ランチを頂いたお部屋です



御簾が雅な趣ですね

お庭の眺めも素敵

こちらは6000円のコース

もろこし豆腐

女将手書きの歌 お客さん一人一人違うそうです

お造り 本当は鮪と鱧がもっとあったのですが・・・撮る前に食べてしまいました

八寸

冬瓜と賀茂茄子とかぼちゃ これまた全部食べちゃった

カマスの焼き物

お食事

西瓜、キウイ、葡萄のムース ステンドグラスと同じような模様に見えます
とても美味しかったです。
吉田山荘のことだけでなく祇園祭のこと、真如堂の宝物虫干しのことなど貴重なお話も色々伺えてとても勉強になりました。
帰りに京都タワーの下の辻利さんで夏期限定の

美味しかった~



御簾が雅な趣ですね

お庭の眺めも素敵

こちらは6000円のコース

もろこし豆腐

女将手書きの歌 お客さん一人一人違うそうです

お造り 本当は鮪と鱧がもっとあったのですが・・・撮る前に食べてしまいました

八寸

冬瓜と賀茂茄子とかぼちゃ これまた全部食べちゃった

カマスの焼き物

お食事

西瓜、キウイ、葡萄のムース ステンドグラスと同じような模様に見えます
とても美味しかったです。
吉田山荘のことだけでなく祇園祭のこと、真如堂の宝物虫干しのことなど貴重なお話も色々伺えてとても勉強になりました。
帰りに京都タワーの下の辻利さんで夏期限定の

美味しかった~