ひでぽん放浪記

「考えるな!感じるんだぜ!」
ひでぽん&ハイジの情熱的ブログ
「もしかしてオラオラですかーッ!?」

続新・デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王の巻

2008年11月24日 22時55分24秒 | 己のゲーム戦記
最近話題に出してなかったのですが?
デビルサマナー 葛葉ライドウ対アバドン王」の方は
無事に昨日、クリアに漕ぎ着けましたのよさ♪

クリア時間はうろ覚えだが確か90時間位。
<それって短い方なんですかい?
いや、分からんw ぅちってば無駄な時間多かったしー。
レベルは80後半?でクエストは76%かな?
初回にしてはやり込まなかった方かな、これでも。

他のゲエムも色々とあるんで、最終章に入ってから
ちょっとばかし急ぎ足でクリアしたのですよ、ええw

なにせ未消化のクエストや?
修験界最下層とか色々残しちゃってるのであります
多分もっとやり込めば時間は跳ね上がると思う。
まぁ、これを2周目の楽しみに致しましょうかね♪
(2周目じゃないと起きないクエストもあるらしいしー)

っで、クリアの感想ですな
イイ感じで前作よか全ての面で完成度は上がってるかと
悪魔交渉システムとか仲魔2体召喚が大きいかな?
あと悪魔の種類もかなり増えましたよね♪
(前作は意外に悪魔図鑑コンプ早かったし)

逆に1つだけ気になるのが・・・
後半~ラストの盛り上がりでしょうかねぃ?
前作の超力兵団ほど、はっちゃけた展開ではなく
割と真面目な展開で終わってしまったのが何とも。
こればっかりは好みなので聞き流してつかぁさいw

ラスボスもデザインは前作の方が好みでしたけど
今回もなかなか戦っていて面白かったですね
デモンズ3かよっ!ってツッコミ入れたくなったし
(分かる人には分かる久々の映画ネタですw)
まぁ、なんやかんや言うてますが満足な出来です♪



中盤で作れる様になっていた「アマツミカボシ」ですが
コイツをラストまで連れていましたのよさ。
(写真は合体時のパラメータ)

スキル構成は
テンペスト、ショックウェーブ、絶対零度、ファイアブレス
メ・ディアラマ、パトラ、サマリカーム
思い出スキル構成は
回復高揚、氷結半減、魔脈高揚、報復の狼煙など(忘れたw
行き当たりで作った割にはイイ感じに仕上がりました

もう1体の悪魔。あえて名前は出しませんが
それはもう有名な、あのお方で御座いますよええ。

スキル構成は
タル・カジャオン、テトラカーン、マハ・ムドオン
至福のひととき、大放電など。
思い出スキル構成は
ファイの時報、報復の狼煙、気まぐれ会心
気まぐれカポーテなど。

マカ・カジャオンも強いのですが
タル・カジャオンも結構使えますぜ、J・ガイルの旦那。
あと、マカラカーンは存在しませんが・・・
テトラカーンがスゲェ強いような気がするのは気のせい?
ファイの時報で効果時間延ばすと更に鬼

合体時にしか生まれない思い出スキルもあり?
その中でもヤベェのが生まれたりもしたので
精霊にでも引き継がせて、2周目にと思いつつ。



おまけ。動く死神人形てw


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。