goo blog サービス終了のお知らせ 

ひでぽん放浪記

「考えるな!感じるんだぜ!」
ひでぽん&ハイジの情熱的ブログ
「もしかしてオラオラですかーッ!?」

細かすぎて伝わらないモノマネ選手権10の巻

2007年04月07日 15時53分21秒 | お笑いだッ !!
いやはや、ちょいと紹介ゎ遅れましたが・・・
細かすぎて伝わらないモノマネ選手権」第10弾で御座います♪
先週は書く時間が無かったんで、今から書こうと思いつつ。


今回は今までのシリーズに比べると、爆笑物は点々としていて
全体的に若干勢いが収まったかな?って感じはありました。
大博士(関根勤さんね)が、モノマネの間に話す物知り披露?の
数々は全編笑いっぱなしでした

んで、遂に第10弾という事で新人さんも増員増量なのです♪
新人さんメインで面白かったモノマネを紹介しマッスル


チョップリン西野恭之介さんは「モニカ・セレシュ
その後には「サバティーニ」のモノマネを披露ですねん。
他の選手でも、テレビ観てると結構声を出す選手いますよね。
エキサイティングっぷりがなかなか面白かったデス!!


花香芳秋さんはこれまたシブイ「原田芳雄」のモノマネ
タモリ倶楽部で、鉄道関係がテーマになるとよく出演するほど
鉄道マニアを発揮しているのは、ちょくちょく観るので
外見は全く似ずとも、結構ツボに入りましたな♪
彼はその後に「哀川翔」のモノマネもしましたが、こちらも秀逸!!


そして、ぅちの中でイチオシに入ったのは
惑星プラネット 田島孝一さんの「飛鳥涼」のモノマネ
合計で3回歌っていたんですが、2番目のヤ行が絡む「仰げば尊し
「やおげば~とよとし~やがしのよん~♪」んな歌あるかw
こいつぁクリーンヒットしない訳がなく


歌と言えば、こちらも面白かったのが
エハラマサヒロさんの「桑名正博」のモノマネ
桑名さんも凄かったですが、夜もヒッパレ(懐かしすぎ)って
そういうアレンジしてくる歌手いっぱいいましたよね。
あの番組は何気に流れてたかな・・・カラオケ番組嫌いだけど
最近よくやるモノマネ歌合戦みたいのも、今は観ませんしね・・・
(本人が歌ってないとなんか嫌なんです)


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。