goo blog サービス終了のお知らせ 

まえのりちゃん、読み聞かせとかもろもろ。

田んぼのことや、小学校での読み聞かせ、たまに仕事の事など書いています。

男の子とクッキー

2014年07月05日 | 手作りv
次男が学校の図書室でお菓子のレシピ本を借りてきました。

どれ作ろうかなあ。。。と、付箋ペタペタはって、
決まったのがアイスボックスクッキー。
どうせなら、ヒンヤリデザートがよかったのに。。。

夜は学校の懇談会もあるのに、夕方から材料の買い物に連れて行かれ
今日は午前から仕込みです。
家周りの改修工事をしてもらってるので、午前中、水道を止めますと
きいてたけど、雨で工事業者さん来られてないし。。。
今の内に!

きじを作って冷やしておき、おやつに焼きました。

うずまきとか、楽しそうにしてましたが、
結局は、残った生地を使って型抜きの方が楽しかったみたいです。
チョット生地もらって、パンダちゃん作って見ましたが
温度も湿度も高いからベタベタしてうまく出来ませんでした^^;

久しぶりすぎたので、野球の試合から帰ったばかりの長男まで参加。
雨降りの中、初めての他校との練習試合で疲れているだろうに、お風呂に入ってすぐ
次男と二人で型抜きを始めて
早々に飽きてしまった弟の後始末まで
してました(^^;;




休日やし、日記のネタがいるんだそうです。

想定外の仕上がり

2014年07月03日 | 手作りv
部屋着の楽なハーフパンツを作ってみました。

ずっと前に、フレアスカートを作ったのですが、
実母が気に入ってしまい、貰われて行きました。
中途半端に生地が残ってたので、目立たないところでツギハギしています。
布がちょっと足らん時ほど、楽しいです。
裁断前にかなり苦労してますが、横にいた旦那にそれを言うと
笑い転げていました^^;
自分で言うのもナンですが、残ったハギレの小ささは、
もう他の使い道を思いつかないほどです。
うーん、芸術的(貧乏性)!!!

パジャマのハーフパンツが、はき心地いいので、そこから型をとりました。

なので、程よいラフさと長さ、フィット感、
全てが想像通りの仕上がりです!
サイドポケットも右は内袋式、左は外付けと
結構キチンと作ってますよ!


が。




この生地!!!


スカートにしたら可愛かったのに。。。

ハーフパンツにしたら、めっちゃアカンやつ やった(; ̄ェ ̄)

何を作っているでしょうか

2014年06月08日 | 手作りv
本当に、物を作る気力が出なくて。。。
数ヶ月振りの本格的なチクチクです(^^)



いや、本格的というほどでもないですが。。。
お気に入りの生地を選んで、どうやって思ってるような物を作るか
考えながら作業する時間、幸せになります。

さて、出来上がりました!
外付けナビのカバーとサンシェードです。

ナビが重すぎて、すぐ外れてしまうので、
重さを分散させたり振動を吸収させるのに補強した三角巾状の受け台はナビの足結んでるので
それを隠すのと本体の日よけと画面のサンシェードを兼ねた物の
2パーツに分けて作りました(^^)ー。

暑い夏の間、ちゃんと外れずナビが使えるといいなあ。。。

たこ焼きとベビーカステラ

2014年04月03日 | 手作りv
春休み、毎日暇すぎるのか、子供もシャキっとしない毎日です。
やらなあかんことはあるんですけどね^^;

昼ごはん毎日悩むので、たまにはたこ焼きでも。
せっかくなので、友達呼んだら?
娘にいうと、早速友達よんでました。
昼ごはんかねて、たこ焼きパーティーです。

ついでに、散らかり放題のリビングも子供が必死で片付けるので
一石二鳥です。


うちの子は全く食べないので、ちょびっと作るとすぐお腹がいっぱいになるけど
やばい!!焼いてる最中にこりゃ足らん!
急いで生地を作りたしたり、用事で出たついでに足りないもの買い足して、
チョコベビーカステラもデザートに作ったり^^;

半分も焼かないあいだに「もうお腹いっぱい。。。」と脱落していく
我が子に対して、来てくれた友達は「お皿においといてー」
としばらく席を外したけど猫舌で、冷めたら全部平らげてくれた!!

「お腹いっぱいになった?」と聞くと。
「。。。。?」

なんとーーーーー。うちもこうだといいのに;

買い物いって、チョコ刻んでカステラ生地作って、
焼いたら、最後まで食べてくれて、気持ちよかった!