場所が馬籠です。

路線は北恵那交通さんです。(⬆︎中津川駅前バス乗り場案内図)
結構いろんな路線がありますね!

馬籠までの所要時間は30分弱で…
(´・_・`)

朝7時台の始発便から最終の18時台の便まで大凡一時間に一便の運行です。
( ´ ▽ ` )ノ

北恵那交通さんは名鉄グループのようですが、オリジナルの塗り分けの車もいらっしゃいます。
(^o^)

それでは、馬籠に向けて出発です。
(^_^)

♪( ´θ`)ノ


♪( ´θ`)ノ


♪( ´θ`)ノ


中央本線が寄り添ってきました。
( ´ ▽ ` )ノ


つづく

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村


しずてつジャストライン(静岡駅~日本平ロープウェイ④)

2014-08-08 23:59:18 | 東海:乗りバス
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ
もうすぐ夏休みですね!?

さて、

静鉄さんのつづきです。♪( ´θ`)ノ

⬆あと少しで終点です。

⬆^_^

⬆バスは終点の少し手前で、日本平ホテルの敷地に入って行きます。

⬆広大な敷地のホテルです。♪( ´θ`)ノ 先日ブログ‘③’でパークウェイを下ってきたコースター君はこちらのホテルのシャトルバスの様です。

⬆なかなか、贅沢そうな建物ですね。

⬆しずてつバスさんは玄関先まで乗り入れます。

⬆かわいいバス停です。ホテルでは乗降はありませんでした。

⬆( ´ ▽ ` )ノ

⬆ホテルを出ますとすぐに終点日本平ロープウェイに到着です。

⬆空が近いです。平日のこの日は駐車場はガラガラでした。

⬆週末は定観もやってくる様です。(どんな車なんでしょ?)

⬆平日はバスの本数少なめです。。
ロープウェイに興味が及ばない私は、折返しの便でそそくさと下山しました。( ;´Д`)


静岡駅から約40分。運賃580円の旅でした。♪( ´θ`)ノ
この夏。静鉄さんに乗って‘ロープウェイと富士山を見る旅’…
いかがでしょうか?

おわり(^O^)/

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村




おまけ

^_^

⬆写真を撮らせ下さいとお願いすると…

⬆はい!
折戸を閉めてくれる優しいドライバーさんでした。♪( ´θ`)ノ


しずてつジャストライン(静岡駅~日本平ロープウェイ③)

2014-08-07 00:26:55 | 東海:乗りバス
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

つづきです。


⬆^_^

⬆^_^

⬆草の中にバス停が埋れてますね。

⬆^_^

⬆^_^

⬆ガードレールの凹みカ所から下りを攻めてきた車が刺さったのでしょうか?

⬆大した減速帯もないので、夜はヤンチャなお車が出動しそうなコースです。o(`ω´ )o

⬆^_^

⬆あっ!∑(゜Д゜)、コースター君が下ってきました。( ´ ▽ ` )ノ

⬆お気付きでしょうか?日本平パークウェイに入ってから対向車に全然遭遇してません。。

⬆結構、メジャーな観光地ですが、平日は車の往来も少なく静かなご様子です。

⬆再び、クルクルクル~♪( ´θ`)ノ

最近のセレガは、タコメーターのフチに常用域がグリーンで‘回し過ぎ’だとレッド等、フチの電飾が点灯する様です。。。ψ(`∇´)ψ

まるで、某社のエコカーの様な'この装備'を、はたしてプロドライバー様は必要とするのでしょうか…
因みに、今回乗車のドライバー様は無理に引っ張らず、トルクがのりかけた所で、テキパキとシフトしてらっしゃいました♪( ´θ`)ノ。サングラス姿のイカツさとは反対に、地球環境に優しい‘走り’で好感がもてます。ψ(`∇´)ψ

⬆^_^

⬆唯一のトンネルです。♪( ´θ`)ノ

トンネルを過ぎると頂上はもうすぐです。。

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

しずてつジャストライン(静岡駅~日本平ロープウェイ②)

2014-08-03 12:45:39 | 東海:乗りバス
こんにちは( ´ ▽ ` )ノ
日本平線のつづきです。


⬆市街地を抜け、いよいよ車は山登を始めます。

⬆セレガは4速↔︎5速をUP,DOWNしながら軽快に登って行きます。

⬆竹林が涼しげです。

⬆^_^

⬆くるくる~♪( ´θ`)ノ

⬆動物園もあるようです。

⬆自動車専用道みたいですね。

⬆動物園の入口です。(運動会の入場ゲートの様ですね…)

⬆車は、しばらく森の中を走ります。

⬆終点のロープウェイ駐車場の海抜が269m程で、東静岡駅周辺の海抜が10~20m程度の様ですから、都合30分弱でバスは250mの山登をする計算になります。o(`ω´ )o

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆^_^

⬆舞台芸術公園のバス停で、数名が降車しました。

ドライバーさんは降車した人に『きおつけて行ってらっしゃい』と声をかけてました。


つづく( ´ ▽ ` )ノ

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村

しずてつジャストライン(静岡駅~日本平ロープウェイ①)

2014-08-01 01:00:42 | 東海:乗りバス
こんばんは( ´ ▽ ` )ノ

今日は'しずてつジャストライン'さんの日本平線をご紹介します。♪( ´θ`)ノ

⬆静岡駅前より日本平ロープウェイ迄を結ぶ、観光路線です。

⬆出発です。( ´ ▽ ` )ノ

⬆車は先日ご紹介の新型セレガHDの折戸車です。カードリーダーも着いている高速路線タイプです!

⬆さほど長距離な路線ではございませんがカーブ区間が多い為か、静鉄さんも随分と奮発した車を投入してらっしゃいます。ψ(`∇´)ψ

⬆平日のこの日は約10名程の乗客を乗せて静岡駅前を出発です。(ロータリーを旋回中!) ♪( ´θ`)ノ

さて、駅前バスロータリーを抜けて…

⬆駅前の交差点にて…

⬆(^^)/~~~手を上げてご挨拶ですね。♪( ´θ`)ノ

⬆(^^)/

⬆しばらく国道一号線を走ります。(隣の線路は静岡鉄道です。)

⬆新幹線と東海道線のカードをくぐり抜け、駅の南側へ出ます。

⬆しばらく走ると…

⬆バスは静岡駅のお隣、東静岡駅に立寄ります。

⬆中々新しい立派な駅舎です。(人はまばらでしたが…)(´・Д・)」

⬆東静岡駅では特に乗降もなく、日本平へ向け車は急ぎます。

⬆♪( ´θ`)ノ

⬆東名高速をくぐり抜け…

とっても夏らしい天気のバスドライブです。

つづく(・Д・)ノ

にほんブログ村 その他趣味ブログ バス(車)へ
にほんブログ村