趣味人倶楽部

拙速な緩和縮小を黒田総裁否定、「2%から遠ざかる」-円安進む

物価安定の使命果たすには何としても2%の安定・持続が必要
賃金が3%強上がらないと物価2%の定常続かない
コアコアCPIも参考にして金融政策を運営
雇用者所得は増加、値上げ許容度に効果もたらし得る
日本の強制貯蓄は大規模支出にまだ回っていない
金融政策運営は総裁任期との関係で論じられるべきでない
財政への信頼き損で金利上昇、金融政策やりにくくなる
設備投資・賃金引き上げないと円安のプラス影響波及せず
ファンダメンタルズ反映すれば急激な円安・円高はない
YCCの下で必要な国債買い入れは円滑に行われている
指し値オペの応札ゼロは一種のアナウンスメント効果
取りあえず市場は沈静化している-金利上昇圧力  by 伊藤純夫、氏兼敬子
 
世界的なインフレ傾向を背景に世界の中央銀行が金融引き締めを急ぐ一方、日銀は大規模な金融緩和を続ける姿勢を崩していない。世界と日本の金融政策の方向性の違いが意識され、円安・ドル高が進んでいる。ガラパゴス世界か
名前:
コメント:

※文字化け等の原因になりますので顔文字の投稿はお控えください。

コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

 

  • Xでシェアする
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の「日記」カテゴリーもっと見る