goo blog サービス終了のお知らせ 

マーリンの美味しい生活

ストレス解消は観劇と食べ歩き。

りくルドルフ

2016年09月27日 | 宝塚


今日は席が良かったせいか(2階最前列センター)今までで一番感動しました。

蒼羽りくちゃんのルドルフは、ガラス細工のように繊細で触れたら壊れてしまいそうなルドルフでした。

三者三様の個性があってそれぞれ良かったので、後は好みの問題でしょうね。

私は・・・三人共好きだったな。

観ながら、なんて完成度の高い「エリザベート」なんだろう!と思っていました。

2階から見ると黒天使たちの動きや銀橋下でスタンバイしている閣下や、ウィーンのカフェの奥の方にいる人々までよく見えて、とても面白い。皆さんイケメン揃いなのね。

照明もとても美しく見えます。

みりおんのエリザが素晴らしいです。歌ばかりでなく演技が格段に進化しています。そしてそれにつられて周りの皆んなも確実に進化していました。とりわけ今日のコーラスは鳥肌モノでした。

紫の衣装で娘役に囲まれてるまぁ君が私は好き。男役群舞もメチャメチャカッコ良くて宙組の男役はやっぱり背が高くてカッコイイな~と

またしても帰り道では闇広がリフレインですよ

やっぱり「エリザベート」っていいなぁ、と観る度に思ってしまいます。




「朝が来る」辻村深月

2016年09月27日 | 
先日まで見ていたドラマ「はじめまして 愛しています」とダブルところもあり、読みながら自然と涙が出てきました。

血の繋がりとか家族のあり方というものを改めて考えさせられました。