goo blog サービス終了のお知らせ 

趣味人倶楽部

日記やその時々の出来事、趣味を書く。

今 ❓ 驚き ❕ 厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」

2021年03月31日 | 日記
厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」
マスクを外し、大きな声で盛り上がる厚労省の職員たちと。
二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されて、銀座では飲食店に対する営業時間の短縮要請が継続していたこともあり、夜になると人影はまばらだった。

日本の臨床試験が問題でワクチン開発、どんどん遅れる ❕

2021年03月31日 | 日記
ワクチンは実現するのか? 第一グループトップのアンジェスの新型コロナウイルス感染症ワクチン開発が大幅に遅れている。2021年中に実用化との期待もあったが、大規模な追加治験を求められたことから実用化が2022年以降にずれ込む見通しだ。ワクチン開発の2番手、塩野義製薬も遅れを表明した。
 それに続く第二グループの第一三共とKMバイオが3月22日に臨床試験入り、と続くが前途多難だ。今回には間に合わないかも。
  
同じくイベルメクチンとアビガンも同様だ。
 このような時期、政治判断で緊急使用を認めても良いのでは。 海外で広く使用さでいる実績もある。

日本は意志表明を「東海」ではなく「日本海」と、竹島も・・・

2021年03月30日 | 日記
 3月25日には弾道ミサイルを2発発射した。米国防省は、「我々は北朝鮮が東海に対してミサイルを撃ったことに注目している」と発表した。この公式声明の中で、「日本海」ではなく「東海」という言葉を使ったのだ。
 今回の「東海」、「竹島」、「台湾海峡有事の際の協調」とミサイルの発射実験をスルーした米国の意図
 これを米国から見れば、消極的な発想とはいえ、竹島の領有権については、少なくとも韓国の実行支配を日本が認めていることを意味する。日本は、3月15日からの3日間で竹島を日本の施政下に戻すとの意思表明をしなかった以上、そう解釈されても致し方ない。 竹島が韓国の施政下にあるのは世界中の理解であり、ここで韓国軍が行動を起こしても自衛隊は反撃でず、既に、竹島付近で軍事演習をやってきたことはそのリスクの存在を物語っている。

米軍「日本海とすべきだった」と「東海」表記を訂正 すると発表した。「『日本海』か『朝鮮半島東岸の沖合』と表記すべきだったと。米国地名委員会は「日本海」が唯一の公的名称であると定めているが。

#日本はハッキリ表明する事が大事

何と 厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」 コロナ期に

2021年03月30日 | 日記
厚労省官僚「銀座で0時頃まで23人宴会」の唖然

マスクを外し、大きな声で盛り上がる厚労省の職員たちと。二度目の緊急事態宣言が1都3県でようやく解除されてから、わずか3日後の3月24日。東京で最大級の繁華街、銀座では飲食店に対する営業時間の短縮要請が継続していたこともあり、夜になると人影はまばらだった。


アンジェス、「大阪ワクチン」が開発できなくても困らない

2021年03月29日 | 日記
「大阪ワクチン」は実現するのか?アンジェスの新型コロナウイルス感染症ワクチン開発が大幅に遅れている。2021年中に実用化との期待もあったが、大規模な追加治験を求められたことから実用化が2022年以降にずれ込む見通しだ。

すでに米国のファイザーやモデルナ、ジェンソン・エンド・ジョンソン、英アストラゼネカといった大手製薬の新型コロナワクチンの供給が始まっており、出遅れたアンジェスのワクチンにニーズがあるかどうかは不透明だ?
 新型コロナウイルスが突如として消滅してしまう可能性もある。そうなれば、アンジェスがワクチン開発に成功しても何の役にも立たない。

研究助成金で約113億円、開発発表以降の第三者割当増資で約279億円、合計392億円の資金を得られたこと。アンジェスはゲノム編集技術を持つ⽶EmendoBio Inc.を買収 ❕