けせらせら

日々の色々・・・綴っております。

「ケセラセラ~♪なるようになるさ~♪
先のことなど~♪ わからない~~♪」

また・・・

2014-09-30 22:37:17 | おぼん・こぼん
飼い主 休みでまったり




眠いらしい



既に 寝ている









右向いたり



左向いたり








猫らしくおやすみ中




こちらも




猫らしく ないなぁ




どうみても 楽そうじゃないけど



爆睡中



ヒマなので お一人様ネコ鍋にしてみた




不満げ




こっちも 不満げ


落着く場所は





飼い主の





お股




らしい






仔猫×2=暑いっす♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



初・・・

2014-09-29 11:58:09 | めい&おぼん・こぼん
仲良く ふたりでおさまってますなぁ



昨日 ワクチン注射に行ってきました。
生まれて初めての 注射でございます。



大騒ぎになるのかと思いきや
看護師さんに 手伝ってもらいはしたが
あっと いう間に終了



あらら・・・おりこうさんでございました



家に帰ると やっぱりちょいとしんどいのか
上の写真の状態で、ふたりでまったりしてまして(→静か過ぎて ちょっとビックリ)




『なんか ぷっちゅんされまちた』




『なんか 茶色い子にワンって言われまちた』



そうでございます




ちなみに めいちゃんも





レンジの上。始めました。




『まだ ちょっとうっとおしい』




だそうでございます






黒猫 リュウくんにも会いました♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



目から・・・

2014-09-26 12:43:12 | めい
めいちゃんが 本棚の上。


ということは


お客さんが来ているか、病院に行ってきたあとかどちらか。



今回は・・・・





『あっちこっち触られましたけど



とのことで、病院。




2日くらい前から、右目から目やにが出てましてね。
拭いても 拭いても出てくるし
ちょとみると、なんだか少し赤いし、うっとおしそうだし・・・


受診。




ちょっと解りにくいけど、鼻水?!みたいな目やに。




どうやら ぼんズからよからぬものを貰ったらしく


「結膜炎」


と言われました。


今まで 病気なんてしたことないんですけどねぇ~
さすがの めいちゃんも、子猫のパワーには勝てなかったようです





『うっとおしぃ・・・・』






子猫パワーおそるべし♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



連休明け・・・

2014-09-16 21:24:50 | おぼん・こぼん
でぐったり??


飼い主も、カレンダーどおりで3連休。

昨日の15日。
猫好きが集まり、賑やかでした。


いやはや、人間も、猫も子供のパワーは果てしない・・・




えっと。
どっちがどっちだか解らない。という声もあり



茶色=おぼん



ピンク=こぼん


で 首輪をつけてはみたものの




こういう状態になりましたので・・・



はずしました。



なのでまだまだ暫く どっちがどっちだか解らない状況が続きます






めいちゃんタワー 制覇しましたっ♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



上から

2014-09-11 12:31:40 | めい&おぼん・こぼん
ふたりが



見てるのは・・・






おぼん。


爪をといでいたのだけど、気になるらしい




めいちゃん




そんなに見てると 穴あくよ





<追伸>


ぼん太くんと・・・




だるまさんがころんだ






階段があると、こんなこともできるのねぇ~♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



2週間前・・・。

2014-09-08 12:18:17 | ニャンコさん
の猫とも夫婦の ぼん太さん。



土鍋の続きがありまして・・・。




『ぼん丼(並)』




『いただきま~す』



『ほんまに起きないこのボーイ』




『お椀が熱伝導でぬくぬくになるレベルの熱い男だぜ』




『まだお椀にイン』



L○NEでやりとり、この間30分以上。




だいしたボーイ






うちのぼんズもできるかな??でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング



なんじゃこりゃぁっ!?

2014-09-07 22:21:38 | めい&おぼん・こぼん
仲好しこよし




わけあって めいちゃんシャンプー



お腹のなかの ムイムイ話。


もう1週間経ちますが・・・・。




(この後 色々、写真出てきますが勇気のある方のみ、ご飯食べてからクリックどうぞ)



おぼんのウンPさんと一緒に出てきたのはこちら→見る


正真正銘 回虫くん。
詳しい写真はこちら→見る
(病院に貼ってあったポスターから頂戴しました)



だったので、レボリューションしましたが。


ぼんズのうんPからこんなんが毎日出てくる→見る


時間が経つと乾いて ゴマみたいになる→見る



薬が効いて、毎日うんPに出てるのかと思いや、調べてみると別もんだった



瓜実条虫→見る




うひょひょひょひょひょ~~~~~っ



仕事終わって ぼんズ連れて病院。
ぼんズのうんPさんはないけど、めいちゃんのがあったから持って行く。
スマホに残していた写真を先生に見せ。
ゴマ粒は持参。
ぼんズの検便。
お尻に 棒を入れたらば、ついてくるがな 瓜実ちゃん。




完璧。瓜実条虫。




飲薬をもらう。
一度飲むだけでよいとのこと。
2日くらいで お腹の中の虫が死んでうんPとともに出てくるらしい。


ノミが媒介になって、うつるらしく。
おそらく捨てられていた間に ノミを食べちゃったか何かしたんだろうなぁ~。


ぼんズはレボルーションしているけれど、めいちゃんはしていないので、
フロントラインを出してもらう。



で めいちゃん。
便の中に コクシジウム発見。
これは猫に常在しているそうで、ストレスとかがかかった時などに出てくるらしい。


あぁ~~。ごめんよめいちゃん。


下痢とかにならなければ、自分の力で治るそうなので暫く様子見。



で、今日はめいちゃんシャンプーの後に フロントライン。


ぼんズ部屋大掃除。



うんPさんはさっき出た。
毎日見ていた ムイムイさんは見えなかった。
ちょっとだけ、ムイムイさんの亡き姿がうんPさんに混じってた。


この1週間はなんだったんだろう・・・。


保護してくれたお隣さんが、検便したって言ってから安心してたのがタメだった。


知らないって怖い。




<追伸>




猫とも夫婦のぼん太くん。


現在 800G越え。
1回目のワクチン終了。
下痢便が続いていたので 検便の結果。
コクシジウムが ハンパなくいたらしい・・・。
先住猫さんにも いたらしい・・・。



あっちも、こっちも大騒ぎな今日この頃・・・。






暫くは毎日が波乱万丈♪でぽちっとな ↓
お手数おかけいたします









ペットブログランキング